多くの愛犬家から、「無添加で安心」「小粒で食べやすい」と好評な、アーテミスが販売する「アーテミスフレッシュミックスパピー」。
しかし、
「食べてくれない」
「便がゆるくなる」
といった口コミもあり、
「愛犬に与えて大丈夫かな?」と不安に感じていませんか?
大切な愛犬にずっと健康でいてもらうためにも、子犬期の食事はとくに重要です。そこで、本当に安全なドッグフードなのか調査してみました。
- 原材料や成分の分析
- 実際に使った人の口コミ評判調査
などを調べて、安全性を検証していきます。パピー用のフード選びに迷っている方は、ぜひチェックしてみてください!(*^^*)
目次
アーテミスパピーの基本情報
内容量/価格 | 1kg/2,175円 3kg/4,646円 6.8kg/8,144円 |
---|---|
特徴 |
|
不安な ポイント |
|
ライフ ステージ |
小型犬幼犬用 (離乳期〜12ヶ月以下) |
原産国 | アメリカ |
販売元 | 株式会社ケイエムテイ |
「アーテミスパピー」は、厳選された新鮮素材だけを使用したドッグフードです。
食材にこだわり、人間が食べても安全なもののみを使用しているため、子犬にも安心して与えられますヾ(*´▽`*)ノ
また、犬が消化しにくい穀物類は不使用。消化機能が弱い子犬でも消化しやすいドッグフードです。
アーテミスパピーが人気の理由
育ち盛りの子犬に人気のアーテミスパピーですが、他のパピーフードと何が違うのか?人気の理由を調査してみました。
人気な理由
- 安全な食材へのこだわり
- 人工添加物不使用
- 子犬でも食べやすい大きさ
安全な食材へのこだわり
「アーテミスパピー」は、USDA(米国農務省)から許可された工場から新鮮な食材を調達しています。
主原材料であるフレッシュチキンをはじめ、抗酸化成分を含む野菜や果物をバランスよく配合。人間でも食べられる食材のみにこだわってつくられています。
そのため、消化機能や免疫力が弱い子犬の時期でも安心して食べさせることができると好評です(*^^*)
人工添加物不使用
人工添加物不使用なのも人気の理由。
ワンちゃんの健康を考え、副産物や人工保存料・着色料などの危険な人工添加物を一切使用していません(^-^)
格安フードには、BHA・BHTといった発ガン性のある添加物が配合されていることがほとんど。子犬期から添加物が体の中に蓄積されていくと、病気になりやすい体になってしまいます(´゚д゚`)
アーテミスパピーは、人工添加物の代わりに、酸化防止には「天然ハーブ」や「ビタミン」を使用。
発ガン性物質や犬の体に悪影響のある人工添加物が入っていないため、愛犬にも安心して与えることができます(*^o^*)
余計な添加物が含まれていないため、涙やけ対策や毛ツヤの維持にも効果的です。ただ、人工添加物を使用していない分、賞味期限は短くなるので注意しましょう。
子犬でも食べやすい大きさ
厚さ3mm、直径9mmの小粒タイプ。小型犬の子犬が食べやすいサイズで、食いつきがいいと好評です∪・ω・∪
かなり小さめの粒なので、口が小さい小型犬の子犬でもしっかり噛み砕けます。カリッとした食感で食べ応えのあるドライフードです。
アーテミスパピーの原材料を調査
出典:https://kmt-dogfood.com/item/artemis/freshmix02/
原材料・成分からは、粗悪なものは見つかりませんでした。総合的に見ても、安全性の高いドッグフードだといえます(*^^*)
原材料からわかること
- 複数の動物性タンパク質で栄養の偏りを防ぐ
- 抗酸化物質配合で病気の予防が期待できる
- 混合トコフェロールは天然の保存料
- 穀物が含まれている
複数の動物性タンパク質が使われておりバランス良く栄養を摂れることや抗酸化物質が配合されていることがわかりました。
一方で、穀物が含まれている点や天然の保存料が使われていることもわかります。以下で説明していきます。
複数の動物性タンパク質で栄養の偏りを防ぐ
「アーテミスパピー」には、チキン・ターキー・ダック・サーモンといった複数の動物性タンパク質が配合されています。
相互補完作用により、アミノ酸スコアの高い栄養補給が可能。
新鮮な精肉は嗜好性が高く、必須脂肪酸も豊富なので、健康的な体づくりができるのもポイントです(^^)
そして、子犬の成長にはとくにタンパク質が重要です。
複数の動物性タンパク質が含まれていることで、脂肪分・ビタミン・ミネラルといった栄養もバランスよく摂取することができます。
抗酸化物質配合で病気の予防が期待できる
抗酸化物質は、アレルギーや関節炎、ガンなどの原因となる活性酸素を抑制する効果があります(d゚ω゚d)
サーモンに含まれるDHAやEPA・大麦エキス・グリーンティエキス・トマトリコピンといった原材料に含まれる抗酸化物質は、病気の予防効果が期待できます。
