この記事は約8分で読むことができます。
ペットを飼っている人なら誰しもが「ずっと健康でいてほしい、長生きしてほしい」って思っていますよね。
今回はそんな愛ペット家な人に向けて、ワンちゃんの健康第一!国産の無農薬・無添加なドッグフード『ビオナチュール』を紹介していこうと思います!!
本当に安心できるドッグフードなのか、食べることで期待できる効果にはどのようなものがあるのか、原料や成分を解析してみました。口コミもたくさん集めてみたので、ぜひ最後までご覧ください♪
まずは『ビオナチュール』の総合評価をチェック!
◆総合評価◆
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
総合ランク | B |
総合点数 | 69点 |
◆対応ライフステージ◆
子犬(~1歳未満) | × |
成犬(1歳~) | ○ |
老犬/シニア(7歳~) | ○ |
『ビオナチュール』の総合評価はまあまあというところですね。
↓押すと下までスクロールします
目次
ビオナチュールの原材料・安全性を調べてみました
それでは、『ビオナチュール』の原材料と成分についてみていきましょう!今回は“チキン”に注目してみました。
ビオナチュール(チキン)の原材料
ビオナチュール(チキン)の原材料
ビオナチュール(チキン)の成分一覧
注目の原材料
南九州産焙煎もちあわ
長崎県産無投薬自然鶏肉
好ましくない原材料
糖質過多
ビオナチュールには糖質が60.0gも配合されています。肥満や糖尿病の危険性がありますので、与えすぎには要注意です。
ビオナチュールでフンの臭いや体臭が改善される?
『ビオナチュール』にはそもそも体臭の原因であるミール系の原材料が配合されていません。また、高タンパクで無添加なので、腸内環境が改善されやすいのが特徴です。
腸内環境が改善されると体臭も良くなりますよ♪
ビオナチュールで毛並みが良くなる?
ワンちゃんの毛並みを良くするためには良質な動物性タンパク質が必要不可欠です。
『ビオナチュール』には鶏肉や豚肉などのタンパク質が配合されているので、毛並み改善にはもってこいですよ♪
ビオナチュールでアレルギーは改善される?
アレルギーは小麦やとうもろこしなどの「グルテン」を含む穀物が原因で発症するといわれています。
ビオナチュールシリーズの中にはグルテンフリーのフードもありますので、そちらを選択すればアレルギー改善に役立つと思います♪
ビオナチュールについて
ビオナチュールの悪い口コミ・評判
「ちょっと物足りないみたい?」
ビオナチュールは一言で言うと可もなく不可もなくって感じかな?食べさせてすごく何かが良くなったってわけでもないし、何かが悪くなったということもないです。普通に完食してくれるので問題ないかなーって感じなんですが、栄養素を補ってあげた方がいいとのことだったので、ちょっと高めのフードを少し混ぜてあげています。まあ高いフードだけをあげ続けると高くつくので、コスパがいいと言えばいいのかな?
ヨークシャーテリア/メス/4歳/もも
「食いつきが悪かった」
うちの子の好みはではなかったみたいです。少し食べて飽きてしまったのか最後までは食べてくれませんでした。また新しいドッグフード探さなきゃ。
チワワ/オス/6歳/ルキーノ
「値段が割と高め」
1キロで2,000円と割と高めなので、コスパ的には悪いのかなと感じてしまいます。でもまあ安いものをあげて、病気になるよりかはマシですが(笑)ただあげすぎると太ったという口コミもあったので、気をつけようと思います。
ビーグル/オス/4歳/けんけん
ビオナチュールの良い口コミ・評判
「うんちの硬さに変化が」
ビオナチュールをあげ始めてからうんちの硬さが普通になりました。今までは下痢気味で、新しいドッグフードをあげると必ず下していたのに、これは大丈夫でした。体調も良いみたいで、以前より元気になっている気がします。
ミニチュア・ピンシャー/オス/3歳/らっきー
「かゆみが出なかった」
ドッグフードを切り替えるとかゆみが出ていたのですが、ビオナチュールは体質にあっているのかかゆがる様子がありません。毛づやも良くなってきたし、バランスの良いドッグフードなので、これからも継続しようと思います
ボーダーコリー/メス/6歳/エリス
「犬臭さが軽減されて感動しました!」
ずっとお手頃価格のご飯を上げてましたが、この度健康を考えてこちらのビオナチュールに変えてみました。すると上げ始めてから2ヶ月ほどで口臭と体臭が改善され、あの犬独特の臭いが軽減されました!ご飯を変えるだけでこんなに違いがあるとは思っていなかったので、とても驚いています。もっと早く上げておけば良かったと後悔しています…。
柴犬/オス/4歳/たろくん
ビオナチュールのメリット・デメリット
デメリット
- 栄養素に偏りがある
- ワンちゃんのお気に召さないことがある
- コスパが悪い
元トリマーの補足
しかし他の安価なフードに比べると安全性は保証されているので、もし『ビオナチュール』だけだと栄養の偏りが不安というのであれば、いつものご飯に混ぜてあげてもいいかもしれませんね♪
というかワンちゃんのご飯は人間のご飯よりも遥かに安いので、高いということはないと思いますよ。
メリット
- 腸内環境が良くなる
- アレルギー対策になる
- 体臭や口臭が改善される
- ワンちゃんが元気になる
元トリマーのコメント
ビオナチュールのSNS評価は?
