Gemは、ワンちゃんに不足した栄養素を補う目的で作られているので原材料はとってもシンプル!数あるドッグフードの中でも、Gemほど原材料が厳選されているフードは珍しいかと思います。
その理由は、Gemは総合栄養食と異なり栄養補助の役割を持つフードのため、通常のドッグフードや手作り食にプラスし、栄養素を補いたいワンちゃんにオススメできる商品です。
通常のドッグフードと何が異なるか、どんな効果があるのか気になります(*^^*)そこで、Gemの原材料の安全性や口コミの評判を調査したので、ご紹介します!
総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
総合ランク | C |
総合点数 | 60点 |
対応ライフステージ
子犬(~1歳未満) | ○ |
成犬(1歳~) | ○ |
老犬/シニア(7歳~) | ○ |
目次
Gemの原材料・安全性を調べてみました
フードのみで必要な栄養素が摂れる総合栄養食と異なり、Gemは、手作り食とのローテーションや、手作り食にプラスするなど栄養補助の役割を持つドッグフードです。
原材料はとてもシンプルで厳選されたものが使用され、愛犬が健康に長生きできるよう「完全無農薬・無添加」の、体に優しい作りなようです。
不要な添加物はないか、原材料には具体的にどんな効果があるのか見てみましょう♪
Gemの原材料
※ピックアップ原材料はオレンジ、好ましくない原材料は青文字で表記
原材料一覧
成分一覧
注目の原材料
ひまわりの種
ひまわりの種には、血液や筋肉など体を作るのに欠かせないタンパク質が含まれています。また、抗酸化作用のあるビタミンEや腸内環境を整える食物繊維も含みます。
海藻
海藻には、骨や歯などを作る成分のミネラルや、新陳代謝を促進するヨウ素が豊富に含まれます。
好ましくない原材料
マイロ
マイロは穀物の一種ですが、トウモロコシに比べてグルテンの含有量が少なく、アレルギーを発症するリスクが少ない事が特徴です。しかし、穀物アレルギーを持つワンちゃんは注意が必要なので、アレルギーの心配がない他の原材料を選んでほしいところです。
動物油(鶏とラム脂肪)
鶏とラム脂肪から動物油が抽出されているようですが、具体的にどの部位からのものか、どのような栄養素があるか明確ではありません。
Gemについて
Gemでフンの臭いや体臭が改善される?
Gemでフンの臭いや体臭が改善される可能性はあります。
Gemには、食物繊維が豊富に含まれるひまわりの種が含まれます。腸内環境を整え、体内にガスがたまらないようにします。腸内環境がキレイになる事で、フンの臭いを軽減するほか、体臭の改善にも繋がります♪
Gemで毛並みが良くなる?
Gemの悪い口コミ・評判
Gemの原材料と成分を分析した結果、Gemは不要な添加物は不使用の、一定の基準を満たしたドッグフードだと分かりました。
Gemは愛犬に足りない栄養素をプラス出来るドッグフードですが、実際使用してみてどんな効果があるのか気になります。
そこで、Gemを使用した飼い主さんのの口コミの評判をまとめてみました!
特に効果はありません
ワンコの健康を思ってGemを購入しました。Gemだけでは十分に栄養が摂れないって事で、普段のフード+Gemを1ヶ月使用しています。でも、Gemを使ったからと言って大きな変化はありませんでした。コストもかかるし、使用はストップします。ミニチュアダックスフンド(♂)6歳
味気ないのか、食いつきが悪いです
愛犬の健康を考え、Gemを食べさせましたが味が薄いのか食いつきが悪いです…(@[email protected]。)他のフードを混ぜると食べてくれるんでしょうか?トイプードル(♀)5歳
うちの犬には合いません
Gemを使用してから、便を多くするようになりました(><)1日何回もするので心配です。うちの犬には合わないようです~。しばらく与えるのやめます。ミックス(♂)8歳
Gemの良い口コミ・評判
便通が良くなった!
毎日の食事にGemを加えています♪これまで便秘気味なうちのワンコでしたが、毎日フードにGemを混ぜたら、すっかり便通が良くなりました(^^)♪毎日しっかりきれいなバナナ状の便をします。ミックス(♂)8歳
皮膚の荒れがきれいになりました(´;ω;`)
うちの柴は体は健康そのもので元気ですが、皮膚が荒れやすく、できものがありました。ダニ対策はしっかりしてるし、掃除もしているので食事が原因かな、と体に良さそうなGemを購入しました。カロリーオーバーにならないよう、フードとGemの量を計って気長に与え続けたら、いつのまにか皮膚の荒れが消えていました!食事でこんなに変わるんだな~と嬉しいです。フードもお肉いっぱいの高めのフードにした事も関係あるのかな?柴犬(♂)10歳
