この記事は約8分で読むことができます。
唐突ですが、ワンちゃんと暮らす飼い主さんに質問です。日々、愛犬の体調を把握できていますか?多くの人は仕事に家事にと忙しく過ごしてしまい、愛犬の変化に気づくのが遅れてしまうことも(><;)
ですが、ドッグフードを見直すことで愛犬の体調を管理することができるんです。
今回はオーストラリア原産の「ナチュラルナース」を参考に、総合栄養食として相応しいドッグフードか徹底調査してみました!
フードの特長や口コミ評判、原材料をまとめています。
この記事を読み終える頃には、愛犬の健康管理に役立つドッグフードか分かるはずですよ(*^^*)b
ナチュラルナースの総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
対応ライフステージ | 全年齢対応 |
総合ランク | B |
総合点数 | 88点 |
ナチュラルナースは本サイトでBランクのドッグフードです。
原材料では多く含まれるものから表示するという規定がありますが(ビタミンやミネラル類は該当しない)、ラム肉やカンガルー肉が最初に記載されているためワンちゃんに必要なタンパク質が摂取できるフードだと認識できます。
使用されているお肉はカンガルー肉やラム肉。タンパク質やアミノ酸、ミネラルもバランス良く豊富に含まれています。
アレルギー性が低いお肉が主原料ですから、「食物アレルギー対策」に適した商品と言えます。
目次
ナチュラルナースの原材料・安全性を調べてみました
ナチュラルナースの原材料や成分表をチェックし、本当に安全性があるのか確かめてみましょう。
※オレンジ・黄色のパッケージから新しくなりました!!
原材料
成分表
粗脂肪……11%以上
灰分……5%
粗繊維質……6%以下
代謝エネルギー……400kcal/100g
ナチュラルナースの原材料の品質について
ラム肉
カンガルー肉
玄米・ガーリック
ナチュラルナースのグレインフリーと添加物について
玄米・野菜
玄米や野菜類に関しては、アルファルファ・エンドウと記載されているので、通常よりも吸収しやすい加工が施されています。
しかし、成分全体の配合量から考えてみると、野菜や玄米などから得られる炭水化物の量は58%以下なので多いといえます。玄米や野菜類にアレルギーをもつ犬ちゃんは、避けた方がよいでしょう。
添加物
原産国オーストラリアの政府認定を受けたオーガニック素材のみを使用。
化学合成物質や薬剤、添加物の使用は無い点は安心だと言えますが玄米を含むため、グレインフリーではありませんでした。
ナチュラルナースのコスパについて
コストパフォーマンスを調べるために、『ナチュラルナース2.4kg』を参考に算出してみました。
■ナチュラルナース2.4kg 5,240円
- 1日あたり131円(税抜き)
- 1ヶ月あたり3,930円(税抜き)
ペットフードにかける金額は、1ヶ月平均が4,500円となっていることを踏まえると「高価」と言えそう。
ただ、ラム肉やカンガルー肉を含む外国製のドッグフードなので、高価ですが原材料にこだわっているなら妥当な域ですね(;´∀`)
ナチュラルナースでフンの臭いや体臭が改善される?
ユッカが含まれているので腸内環境を整える体臭やフン臭の緩和に効果が期待できます。
ナチュラルナースで毛並みは良くなる?
- ラム肉
- カンガルー肉
ナチュラルナースでアレルギーは改善される?
