デザインやサイズ、生地の素材など…ワンちゃんの洋服を選ぶ時
「ポイントがたくさんありすぎて、何を選んでいいかよくわからない!」
という飼い主さんも多いはず。
特に、冬服は防寒機能も重視したいし、でもオシャレも重視したいし…となかなかお気に入りの1着を選ぶのは難しいですよね(^_^;)
.jpg)
オシャレなのに暖かくワンちゃんにとって着心地良い冬服を一挙ご紹介だワン!
またワンちゃんにとって着心地の良い服を選ぶポイントやサイズの測り方も併せてご紹介しますので、もう冬服選びに迷いません♪
おしゃれであたたかいお気に入りの一着を見つけましょう!
目次
可愛いだけじゃない!
ワンちゃんに服を着せるメリットとは?
ワンちゃんに服を着せるなんてかわいそう…(´・ω・`)
世の中にはそういう考え方もありますが、実はワンちゃんに服を着せるメリットはただ可愛いだけではなく、外的要素から愛犬を守れるという大事なメリットがあるのです!
- 暑さや寒さ対策
- 抜け毛防止
- 病気や虫刺されの予防
詳しくチェックしていきましょう♪
メリット1・暑さや寒さ対策
近年、室内で過ごすワンちゃんが増えているため、ワンちゃん自体が昔に比べて暑さにも寒さにも弱くなっているといわれています。
.jpg)
ワンちゃんは寒さに強いんじゃないの?!
.jpg)
ぼくたちも防寒対策をしていないと風邪をひいたり体調を崩してしまうことがあるワン!
まだカラダが未発達なパピー犬や年々カラダの機能が低下してくるシニア犬などには服を着せ、体温の調節をすることが大切です。
メリット2・抜け毛防止
どんなに頑張ってブラッシングをしていても、愛犬の抜け毛が部屋に散らばっている…と嘆く飼い主さんも多いはず。
.jpg)
特に長毛の犬種を飼っている飼い主さんは毎日お掃除が大変…!
.jpg)
室内着を着せると驚くほど抜け毛の量が少なくなるワン!お掃除もラクになるワン♪
お部屋に散らばる抜け毛にお困りの飼い主さんは、ぜひ試してみてくださいね。
メリット3・病気・虫刺されの予防
毎日お散歩に行くワンちゃんやドッグランで遊ぶのが大好きなワンちゃんには服を着せることをおすすめします!
服を着ることで虫刺されやダニ、ノミなど皮膚を守ったり、他のワンちゃんとの接触時に起こりやすい感染を防ぐことができるからです。
.jpg)
服を着せることで皮膚を守ることができるのね!
.jpg)
外に出る機会の多いワンちゃんには特におすすめだワン♪
ワンちゃんに服を着せることで…
- 体温調節のサポートができる
- 部屋にワンちゃんの毛が散らばるのを防ぐ
- ダニ、ノミや虫刺されから皮膚を守る
というメリットがあります♪
ワンちゃんの冬服選びのポイント
ワンちゃんの冬服選びのポイントは暖かさはもちろんですが、ワンちゃんの体質に合うかがポイントです(`・ω・´)
違った視点から見ることで、ますますワンちゃんの冬服選びが上手になりますよ♪
室内着と外出着で分ける
ポイント1つ目は、室内着と外出着を分けることです!
- 室内着は抜け毛の防止、体温調節が難しい子の防寒対策が目的
- 外出着は防寒対策や虫刺されの予防が目的
それぞれ目的が違うので室内着と外出着を分けることがポイントですよ(*^_^*)
室内着の選ぶポイント
室内着を選ぶポイントはズバリ『着心地の良さ』です。
.jpg)
室内着だから着心地の良さを重要視してあげたいわ
.jpg)
軽くて柔らかい肌触りのいい素材を選ぶと良いワン!
きつめのゴムや動くと音がする服はワンちゃんのストレスになる場合があるので避けてあげるといいですよ。
外出着の選ぶポイント
外出着を選ぶポイントはズバリ『防寒対策と動きやすさ』です。
.jpg)
オシャレでかわいくても、防寒対策ができない服だとワンちゃんがかわいそうよね
.jpg)
軽くて暖かいダウンタイプやニットパーカーなどがおすすめだワン!
