大事な愛犬には長生きしてもらいたいですよね。
人間同様、犬もいつ病気やケガで健康を損なうかわかりません。
しかし、それらを防ぐ方法として「品質が良く無添加なドッグフードを選ぶこと」があります!
アメリカのアーテミス社が製造している『オソピュア』なら、グレインフリーかつ無添加で健康維持の味方になってくれますよ。
今回は『ダック&ガルバンゾー』に焦点を当てて、安全性や効果、口コミ評判など、事前に知っておきたい情報をまとめてみました。
オソピュアの購入を迷っている方は最後までチェックしてくださいね。
アーテミス「オソピュア」の総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
対応ライフステージ | 子犬・成犬・老犬 |
総合ランク | A |
総合点数 | 91点 |
アーテミス「オソピュア」は、当サイトではAランクとなりました。
人間も食べられるヒューマングレードの原材料を使用していること、副産物や人口添加物などが一切使用されていないことなどから、安全性の高いドッグフードであるのは間違いありません。
また、グレインフリーなのでアレルギーが心配な犬でも安心して食べられます。
↓押すと下までスクロールします
目次
アーテミス「オソピュア」の原材料・安全性を調べてみました
ピックアップ原材料はオレンジ、好ましくない原材料があればブルーで表記していきます。
原材料一覧
成分一覧
代謝エネルギー…3,536kcal/kg
アーテミス「オソピュア」の原材料の品質について
フレッシュダック・ドライダック
アーテミス「オソピュア」に使用されているダックは鴨肉のことです。
鴨肉は高タンパク・低カロリーで、チキンよりも低アレルゲンなのが特徴です。
また、鉄分やビタミンB1・B2、不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。
ガルバンゾー豆(ひよこ豆)
骨を強化するカルシウムや脂質の代謝を促すビタミンB1を多く含む豆です。
食物繊維も多く含み、従来の食物繊維よりも糖質や血中脂肪の吸収を阻害する働きが期待できます。
また、それらの排泄を促進する働きもします。
アーテミス「オソピュア」のグレインフリーと添加物について
アーテミス「オソピュア」には穀物が使用されていません。
また、保存料や人工調味料などの人工添加物が入っていないので、安全性が高いと言えます。
・・・ただ、ひとつ心配なのがありました。それは塩が入っているということです。
塩が入っている為、ナトリウムが維持期に必要な量以上に入っているのでワンちゃんの体調がすこし心配です・・・。
アーテミス「オソピュア」のコスパについて
公式サイトによると1㎏2,258円なので、給与量の目安から計算すると下記のようになります。
- 1日あたり 188円
- 1カ月あたり 5,645円
ペットフードにかける平均金額が1ヶ月4,500円となっているので、そう考えると少し高めですね。
しかし、高品質で無添加であることなどを考えると妥当な値段でしょう。
アーテミス「オソピュア」でフンの臭いや体臭が改善される?
アーテミス「オソピュア」にはガルバンゾー豆(日本では、ひよこ豆と呼ばれている)が含まれています。疲労回復効果や骨などを強化するほかに、食物繊維が豊富に含まれています。体内に入ると、腸内で有害物質や糖質の吸収を阻害して、排泄作用があります。そのため、体臭やフン臭は解消しますよ♪
アーテミス「オソピュア」で毛並みは良くなる?
アーテミス「オソピュア」には動物性タンパク質が含まれ、オメガ3脂肪酸が豊富なフラックスシードも配合されています。
また、ヒマワリオイルにも皮膚・被毛の健康維持効果があるとされています。
食べ続ければ健康的でツヤツヤな毛並みになれるでしょう。
アーテミス「オソピュア」はアレルギー持ちの犬に与えても大丈夫?
アーテミス「オソピュア」はこんな犬にオススメ!
- 穀物アレルギーがある
- フンの臭いや体臭を改善したい
- ツヤツヤの毛並みを手に入れたい
ドッグフードの中には小麦やトウモロコシなどの穀物をカサ増しのために配合しているものも多いのですが、アーテミス「オソピュア」には一切使用されていません!