- ラム肉
- カンガルー肉
ナチュラルナースの悪い口コミ・評判
成分にこだわって作られているナチュラルナースではありますが、原材料や価格に不満がある人はいるようです。
足りないみたい
元気な犬ですが、すぐにドッグフードに飽きてしまうので珍しい肉で作られているものを探していました。カンガルー肉って珍しいな~と思いナチュラルナースを購入。
今でも喜んで食べてますが、風邪をひきやすくなった感じがします。
カロリーを気にしてあげる量は制限してましたが、そのせいでタンパク質量が足りなくなっちゃったのだろうか?次は別のものを探します。
使用期間2ヶ月 パグ/6歳/メス/あささん
食べずに無駄になった
ショードッグに携わっている人が開発していると聞きつけ、さっそくうちの犬にも試してみることに。
こだわりが強く、味にもうるさい犬ですが、やっぱり食べなかった…。1~2口食べてその後は見向きもしなくなってしまいました。
単純に味が気に入らなかったんでしょうね…。残ったものはどうしよう(;^ω^)
使用期間1日 ミニチュアピンシャー/3歳/オス/しのすけさん
にんにくに疑問
購入後に気になったのですが、原材料ににんにくが入っています。たしか、ネギや玉ねぎなどは犬が口にできないはず。にんにくも類似しているので不安です。
使用期間1日 チワワ/2歳/メス/まこさん
ナチュラルナースの良い口コミ・評判
珍しいカンガルー肉の使用や、原材料へのこだわりは高評価を集めています。
涙やけが治まった
口コミでも涙やけが治まると評判だったので、使ってみることにしました。
お医者さんからは異物があるわけでもないし、食物に反応している可能性はある…とのことだったので、ナチュラルナースみたいな製品探してたんです。玄米アレルギーではないし、便秘気味なので、炭水化物の量は気になりませんでした。
使ってみて3週間くらいで効果を感じています。涙の量も少なくなって、体も痒くないみたいで本当に良かったです(^^♪
使用期間2ヶ月 マルチーズ/3歳/オス/Kazumiさん
原材料が高評価
動物の不調って口で訴えられるわけじゃないから分かりにくい。だから問題が起こる前に解決したかったんです。
同じ食材に長く触れることでアレルギーが起こることがある&人工香料着色料調味料が体調不良を引き起こす可能性がある、とのことなので、これはフードをローテーションするのが良いかなと思い珍しい素材のものを探していました。
ナチュラルナースなら珍しいカンガルー肉だし、ローテーションにはぴったり。
保存料も天然だし、何が入ってるのか分からん!という心配がないので安心してあげられると思います。
使用期間1ヶ月 ヨークシャーテリア/7歳/メス/ナイアシンさん
ナチュラルナースのメリット・デメリット
商品のメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
アレルギー対策ができる
どんな食物にも食物アレルギーが反応することはありえますが、カンガルー肉はアレルゲンとしての報告がない肉です。
また、エキス以外のほとんどに単一の原材料が使われているので、人工化合物のように「何が入っているのか分からない」ということがありません。
ワンちゃんにとって自然な食物が与えられる
化学物質や砂糖など、自然界で動物が得ることのない物質が使われていないため、ワンちゃん本来の健康が保てるでしょう。
デメリット
タンパク質量が低め
腎臓が弱いワンちゃんや運動をあまりしないワンちゃんには良いかもしれませんが、タンパク質が足りないと免疫低下を招くため、給餌量は守って与えましょう。
カロリーが高め
カロリーが高いのはメリットにもなります。少ない量で一日に必要なカロリーを得ることができるため、あまり食べないワンちゃんには向いています。
タンパク質量が高めで肉のにおいに満足するワンちゃんもいますが、そうでないワンちゃんは少し満腹感が足りないかもしれません。
ナチュラルナースの口コミ・評判まとめ
穀類が中心の安価なドッグフードに比べ、アレルギー性の低いお肉を使用しているナチュラルナース。
タンパク質が少なくカロリーが高いのですが、お肉がエネルギー源となる活発なワンちゃんなら、うまく代謝できるはず!
これまでお肉アレルギーに悩んでいたワンちゃんのお口にも合う可能性が高い商品です(*^^*)b
ナチュラルナースのSNS評価は?
ナチュラルナースはオーガニックやワンちゃんの健康に気をつけている飼い主さんたちに人気ですよ!