混合トコフェロールは天然の保存料
「鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理済)」という表記があり、聞きなれない言葉に怪しいと感じる方もいるかもしれません。
混合トコフェロールについて調べたところ、ビタミンEの混合物で、酸化防止の効果があるようです(^-^)
天然の保存料なので、危険な成分ではありませんでした。
穀物が含まれている
玄米・黍(キビ)といった穀物類が含まれていることがわかります。
小麦やトウモロコシと比較するとアレルギーになりにくい穀物類ですが、アレルギー体質のワンちゃんは注意が必要です。
穀物類のアレルギーが心配な場合は、グレインフリーのオソピュアシリーズを選ぶことをおすすめします。
アーテミスパピーの成分を調査
出典:https://kmt-dogfood.com/item/artemis/freshmix02/
次に成分についても分析してみました。
成分表からわかること
- 子犬期に必要なタンパク質が豊富
- カルシウムとリンのバランスがいい
子犬期に必要なタンパク質が豊富
子犬期は、体重1kgあたりの必要カロリーが多いため、粗タンパク質25%以上のフードが理想です。
「アーテミスパピー」は、粗タンパク質28.0%以上と高タンパク。
子犬の成長に必要なタンパク質が豊富に配合されているため、健康的な成長をサポートしてくれます(^o^)
カルシウムとリンのバランスがいい
子犬期のフード選びでとくに注意したいのが、カルシウムとリンのバランスです。
幼い時期にカルシウムを過剰摂取すると、骨格異常を引きおこすリスクが高くなります。一方でリンを過剰摂取すると、上皮小体機能亢進症による骨の成長障害が起こることも。
カルシウムとリンは拮抗関係にあるため、カルシウム:リン=1〜1.5:1くらいのバランスが望ましいといわれています。
「アーテミスパピー」は、カルシウム:リン=1.6:1.1と、子犬の成長にふさわしいバランスで配合。
そのため、健全な成長を促すことができます(p゚∀゚q)
アーテミスパピーはこんなワンちゃんにおすすめ!
原材料や成分から分かったアーテミスパピーにむいているわんちゃんはこんなわんちゃんです。
- 病気になりにくい体づくりをしたい
- 人間でも食べられる高品質なフードを与えたい
- 涙やけの予防をしたい
- 人工添加物を避けたい
- 小粒で食べやすいフードを探している
アーテミスパピーの口コミ・評判
では、実際に「アーテミスパピー」を使っている人の口コミ評判をみてみましょう。
悪い口コミ評判
悪い口コミでは、このような評判が多かったです。
- 値段が高い
- 3kgと6.8kgの間の大きさがほしい
- 食べてくれなかった
口コミで評価が高かったので購入しました。香ばしい香りで、食いつきはいいです。
人間も食べられるくらいなので仕方ないですが、少し値段が高いのが気になります。
また、袋の大きさが、3kgの次が6.8kgなので、その間の大きさがほしいなと思いました。
(群馬県在住/フレンチブルドッグ/4ヶ月/オス)
アレルギーや食糞を改善するために、試しに購入したのですが、全く食べてくれませんでした。
商品としては良いものかもしれませんが、うちの子には合わなかったようです。
食べないのでほとんど全てを処分するしかなく、とても残念です。
(鳥取県在住/チワワ/5ヶ月/メス)
良い口コミ評判
良い口コミでは、このような評判が多かったです。
- ふやかしやすい
- 小粒なので食べやすそう
- ジッパーが付いているので保管しやすい
- うんちの状態がいい
3ヶ月ほど使用していますが、うんちの色や状態がよくなってきたと感じています。小粒なので小さい口でも食べやすそうです。
食べ方にムラがあるのですが、ふやかしてあげるとよく食べてくれます。ふやかしやすいのも気に入っています。
(福岡県在住/トイプードル/6ヶ月/オス)
アレルギー対策と軟便対策で購入。うちの子は耳垢がたまりやすく、獣医からアレルギーの可能性を指摘されていました。
1袋目の半分位から耳垢が改善され、きれいになってきたので効果はあったようです。
軟便については大きな変化はないですが、ひどくはなっていないのでもう少し様子をみようと思います。
(千葉県在住/ミニチュアダックスフンド/4ヶ月/メス)
このフードに変えてから、うんちの匂いが軽減されました。軟便気味だったのですが、健康的なうんちになって安心しています。
袋にジップが付いていて保管しやすいのも助かっています。
(兵庫県在住/チワワ/5ヶ月/メス)
最安値は?アーテミスパピーの購入方法
「アーテミスパピー」は、どこで買うのが最安値なのでしょうか?