穀物アレルギーに悩む犬も多いので、これなら安心ですね。
アーテミス「オソピュア」の悪い口コミ・評判
アーテミス「オソピュア」の悪い口コミ評判はほとんど見当たりませんでしたが、1つだけ見つけたのでご紹介します。
ドッグフードを #オソピュア に変えて1ヶ月半
薄々勘づいてはいたけど、とうとう食べなくなりました٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
食べるのがが遅くなったのは粒が大きいからと思い様子を見てたけど、ここ1週間はご飯を用意しててもキッチンに来ない
出してもすぐ食べない
そして、今朝はチラ見して溜息 pic.twitter.com/JCizaLe1Nn— Noёl (@noel___09) 2018年6月28日
アーテミス「オソピュア」のメリット・デメリット
デメリット
- ワンちゃんによっては食べないこともある
メリット
- グレインフリーで穀物アレルギーのあるワンちゃんでも安心
- 原材料がヒューマングレードの高品質
- 食いつきが良い
アーテミス「オソピュア」の口コミ・評判まとめ
ワンちゃんも人間と同じように好き嫌いがあります。
アーテミス「オソピュア」も、よく食べるワンちゃんと食べないワンちゃんがいるようです。
しかし、口コミ評判からもわかるとおり、食物アレルギーの原因となりやすい白米や小麦、トウモロコシを使用していないためアレルギー対策として有効です。
配合されている素材にはこだわりがあり、調味料も天然のうまみ成分を使っています。
口コミ評判はあくまでも個人の感想なので、1度試してみるのもいいかもしれませんね。
アーテミス「オソピュア」の価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
アーテミス「オソピュア」は取り扱い店舗や通販サイトで購入出来ます。
大手通販サイトと公式サイトでダック&ガルバンゾーの最安値を調べてみました。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
- |
1kg 2,091円 4.5㎏ 7,035円 9.9㎏ 13,650円 |
1kg 2,091円 4.5㎏ 7,035円 9.9㎏ 13,650円 |
送料 |
- |
2,000円以上無料 | 店舗により異なる |
※価格は全て税抜き価格です(2019年9月25日現在)
Amazonと楽天で比べてみると価格に差はありませんが、Amazonではアーテミスからの直販があるようなので、安心感がありますね。
ちなみに、公式サイトでは販売はされていませんでした。
店舗やネット販売店の一覧がチェックできるので、気になる方はそちらをチェックしてみましょう。
なお、以上の情報は2019年9月25日のものなので、更新されることがあります。
アーテミス「オソピュア」のドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
アーテミスのオソピュアシリーズには、今回紹介している「ダック&ガルバンゾー」以外にもいろいろな味が用意されています。
それぞれの特徴を軽くお伝えします。
オソピュア グレインフリー
引用元:オソピュアグレインフリー ダック&ガルバンゾー | 株式会社ケイエムテイ
すべて全犬種・全年齢対応のドッグフードです。
商品名 | 特徴 |
---|---|
ダック&ガルバンゾー | ヘルシーでビタミンB1・B2を豊富に含むダック(鴨肉)を配合。 |
サーモン&ガルバンゾー | アミノ酸をバランスよく含み、消化吸収の良いサーモンを配合。 |
バッファロー・サーモン&ガルバンゾー | 高タンパク・低脂質のバッファロー(水牛)を配合。 |
同シリーズで缶詰タイプのものもあります。
粒タイプ同様、人工添加物や穀物を使用していません。
全犬種・全年齢対応です。
引用元:オソピュアグレインフリー ダック&ガルバンゾー | 株式会社ケイエムテイ
商品名 | 特徴 |
---|---|
チキン缶 | 鶏肉や野菜、魚肉を配合。 |
ダック缶 | 鴨肉や野菜、魚肉を配合。 |
ターキー&サーモン缶 | アレルギーの原因になりにくいと言われる七面鳥、野菜、鮭を配合。 |
ラム缶 | アレルギーの原因になりにくいと言われるラム肉、野菜、魚肉を配合。 |
アーテミス「オソピュア」のよくある質問
原材料や価格の他に、よくある質問をまとめてみました。
粒や色が一つ一つ違うんですが不良品ですか?
子犬には与えられますか?
開封後の賞味期限は?
アーテミス「オソピュア」の基本情報
アーテミス「オソピュア」の基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全犬種・全年齢 |
内容量 | 1kg、4.5㎏、9.9㎏ |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
1kg 2,258円 4.5㎏ 7,236円 9.9㎏ 14,742円 ※楽天市場参考 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。また、虫が入らないように、しっかり密封してください。 |
販売会社 | 株式会社ケイエムティ |
公式サイト | http://www.kmt-dogfood.com/ |
アーテミス「オソピュア」 まとめ
引用元:オソピュアグレインフリー ダック&ガルバンゾー | 株式会社ケイエムテイ
アーテミス「オソピュア」が愛犬に合うか、判断できたでしょうか?