SNSでの投稿を紹介します。
ワシの食事は朝晩このナチュラルナースじゃ。あまりうまくはないがの。体に良さそうじゃから子供のころからずっと続けておる。 pic.twitter.com/oCSyqfJZ0g
— 16歳♀ポッキー婆 (@pocky20011111) 2017年3月19日
小さい頃からナチュラルナース派、健康に配慮する飼い主さんの気持ちが伝わってきますね!
色々悩んだ末、ナチュラルナースというフードに切り替えのPさん。ライバルは手作りと豪語ふるフードだけに高い!涙 pic.twitter.com/5lLmlmIeAi
— コージっぽ (@koZippo) 2013年3月1日
ナチュラルナースはドッグフードでは珍しい、ラム肉やカンガルー肉を使用しているので少々お高いのですが、健康第一なら間違いない商品でしょう!
ナチュラルナースの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
実店舗でもいくつかのお店で販売されていますが、最寄のお店がない場合は通販サイトで購入しましょう。
大手の通販サイトで取り扱いがあるかチェックしてみます。
通販サイト | 価格(税抜) | 送料+特典 |
Amazon |
|
送料無料 |
楽天 |
|
要送料の場合あり |
公式サイト | 取り扱いなし | ー |
※2019年9月25日時点での調査結果です。(全て税抜)
ナチュラルナースは公式サイトでは販売がありませんでした。
通販での最安値は各種Amazonの方が安いものが用意されている印象です。
ちなみに、小分けのものを買うよりも、6kgなど重量の多いものを買った方が重量の少ないものよりも安くなる傾向があります。
多頭飼いなら総重量が大きいものを買った方がお得ですね。
ナチュラルナースのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
ナチュラルナースは1種類のみの商品展開となっています。パッケージや容量は異なりますが原材料は同じです。
NaturalNurse — ナチュラルナースドッグフード
抗アレルギーを考えた良質な素材で作られ
たナチュラルナースドッグフードは、カンガ
ルー肉・ラム肉を使用しています。
特にカンガルー肉は、脂肪が低く、アミノ酸
バランスに優れ、亜鉛や鉄分などミネラル
を多く含んでいるのが特徴です。
継続的にお使いいただく事をお薦めいたし
ます。原材料にも加工後にも一切化学物質
や砂糖は使用しておりません。
ナチュラルナースのよくある質問
ナチュラルナースの公式サイトではよくある質問がまとめられていませんでしたが、通販サイトでの口コミから効果や利用方法についてのよくある疑問をまとめてみました。
野菜類に含まれるアルファルファとエンドウにはどんな効果があるのでしょうか
保存はどうすれば良いの?
犬にガーリックは食べさせていいの?
ナチュラルナースはこんな犬にオススメ!
次のようなお悩みを抱えているワンちゃんにナチュラルナースはオススメです!
- 筋力と免疫力を向上させたいワンちゃん
- 亜鉛や鉄分が不足が気になるワンちゃん
- アレルギーを改善したいワンちゃん
ナチュラルナースの基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全年齢対応 |
内容量 | 100g、250g、1kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
※楽天市場参考 |
原産国 | オーストラリア |
保存方法 |
高温多湿、直射日光を避けて保管しましょう。 開封後はできるだけ早く消化するようにして下さい。 |
販売会社 | MGMインポートサービス |
公式サイト | http://www.naturalnurse.jp/food/index.html |
ナチュラルナース まとめ
ナチュラルナースについて調べてきましたが、最後に商品のおさらいです!