公式サイトと大手通販サイトのAmazon、楽天を比較してみました!(*^^*)
アーテミスパピーの価格比較!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
1kg | ー | 2,175円 | 2,175円 |
3kg | ー | 4,646円 | 4,646円 |
6.8kg | ー | 8,144円 | 8,144円 |
送料 | ー | 2,000円以上で無料 | 店舗により異なる |
「アーテミスパピー」は、公式サイトで直接購入することができないようです。
Amazonと楽天を調べたところ、どちらで購入しても同じ価格だということがわかりました。
送料を考えると、Amazonの方がお得に購入できるかもしれませんね。
並行輸入品の場合、品質が悪いこともまれにあるため、購入の際はショップの評価や口コミをチェックすることをおすすめします(^_^)
アーテミスパピーの与え方
「アーテミスパピー」は、「小型犬幼犬(離乳期〜12ヶ月以下)用」のドッグフードです。
給餌量は、年齢や体重、活動量によって異なります。給餌量の目安を参考に、愛犬に合わせて調整しましょう。
1日当たりの給餌量の目安は以下のとおりです。
体重 | 離乳期 | 4〜9ヶ月 | 9〜12ヶ月 |
〜1kg | 〜56g | 〜47g | 〜38g |
1〜2kg | 56〜95g | 47〜79g | 38〜63g |
2〜4kg | 95〜160g | 79〜133g | 63〜108g |
4〜6kg | 160〜216g | 133〜180g | 108〜144g |
6〜9kg | 216〜293g | 180〜245g | 144〜196g |
アーテミスパピーの保存方法
高温多湿を避け、直射日光のあたらない冷暗所で保管しましょう(b゚v`*)
冷蔵庫での保管はおすすめしません。冷蔵庫から出した時に温度差が生じ、袋に発生する結露や湿気でカビが生える恐れがあります(ToT)
ジッパー付きのパッケージは1kgと3kgの商品のみとなっています。ジッパー付きであれば、空気を抜き、袋を密閉して保管しましょう。
ジッパーが付いていない6.8kgの商品の場合、密閉性の高い保存容器に入れて保管するのがおすすめです。
なるべく空気に触れさせず、湿気が少ない風通しのいい場所に置くことで、おいしさを損なわず保管することができます。
賞味期限
賞味期限は、製造から18か月。開封後は賞味期限に関わらず1ヶ月程度で食べきることをおすすめします(^^)
「アーテミスパピー」は、
- オメガ脂肪酸が含まれている
- 酸化防止剤に天然由来の成分を使っている
という特徴があり、酸化しやすい性質となっています。
開封して空気に触れると酸化が進み、風味や品質が落ちる可能性があるため、1ヶ月程度を目安に早めに使い切りましょう。
アーテミスパピー販売会社について
会社名 | 株式会社ケイエムテイ(KMT CORPORATION) |
---|---|
事業内容 |
|
住所 | 〒595-0051 大阪府泉大津市東港町15-11 |
TEL | 0725-92-6456 |
[email protected] | |
設立 | 昭和63年4月8日 |
資本金 | 1,300万円 |
代表取締役 | 鎌田 守 |
従業員数 | 20名 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 |
|
「アーテミスパピー」を日本で輸入販売しているのは、株式会社ケイエムテイです。
正規代理店として、ペットフードやペット関連用品の輸出入国内販売を行なっています。
インスタグラムやフェイスブックなどのSNSでも会社情報を公開しており、とくに怪しいと感じる部分はありませんでした。
ARTEMIS社やSOLID GOLD社と連携し、日本国内でもペットショップやペットサロンと取引をしているようです。
まとめ
「アーテミスパピー」は、
- 人間でも食べられる食材を使用
- 人工添加物不使用
- 複数の動物性タンパク質を摂取できる
といった特徴があり、安全性が高く、子犬期に必要が栄養が豊富なドッグフードだということがわかりました!(^^)
個体差はありますが、便の状態やアレルギー症状の改善がみられたという口コミも多いです。
子犬の健康的な成長をサポートしてくれるドッグフードだといえます。
病気になりにくい体づくりのためにも、「アーテミスパピー」を試してみてはいかがでしょうか(*^^*)