愛犬の治癒能力が上がった気がします
愛犬に長生きしてほしいので、Gemを愛用してます。以前、愛犬が逃げてしまった際、他の犬とケンカしたのか怪我をして帰ってきました。病院にすぐ連れて行ったおかげもあるかもしれませんが、怪我の治りが診断よりずっと早くて驚きました。もしかしたら、普段からGemを与えた事で治癒能力が上がったのかも?と思ってます。ビーグル(♂)4歳
Gemの口コミ・評判まとめ
Gemの口コミの評判から、悪い面・良い面が分かりましたね。デメリットとメリットをそれぞれ見てみましょう
デメリット
- 大きな効果を感じない
- 食いつきが悪い
- 普段より便を多くした
トリマーの補足
メリット
- 便通が良くなる
- 皮膚のトラブルが改善する
- 治癒能力が向上
トリマーのコメント
GemのSNSの評価は?
Gemの口コミを調べましたが、SNSでの評価も気になり、インスタグラムを調べてみました!
まだ投稿数は少なかったですが、Gemを使用した飼い主さんは手作り食とGemを組み合わせて、とてもおしゃれにフードアレンジをしていました。
人間と同じくらい質の良い贅沢な食事を愛犬に与えられるのは嬉しいですね♪
SNSで投稿数が少ないので評価を決める事はまだ出来ませんが、Gemはこれからもっと人気の上がりそうなドッグフードです。
Gemの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
次は、Gemの価格についてご紹介します。
公式サイト・Amazon・楽天市場の3つから、どこが一番お得にGemを購入出来るか調査しました。
調べた結果、Amazonでは取り扱いがなく、公式サイトは送料無料になるのが20,000円以上だったため、購入にオススメなのは楽天市場でした。
Gemを購入する際は、楽天市場をおすすめします。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
1.5kg 3,024円 3kg 5,292円 6kg 9,180円 12kg 15,660円 |
- |
1.5kg 3,024円 3kg 5,292円 6kg 9,180円 12kg 15,660円 |
送料 | 20,000円以上無料 | - | 店舗により異なる |
Gemのよくある質問
Gemのみで食事はOKですか?
Gemにお試し品はありますか?
Gemはこんなワンちゃんにオススメ!
Gemの原材料と口コミの評判を調査した結果、以下のワンちゃんにオススメ出来る事が分かりました。
①腸内環境を整えたいワンちゃん
②皮膚トラブルを改善したいワンちゃん
③免疫力や治癒能力を高めたいワンちゃん
Gemは腸内環境を整える効果のあるひまわりの種や海藻を含んでいるので、お腹の調子を正常にしたいワンちゃんにオススメです。
また、新陳代謝を促す海藻も含まれるので、皮膚トラブルを抱えたワンちゃんにオススメです。Gemのみではタンパク質が足りず皮膚をケアする事は難しいので、良質なタンパク質を加えてあげましょう╭(` ・ㅂ・)و ̑̑
さらに、海藻には新陳代謝を促す効果のほか、免疫力や治癒能力を高めるパワーもあるので、元気をキープしたいワンちゃんにもオススメです。
Gemの基本情報
Gemの基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全犬種対応 |
内容量 |
1.5kg 3kg 6kg 12kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
1.5kg 3,024円 3kg 5,292円 6kg 9,180円 12kg 15,660円 ※楽天市場参考 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。また、虫が入らないように、しっかり密封してください。 |
販売会社 | ジェムペットサービス |
公式サイト | https://gempet.jimdo.com/ |
Gem・まとめ
Gemは、総合栄養食ではありませんが、愛犬の健康をサポートするのに頼もしいドッグフードでした!
Gemのみでは必要な栄養素をすべて補う事は難しいですが、普段の食事に合わせる事で、より栄養が摂れ、愛犬の体の機能を高めてくれそうです╭( `・ㅂ・)و ̑̑
愛犬のドッグフードにプラスαの栄養素を加えたい飼い主さんは、ぜひGemを試してみてはいかがでしょうか♪
その他目的別のランキング記事はこちら
通販サイトで購入できるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