ビオナチュールの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
ビオナチュールをお得にゲットするにはどこで購入するのがいいのでしょうか?公式サイト・Amazon・楽天の販売価格を比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
通常価格 | 1kg 1,890円 2.5kg 4,115円 |
1kg 1,890円 2.5kg 4,112円 |
1kg×2 3,780円 2.5kg 4,115円 |
送料 | 全国一律550円(一部地域は別途追加あり) | 2,000円以上無料 | 店舗により異なる |
※価格は税抜き価格です(2019年9月26日現在)
ビオナチュールの価格は通常購入であれば、公式サイト・Amazon・楽天のどこで購入しても同じようです。
お試しで買ってみたいということであれば、Amazonプライム会員の方はAmazonで、それ以外の方は楽天で送料無料の店舗を探した方がよさそうです。
継続したいとお考えの方は、公式サイトから定期購入がおすすめですよ!価格もどこよりも安く、送料も無料なのでお得にゲットすることができます。
ビオナチュールのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
ビオナチュールのシリーズ一覧
それではここでビオナチュールのシリーズを確認しましょう♪
商品名 | 特徴 |
---|---|
チキン | お肉や野菜の栄養をしっかり摂れる健康フード! |
かつお | お肉や野菜の栄養をしっかり摂れる健康フード! |
天然サーモン&ポテト | グルテンフリー・ノンアレルギーフード! |
『ビオナチュール』は55℃以下の低温でじっくり調理されているので、お肉やお野菜の栄養をしっかりと摂ることができます!
また、時間をかけて乾燥しているから、保存料なども一切使われておりません。ワンちゃんのことを考え、こだわりぬいて作られていることが分かりますね♪
ビオナチュールのよくある質問
長崎県産無投薬自然鶏肉の無投薬とはどういうことですか?
他の鶏肉は投薬されているということでしょうか?
添加物が混ざっている飼料で育てられた鶏肉を使ってしまっては意味がありませんので、ビオナチュールでは原料にこだわりぬき、無投薬で飼育された鶏肉のみを使用しています。
なぜアルミのパッケージなのですか?
ビオナチュールはこんなワンちゃんにオススメ!
- 最近ちょっと太リ気味
- 毛並みが乱れてボサボサ
- 口や体がちょっと臭う
- うんちもちょっと臭う
- お腹を壊しやすい
- アレルギーを持っている
- お医者さんに注意された
この中で1つでも当てはまったら『ビオナチュール』がオススメです!ぜひ1度ワンちゃんに与えてみてはいかがでしょうか?
ビオナチュール まとめ
最後までご覧くださりありがとうございます♪『ビオナチュール』について見てきましたがいかがでしたか?
ビオナチュールは国産で、無添加・無農薬にこだわって作られているドッグフードです。だからこそ「ずっと健康でいてほしい、長生きしてほしい」という飼い主さんのワンちゃんへの想いにぴったりなフードだと私は思いました!
安心の原料・成分のみを使用したドッグフードをお探しの方はぜひ一度ビオナチュールを試してみて下さい♪
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!