途中で暑そうにしていたら、すぐに脱がせてあげられるように着脱しやすい服を選ぶのもポイントです。
ワンちゃんの冬服選びは…
- 室内着は「着心地の良さ」
- 外出着は「防寒対策と動きやすさ」「着脱しやすさ」
を重視するのがポイントですよ♪
犬種や愛犬の毛質に合わせる
ポイント2つ目は、犬種や愛犬の毛質に合わせることです。
例えば同じチワワでも、スムースコートチワワとロングコートチワワでは全く体質が違います(´・ω・`)
愛犬の毛質を理解していると、しっかりと愛犬に合った洋服選びができるようになりますよ♪
シングルコートのワンちゃんにはしっかり防寒着
まず毛の被毛が単層のシングルコート呼ばれる毛のワンちゃんは、例え見た目がフワフワとしていてもとても寒さに弱いので、外出時は重ね着をしたりダウンのようなしっかりした防寒着を選びましょう。
足まで覆ってくれる長袖タイプもおすすめです(*^_^*)
ダブルコートのワンちゃんにはほどほどの防寒着
ダブルコートと呼ばれる毛が二層になっているワンちゃんは寒さに強く、逆に暑くなりすぎると熱が放出できなくなってしまいます。
ハアハアとパンティングし始めたらいつでも服を脱がせられるように、着脱しやすい服を選ぶのがおすすめです!
犬種や毛質に合わせて
- 寒さに弱い毛質のワンちゃんはしっかりと防寒できる服を選ぶ
- 寒さに強い毛質のワンちゃんは着脱しやすい服を選ぶ
のがおすすめ♪着脱しやすい服は暑くなればすぐに脱がせられますね!
ワンちゃんのストレスにならない服を選ぶ
ポイント3つ目はワンちゃんのストレスにならない服を選ぶことです。
- 動くたびにカサカサと素材同士がすれて音がする
- きついゴムなどからだを締めつける
- 装飾が多い
飾りなどの装飾品が多い服も、見た目は可愛くても装飾が気になってしまいストレスを感じるワンちゃんもいます。
愛犬の性格を考慮し、なるべくストレスを感じさせない服を選びましょう(`・ω・´)
天気の変化に対応できる服を選ぶ
ポイント4つ目は天気の変化に対応できる服を選ぶことです。
お散歩をしていると、急に雨が降ってきたり雪が降ってきたりすることがあります。
急な雨の時はフードが付いている服や防水加工されている服を選んでおくと、急な天気の変化にも対応できるのでとても便利です。
.jpg)
お散歩好きなワンちゃんには天気の変化に対応できる服を選ぶといいわね♪
ワンちゃんの冬服は
- 動くたびカサカサ音がしない
- ゴムなどで体を締め付けない
- 装飾が少ない
- お散歩服は急な天気の変化に対応できる
こういった服を選ぶと良いですね♪
【室内用】あったかくて過ごしやすい♪
ワンちゃんの冬服ランキングベスト5
暖かくて過ごしやすい、オシャレな室内着ベスト5の発表です!
どれもこれも、おしゃれな上にワンちゃんのストレスにならない軽くて着心地の良いものばかりです♪
第5位:ペティヒート 3,960円
商品詳細
サイズ | 4S~L |
---|---|
色 | 赤/紺 |
素材 | レーヨン・ポリエステル |
価格 | 3,960円 |
特徴
ペティヒートは発熱性、保湿性に優れていてワンちゃんの体温によってできた暖かい空気を外に逃さないペットウェアです。
手触りもとても優しく着脱もしやすい作りになっているので、ストレスフリーで過ごせること間違いなし!
値段は少し高めですが、シニア犬や病気療養中のワンちゃんに大人気です。
サイズ展開も豊富なのでサイズ選びに苦労するダックスフンドにピッタリなサイズも見つかるかもしれません♪
サイズ表
4Sサイズ~DSサイズ
4S | 3S | DSS | SS | DS | |
首周り | 15cm- 17cm |
17cm- 20cm |
18cm- 22cm |
20cm- 25cm |
22cm- 26cm |
胴回り | 25cm- 28cm |
27cm- 32cm |
30cm- 35cm |
34cm- 40cm |
35cm- 41cm |
背丈 | 17cm | 22cm | 24cm | 26cm | 29cm |
Sサイズ~Lサイズ
S | DM | SM | M | L | |
首周り | 26cm- 30cm |
26cm- 30cm |
31cm- 35cm |
35cm- 40cm |
42cm- 48cm |
胴回り | 42cm- 48cm |
41cm- 47cm |
49cm- 55cm |
55cm- 62cm |
70cm- 78cm |
背丈 | 29cm | 33cm | 35cm | 42cm | 52cm |
第4位:マイベビーコットンつなぎ 1,780円
商品詳細
サイズ | 4S~L |
---|---|
色 | 赤/紺 |
素材 | 綿スパン100% |
価格 | 1,780円 |
特徴
マイベビーコットンつなぎは、なんといっても素材に超こだわった1着です。
綿スパン100%という超贅沢な素材から作られているので、アレルギーのあるワンちゃんでも着られますよ!