- 原材料の安全性にこだわって作られている
- 保存料や着色料が入っていないプレミアムドッグフード
- 食物アレルギー対策にとても適している
「お肉を与えたいけどアレルギーだから(><)」と悩んでいた飼い主さんも安心の、低アレルギーなラム肉&カンガルー肉がベースなナチュラルナース。
購入検討のリストに加えてみてこの機会にナチュラルナースを試してみてはいかがでしょうか(*^^*)b
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
澤崎 直樹さん
ナチュラルナースでアレルギー対策!便の調子もバッチリです。
先代の愛犬がアレルギーで苦労したので、今回お迎えしたワンコには苦しい思いをさせまいとアレルギー対策に適したドッグフードを探していたところ、ネットの広告でナチュラルナースを知りました。 ナチュラルナースは原材料の安全性に非常にこだわって作られているのがメリットで保存料や着色料などのワンコに危険な添加物が一切入っていなので安心してあげることができます。 久々に犬を買うので、ドッグフード選びには慎重になってしまいましたが、ナチュラルナースのお陰ですくすくと育ち心配していたアレルギーも今のところ無縁です。 またパピーは非常にお腹の調子が悪くなりやすいのですが、一度も下痢にも便秘にもなっていなく、毎日健康なうんちを出してくれます。先代のワンコに辛い思いをさせたぶん、ナチュラルナースを続けて健康な一生を送らせてあげたいと思っています。 ナチュラルナース、おすすめのドッグフードです。
おれんじぺこさん
アレルギーの症状が出ている時に安心して与えられる原材料が魅力
1歳半の頃から皮膚の赤みが強く色々と検査をして、アレルギー性皮膚炎であることがわかりました。慌てて、お薬を飲んで解決をしようと考えましたが、まだ2歳です。出来れば自然な方法で少しでもアレルギーを軽減できる方法はないか?と思いこれまで食べていた鶏肉ベースのものから、カンガルーの肉、ラム肉を使っているこちらのフードに切り替えました。そうすることで、半月ほどの間で、皮膚の赤みが薄らいできたのです。もしかしたら鶏肉にアレルギーを持っていたのかもしれません。 カンガルー肉は特にアレルギーを起こしにくいと獣医さんからも薦められていたので、ナチュラルナースは、うちの子にはピッタリの原材料でした。これからも様子を見ながら食べさせていこうと思います。最近は皮膚だけではなく被毛もつるつるとした感じて周りから褒められるほどに、目に見えて効果が表れてきてとても嬉しい気分です。
amiさん
ナチュラルナース、成分が全く信用できないんだけど…!!
3日前にナチュラルナースを購入しましたが、先程すぐに返品しました。 あまり、成分をよく見ずに、某サイトのオススメランキングで上位だったので安全かと思いましたが…。再度成分確認をすると、ミートエキストラクト、野菜類、ガーリック....。玉ねぎやにんにくなどの食べ物は犬には絶対に禁物なのに…なぜ?! 一気に信用できなくなり、与える前で良かった〜とホッとしているところです。ガーリックを入れるなら、なぜ入れているのか、もし大丈夫なのであればパッケージにきちんと説明書きをしなければ、飼い主さんはビックリしてしまうと思います。 いちいち電話で確認するのも面倒なので返品しますが、なぜガーリックを入れたのか気になります。ただでさえ、たくさんの悪質なドッグフードが出回っているので勘違いさせるような事や不安になるような事をしないで欲しいです。
山岡さん
いい加減にしろ!!こんな悪祖なドッグフード食べさせられるか!!
成分を見てすぐに返品。職業柄、成分表を細かくみるんだけど、正直ヤバい成分がたくさん入っていて最悪なドッグフードだと思った。食べさせる前で本当に良かった。ラム肉は良いとしてカンガルー肉?!俺でも食ったことのない肉を愛犬に食べさせられるか!!あと、ニンニクも犬にとっては毒になりかねない。酵母類の類という濁した表記も気に食わない。 みんなが細かくみてないと思ったら大間違いだぞ!金儲けのために悪祖なドッグフードを売って、心は傷まないのか…。本当にこういった悪質なドッグフードは消えて欲しい。 あと電話対応も最悪だった。こっちがめちゃくちゃ怒っているのに、聞いてんのか聞いてないのか機械みたいな対応で、結局何の対応もしてもらえずだった。ドッグフードも最悪なら、対応まで最悪なのか…。マジいい加減にして欲しい。これを買おうとする全ての人に言いたい。止めておけ!!