- ヒューマングレードの原材料で安全性が高い
- グレインフリー
- 穀物や炭水化物でかさ増しされていない
というメリットがあり、毎日安心してあげられるドッグフードなのは間違いありません!
アーテミス「オソピュア」を毎日の食事として与えれば、健康的な生活が送れますね^^
コスパは少し高めですが、質の悪いフードを与えて病気になることを考えると高い買い物ではないと思います。
アーテミス「オソピュア」で愛犬の健康を維持できるよう祈っています!
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
ありささん
願ってた効果とは違ったけど効果のあるフードでした(笑)
愛犬の軟便の体質を改善したくて、アーテミスオソピュアのバッファロー・サーモン&ガルバンゾーを購入しました。 愛犬は好き嫌いも多く、嫌いなフードはかたくなに食べないので心配でしたが、アーテミスオソピュアはどのシリーズも食いつきが良いので安心です。 しかし、肝心のお腹の調子は正直効果がわかりません。しかし、タンパク質が多めに入っているせいか、毛質がどんどん良くなってきていて、今の段階で約3ヶ月継続してますが、5歳は若返ったような毛艶に家族みんなビックリしています。 お腹の調子を整えるために買ったフードでしたが、結果からいうと、毛並みの改善と食いつきに効果があり、お腹の調子には良くも悪くも影響がありません(笑)。 1キロで2,000円と安くはありませんがバランスの良いフードなので、おすすめできるフードです。
Y.Tさん
アーテミスオソピュアに変えてから便が出なくなりかわいそうな思いをさせました。
非常に不愉快です。うちの愛犬のゴンは生まれてから1度も便秘になったことが無く健康に過ごしていたのに、アーテミスオソピュアに変えてから初めて便秘になってしまいました。 購入した経緯ですが、寒い季節になって乾燥のせいか皮膚が少しカサカサになり、ゴンが少し痒そうにしていたのでアレルギー対策にと妻がこちらのドッグフードを見つけ、ペットショップにて購入しました。 しかしいつも食欲旺盛なゴンが、このドッグフードだけはあんまり好みの味ではないのか、食いつきも悪く、1週間ほど与えてみましたが、うんちの回数が数える程度になってしまいました。今まで快便だったので心配になり慌てて病院へ行きました。 診断結果は、便秘でした。先生もきっとドッグフードが合わなかったのかな。今までそんなこと無かったのにね。とおっしゃっていました。合う、合わないはあるとしてもとても腹が立ちます。二度と購入しません。最低評価付けさせていただきます。
ぴよんちゃんさん
なんとなくアレルギーっぽいわんこのために選んで正解
皮膚がすぐに赤くなるので、何かにアレルギーがあるのかもしれない、と思い始めて低アレルゲンのフードを探していました。ある時、オソピュアを知って思い切ってフードを変えてみました。最初の頃は警戒してなかなか食べてくれず、ダメかな~と思っていた矢先に、Tべ出してくれました。やっぱり穀類も避けたかったのでうちの子にはピッタリなドッグフードだと思いました。カモ肉というのはどうかな~と心配でしたが、すぐに食いついてくれるようになのなったので一安心です・ そして気になっていた体臭もどんどん気にならなくなって、毛並みも整ってきたので、やっぱりアレルギーが不安な犬には、ドッグフード選びから、きちんと考えなくてはいけませんよね。おかげ様で、今では皮膚のかゆみも、赤みも減って随分のきれいな皮膚になりました。もうしばらくこのフードを続けてみようと思います。
匿名希望さん
愛犬の食いつきが悪すぎてお金もドッグフードも全てムダになりました。
グルテンフリーのドッグフードはカラダに良いとオフ会で聞いたので色々探して、アーテミス「オソピュア」を見つけたので購入してみました。 購入の際に、アメリカ産というのがとても気になってましたが、その予感は見事に的中してしまいました。 粒の大きさが大きすぎるのか、味が美味しくないのか…よくわかりませんが愛犬が全く食いつかず、ニオイすらかごうとしませんでした。 もしかしたら、まだ新しいドッグフードに慣れてないからかも…と思いましたが、しばらく置いておくとやっと諦めたかのように一口くらい食べるだけ…。 あれほど毎日ご飯を楽しみにしている愛犬の姿を知っているだけに本当に残念な気持ちにしかなりませんでした。 結局、返品しようにも開封してしまったので返品できず、また違うドッグフードを買うハメになってしまい経済的にも残念な結果になりました。 海外のドッグフードは日本の犬には合わないのかもしれません。二度と買いません。