さらに伸縮性も着心地も最高でワンちゃんがストレスを感じることがない極上の着心地が特長です。
色はネイビーとアイボリーの2種類あり、首元や袖口のさりげないボーダーがとてもオシャレです。
サイズ表
Sサイズ~XLサイズ
S | M | L | XL | |
首周り | 18cm | 22cm | 26cm | 30cm |
胴回り | 29cm | 35cm | 41cm | 47cm |
背丈 | 21cm | 26cm | 31cm | 36cm |
前丈 | 15cm | 18cm | 22cm | 24cm |
第3位:CuteBone バナナ柄 1,335円
商品詳細
サイズ | XS~L |
---|---|
色 | バナナ柄(黄色×水色) |
素材 | ポリエステル |
価格 | 1,335円~ |
特徴
黄色と水色のオシャレな配色のCuteBone バナナ柄は、そのまま着るだけでもとってもオシャレで人気のある商品です。
お腹の部分が開いているのが特長で、おしっこなどの服の汚れを心配せずに済みます。
ワンちゃんのからだに優しいポリエステルを使用しており、サイズもXS〜Lサイズまで豊富にありますので室内着として1着持っておくと重宝しますよ♪
サイズ表
XSサイズ~Lサイズ
XS | S | M | L | |
首周り | 24cm- 25.5cm |
24cm- 25.5cm |
24cm- 25.5cm |
26cm |
胴回り | 30.5cm- 32cm |
35.5cm- 37cm |
40.5cm- 42cm |
45.5cm- 47cm |
背丈 | 19cm- 20.5cm |
24cm- 25.5cm |
30.5cm- 32cm |
35.5cm- 37cm |
第2位:iDog デイリーハイネック 1,100円
商品詳細
サイズ | XXS~DL |
---|---|
色 | ピンボーダーレッド ピンボーダーイエロー ピンボーダーグリーン ピンボーダーホワイト レッド×ホワイト ブラック×ホワイト |
素材 | ポリエステル、レーヨン |
価格 | 1,100円 |
特徴
i Dogデイリーハイネックは定番のボーダー柄とピンボーダー柄を使用したハイネックです。
薄手なのに裏起毛がついているのでとても暖かいのが特長です(*^_^*)
首が長めのワンちゃんは延ばして着るとスッキリと着られますし、首が短めの子は折り曲げて着ることもできるのでどの犬種にもおすすめ♪
1枚で着てもオシャレですが、ワンピやつなぎなどとの重ね着コーデも楽しめちゃうので色違いで何枚も買ってしまいます。
また、値段も1枚1,100円とリーズナブルなのに日本製なのでかなりおすすめですよ♪
サイズ表
XXSサイズ~DMサイズ
XXS | XS | S | DS | M | DM | |
首周り | 21cm | 22cm | 25cm | 27cm | 28cm | 31cm |
胴回り | 26.5cm | 29cm | 34cm | 38cm | 39.5cm | 41cm |
背丈 | 18cm | 20cm | 23cm | 31cm | 27cm | 34cm |
Lサイズ~Fサイズ
L | DL | XL | XXL | F | |
首周り | 33cm | 35cm | 37cm | 40cm | 44cm |
胴回り | 46cm | 46cm | 51cm | 59cm | 59cm |
背丈 | 31.5cm | 37cm | 35.5cm | 39.5cm | 33cm |
第1位:kyeese ロンパース 1,299円
商品詳細
サイズ | XS~S |
---|---|
色 | グリーン |
素材 | 綿 |
価格 | 1,299円~ |
特徴
kyeese ロンパースは表地、裏地とてもソフトで快適な生地でできています。
着脱もとても簡単で、長袖タイプなので冬でもあったかくとにかく着心地バツグンなのが特長です(*^_^*)
また派手すぎないグリーンのボーダーがさりげなくオシャレで、着心地の良さ、サイズ展開、素材、着脱のしやすさ、値段、どれもこれも兼ね備えている大人気の1着です!