安全性重視のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

国産無添加のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

グレインフリーのドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

オーガニックのドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

ダイエット効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

ドライフードのおすすめドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/drytype_dogfood_osusume/
ウェットフードのおすすめドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

犬の便秘予防に効果があるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

アレルギー対策にピッタリなドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/inu_allergy_dogfood_osusume/
涙やけ用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

皮膚病に効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

口臭トラブルの解消にぴったりなドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

子犬におすすめ用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

シニア犬用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
なるみさん
カナガン+ジェム最強☆手作り食よりも栄養が補給できています♪
長年、時間とお金をかけて手作り食を作っていたのですが、仕事に復帰することになったので代わりのご飯を探していたところ、カナガンとジェムをミックスして与えるのが良いとブリーダーさんが教えてくれたので試してみると、手作り食の時よりも栄養が補給できているのか、便の調子も毛並みも良くなり驚きました!! また、3kgで5,292円と、継続しやすい値段なので、カナガンと合わせても手作り食を作るよりも安上がりで時間もかなり節約できます。ジェムはあくまで栄養補助食品なのでメインのご飯にはなりませんが、なんとなく今のフードだけでは栄養が足りているか心配という方や、便の調子や毛並みの調子を改善したいと思っている方にぴったりだと思います。 手作り食も愛情たっぷりなので良いですが、毎日のことなので無理せずにこういうフードに頼るのも良いもんだなと実感しました♪参考になれば嬉しいです。
えのさん
Gemで皮膚が改善!今もずっと良い状態をキープ中♪
愛犬のマロが皮膚病になったのをきっかけにカナガンにプラスしてGemを与えるようになりました。 最初の1ヶ月はあまり効果が感じられず、やっぱこんなドッグフードをプラスしたくらいじゃ治らないか〜と思ってしまいましたが、1ヶ月を過ぎたあたりから段々と皮膚が改善してきて、病院で見てもらうとかなり良くなってる!と先生も驚いていました。 確かにGemをプラスして与えるようになってからお腹の調子が改善➡便の回数が増える➡たくさんフンを出す➡食べる量も前よりも増す➡新陳代謝UP!になったのかなと思っています。 もちろん現在も継続していますが、あの日以来、今でも良い皮膚状態をキープしています。 いつものフードにGemを少しだけ混ぜるだけなので、1.5キロでも約3ヶ月近く持ちますし、高級サプリメントを購入するよりもかなり安く済むので皮膚の症状にお悩みの方におすすめしたいです。
勝又ケイコさん
う〜ん。悪いわけでもないけど何の効果も感じられないので継続を中止します
愛犬もシニア犬になってきたので、1年でも長生きしてもらえるようにと栄養を補助してくれる物を探していたところGemが良いとTwitterの情報から入手したので、早速調べてみました。 Gemの第一印象はパッケージが地味で特に買う気にさせられませんでしたが、皮膚トラブルや腸内環境も良くなるという事だったのでとりあえず試しに購入しました。本当はお試しパックが良かったのですが、お試しパックは無いとの事だったので仕方なく1.5キロのものを買いました。 試してもうすぐ半年が経過しますが、本当に何も変わりませんし、効果を一切感じられません。期待していた皮膚トラブルも特に変わらず…悪化はしませんが良くなる訳でもなく…。即効性が欲しい訳ではありませんが高いお金を出す程でもないな〜というのが正直なところです。この1袋が終わったらもう購入しないと思います。