サイズ表
XSサイズ~Sサイズ
XS | S | |
首周り | 20cm | 25cm |
胴回り | 28cm-33cm | 33cm-40cm |
背丈 | 20cm-22cm | 25cm-28cm |
【外出用】オシャレであったかい♪
ワンちゃんの冬服ランキングベスト5
お出かけやお散歩、外出用にぴったりな外出着ベスト5の発表です!
見た目もかわいく、着脱しやすい服が多いのがポイントですね♪
第5位:イーラリーダッフルコート 1,520円
商品詳細
サイズ | M~XL |
---|---|
色 | ブラック/グレー/カーキ |
素材 | レーヨン・ポリエステル |
価格 | 1,520円 |
特徴
こんなオシャレなワンちゃん用のダッフルコート初めてみた〜!!とつい叫びたくなってしまうほど可愛い1着です♪
こんなに可愛いのに値段は1,520円とリーズナブルなのでついつい色違いで揃える方、急増中!!
オフ会やドッグカフェなど、オシャレをして出かけたい時にピッタリの1着です♪
サイズ表
Mサイズ~XLサイズ
M | L | XL | |
首周り | 33cm | 35.5cm | 40cm |
胴回り | 30.5cm | 35cm | 45cm |
背丈 | 40cm | 40.5cm | 48.5cm |
第4位:プレーンタートル ニット 3,740円
商品詳細
サイズ | 1号~5号 |
---|---|
色 | カーキ/レッド/ネイビー |
素材 | アクリル |
価格 | 3,740円 |
特徴
プレーンタートルニットは首元のボタンと裏と表の編み方の違いがおしゃれなニットです。
アクリル100%なので暖かく、襟裏にリードホルダーもついているのでお散歩にも使えるのが嬉しいですね♪
そのまま着ても可愛いですし、重ね着としても使えるので、おしゃれな飼い主さんに選ばれている一着です。
周りと差をつけたい時は、プレーンタートルニットで決まり♪
サイズ表
1号~3号
1号 | 2号 | 3号 | |
首周り | 18cm- 24cm |
19cm- 25cm |
26cm- 31cm |
胴回り | 26cm- 32cm |
34cm- 40cm |
38cm- 42cm |
背丈 | 19cm- 21cm |
23cm- 26cm |
27cm- 30cm |
4号~5号
3L号 | 4号 | 5号 | |
首周り | 26cm- 31cm |
31cm- 34cm |
32cm- 35cm |
胴回り | 38cm- 42cm |
43cm- 47cm |
46cm- 53cm |
背丈 | 30cm- 33cm |
30cm- 33cm |
33cm- 37cm |
第3位: iDog IDOG EQUIPMENT ボアジャケット 2,090円
商品詳細
サイズ | XXS~DL |
---|---|
色 | オフ/オレンジ/カーキ |
素材 | ポリエステル |
価格 | 2,090円 |
特徴
iDog IDOG EQUIPMENT ボアジャケットは某有名なアウトドアブランドのような超おしゃれなボアジャケットです!
前は全て面ファスナーで開く形になっているので、簡単に着せかえできます。
薄手の長袖を着せて重ねると更にオシャレさが増しますし、そのままでもあったかく動きやすいので暑がりなワンちゃんも寒がりなワンちゃんにもピッタリ♪
サイズ表
Sサイズ~Lサイズ
S | DS | M | DM | L | |
首周り | 24cm | 25cm | 28cm | 28cm | 32cm |
胴回り | 38cm | 41cm | 43cm | 44cm | 49cm |
背丈 | 25cm | 32cm | 29cm | 35.5cm | 32.5cm |
DLサイズ~Fサイズ
DL | XL | XXL | F | |
首周り | 34cm | 35cm | 40cm | 40cm |
胴回り | 49cm | 54cm | 60cm | 60cm |
背丈 | 348cm | 36.5cm | 40cm | 34.5cm |
第2位:PETFiNDフード付きダウン風ジャケット 1,620円
商品詳細
サイズ | S~XXL |
---|---|
色 | ネイビー/グレー/ブラック |
素材 | コットン |
価格 | 1,620円 |
特徴
PETFiNDフード付きダウン風ジャケットはとても上品で柔らかい生地を使っています。
モコモコとあったか裏起毛なので寒がりなワンちゃんにおすすめです!
コットン100%なので肌触りもとても気持ちよくスナップボタン式なので着脱もしやすいですよ♪
サイズ表
Sサイズ~XXLサイズ
S | M | L | XL | XXL | |
首周り | 28cm | 31cm | 34cm | 40cm | 44cm |
胴回り | 34cm | 37cm | 42cm | 48cm | 52cm |
背丈 | 20cm | 25cm | 30cm | 35cm | 40cm |
第1位:呉屋デパート裏起毛付全身つなぎ 1,599円
商品詳細
サイズ | S~XXL |
---|---|
色 | グリーン/レッド |
素材 | 綿・ポーラーフリース |
価格 | 1,599円 |
特徴
呉屋デパートの全身つなぎは、素材、着脱のしやすさ、デザイン、あたたかさ、全ての条件を満たしている最強の冬服です!
良質な素材を使っているため柔らかく運動をしても邪魔にならないのに、全身つなぎで1着でオシャレに大変身できるのでオフ会などのおしゃれ用としても使えます。
デザイン展開も豊富なので愛犬に合ったサイズも見つかること間違い無し!
1着もっておくととっても重宝しますよ♪
サイズ表
Sサイズ~XXLサイズ
S | M | L | XL | XXL | |
首周り | 21cm- 23cm |
24cm- 26cm |
28cm- 30cm |
33cm- 35cm |
37cm- 39cm |
胴回り | 32cm- 33cm |
38cm- 39cm |
44cm- 45cm |
51cm- 52cm |
59cm- 60cm |
背丈 | 22cm- 25cm |
26cm-29.5cm | 30cm- 33cm |
35cm-38.5cm | 40cm- 41cm |
1年に1度は愛犬のサイズを測りましょう
最近、愛犬のサイズを測りましたか?
わたしは去年の冬服を愛犬に着せたところ、腹回りがパツパツになっていて驚きました…。
.jpg)
ワンちゃんの事は分かっているつもりだったわ
.jpg)
ワンちゃんも人間と同じように成長するからサイズが変わるんだワン!
去年、着られた服も今年は着れないこともあるので1年に1回は必ず愛犬のからだのサイズをチェックしましょう!
また、ワンちゃんの服は規定のサイズが定められていません。
メーカーによってサイズもまちまちなので、購入する際は見た目で選ぶのではなく、しっかりとサイズを照らし合わせて購入すると失敗がありませんよ(*^_^*)
ペットのサイズの測り方
それでは、ペットのサイズの測り方を説明していきます。
.jpg)
①まずは首周りを測定するワン!
首周りとは、首輪をつけている位置から約1センチ下を目安に測定します。
丁度のどぼとけのあたりです。
.jpg)
②次に、胴回りを測定するわ
胴回りとは、前足の付け根の1番太い部分から背中までのことで、グルっと1周測定します。
毛の長いワンちゃんは少し毛がつぶれる程度で測ると良いですよ。
.jpg)
③最後に背丈を測定するワン
背丈とは、首周り(首輪をつけている位置の約1センチ下)からしっぽの付け根までのことです。
ワンちゃんの首周り・胴回り・背丈を測定したら終了です♪忘れないようにメモを取ることをお忘れなく!
ワンちゃんも人間と同じように成長しています!
1年に1度はワンちゃんの体のサイズを測ってあげましょう(*^_^*)
Instagramで見つけた!おしゃれな冬服を着たワンちゃん達
Instagramで発見!オシャレなワンちゃん達の冬服コレクションをみていきましょう♪
重ね着の仕方や色選びの参考になりますね♪
まとめ
愛犬にピッタリのおしゃれな冬服はみつかりましたか?
嫌がるワンちゃんに無理に服を着せる必要はありませんが、選び方やサイズが合っていればワンちゃんも寒い冬を暖かく過ごすことができます。
また、服を着せることで虫刺されやダニ、ノミなど、愛犬の皮膚を守ってあげることもできるのでワンちゃんが快適に過ごせるお気に入りの一着を見つけてあげてくださいね♪
ワンちゃんの冬服を選ぶポイント
- 服を着せることで暑さや寒さ対策になる
- 長毛のワンちゃんなら抜け毛防止になる
- 外出やお散歩時には虫刺され予防になる
- 1年に1度はサイズを測る
- 室内着は着心地の良さを重視する
- 外出着は防寒対策と動きやすさを重視する
このポイントを抑えてぴったりな冬服を見つけましょう♪
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
☆天然成分の保存料を使用
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!