.jpg)
最近、愛犬が年をとってきたからか、全然動かなくなって…。
そんな不安に悩まされている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
年齢を重ねるとともに
- 代謝が落ちる
- 足腰が弱くなる
- 毛並みがパサパサする
というようなワンちゃんは多いです。
しかし、今まで一緒に暮らしてきた愛犬だからこそいつまでも元気でいてほしい・・・(T_T)そんな時には、栄養を補えるサプリメントがおすすめですよ!
今回は、最近発売されたばかりの「健ドッグ」についてご紹介します♫
気になる健ドッグの評判や、初回限りのお得なセットまで詳しく紹介していますので、サプリメント選びの参考にしてみてくださいね(*´∀`)
目次
健ドッグの基本情報
商品名 | 健ドッグ コラーゲンタブレット |
分類 | 犬用健康補助食品 |
対応年齢 | 生後3ヶ月~ |
内容量 | 60g(1粒500mg×120粒) |
値段 | 通常価格 ¥2,750(税込) |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 常温で保存し、開封後はしっかりと開封口を閉めてなるべく早く与えてください。 |
販売会社 | 株式会社ニッタバイオラボ |
健ドッグは、2019年10月1日に発売されたワンちゃん用のタブレット型サプリメントです。
ワンちゃんの関節や毛並み、皮膚に効果的で、愛犬が健康的に長生きできるようサポートしてくれるものになっています(*^^*)
原材料
豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、澱粉、ミルクカルシウム、チーズ、フラクトオリゴ糖、ポークエキス(小麦・大豆・豚肉を含む)、植物性乳酸菌(殺菌)/セルロース、HPC、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素
ワンちゃんが健康的に生きるためには、タンパク質はとても必要な栄養素です!
もともと肉食動物であった犬は、人間よりも動物性タンパク質を積極的に摂取しなければいけません。1日に摂取すべきタンパク質量(体重当たり)は、なんと私達人間の4倍と言われていますΣ(゚∀゚ノ)ノ
健ドッグは豚のコラーゲンを主原料としていますが、コラーゲンもタンパク質の1種なので、ワンちゃんの丈夫な身体を作るためには必須となるものですよ(^O^)/
栄養成分
粗たんぱく質55.1%以上、粗脂肪 3.6%以上、粗繊維 3.4%以下、粗灰分 9.8%以下、水分 9.1%以下
●コラーゲンペプチド300mg、オリゴ糖・乳酸菌配合
ワンちゃんにとって大切なタンパク質が50%以上入っているとともに、健ドッグはコラーゲンペプチドやオリゴ糖・乳酸菌まで配合されています。
シニア期から特に不足しやすいコラーゲンが含まれていることで、軟骨や骨を再構成してくれ、内側からしっかりとした身体づくりをすることができますよ♫
健ドッグの特徴とは
「ワンちゃんに毎日元気にすごしてほしい!」という思いから誕生した健ドッグには、以下のような特徴があります!
- ヒューマングレードの原材料を使用
- 特殊なコラーゲンをたっぷりと配合
- ワンちゃんが食べやすい形状と味
ヒューマングレードの原材料
健ドッグは、食材の安心と安全にこだわって作られており、全てヒューマングレードの原材料を使っています\(^o^)/
.jpg)
ヒューマングレードって何ですか?
.jpg)
人間が食べられるような品質の食材のことです!
最近では、ドッグフードやサプリメントなどの安全性を示す項目の1つとして「ヒューマングレードである」ことが挙げられています。
それは、人間用に作られた食品の残りカスや、腐りかけの食材、それらを良く見せるための合成添加物が使われているものも多く存在するからです( TДT)
残りカスや合成添加物を口にしてもすぐにはワンちゃんの身体に悪影響は出てこないものの、愛犬の健康を考えるならなるべく摂取してほしくないものですよね(;´Д`)
しかし健ドッグは、人間でも口にできるレベルの食材を使い、合成添加物不使用なので、安心してワンちゃんに与えることができます♪
特殊なコラーゲンをたっぷり配合
コラーゲンで期待できる効果
- 毛並み、毛の艶の改善される
- 皮膚が健康になる
- 関節の調子が良くなる
- 肉球や鼻が柔らかくなる
- 骨がしっかりして元気になる
シニア期から特に代謝が落ちていくワンちゃんにとって、体の調子を整えてくれる成分を含んでいるタンパク質「コラーゲンペプチド」は積極的に摂取したいものです(*^_^*)
健ドッグには1粒につき300mgのコラーゲンペプチドが配合されている上に、一般的なコラーゲンペプチドとは違う、コラーゲン活性型ペプチド「コラペプ」が使われています!
「コラペプ」は、親会社である新田ゼラチン株式会社の独自の技術により、たくさんのコラーゲンペプチドをバランス良く身体に取り込むことができます(✽ ゚д゚ ✽)
食べやすい形状と味
健ドッグは、ワンちゃんがパクっと食べやすいようなフットボール型のタブレットになっています。ワンちゃんが大好きなチーズ味なので、苦を感じることなく美味しく食べてくれますよ(๑´ڡ`๑)
.jpg)
チーズはにおいが強めなので、嗅覚に優れている犬にとって食欲が増す食材であり、味が濃い分、食いつきの良い食材なんですよ!
健ドッグの正しい与え方
健ドッグは、以下の給与量を参考にして愛犬に与えるようにしましょう!
体重 | 1日あたりの給与量の目安 |
3kg未満 | 3粒 |
3~6kg未満 | 4粒 |
6~9kg未満 | 6粒 |
9~12kg未満 | 8粒 |
12kg以上 | 10~15粒 |
- いつものご飯に混ぜて与える
- おやつとして与える
- ごほうびとして与える
という風に、健ドッグはどんな場面でも与えられるので、愛犬の生活環境や様子を見ながら与えてあげてくださいね♪
どんなワンちゃんにおすすめ?
- 毛並みや毛の艶が良くない
- 足腰が弱ってきた
- シニア期に入ってから元気がなくなってきた
- 皮膚の健康状態が心配
- 肉球が鼻が割れてきた
というワンちゃんに、健ドッグはとてもおすすめですよ(^^)
健ドッグのコスパは?
.jpg)
サプリメントで2000円超えってなかなか高いと思ってしまうんだけど、コスパ的には良いのかしら?
市販のドッグフードと同じくらいの値段である健ドッグですが、コスパ的にどうなのか気になりますよね!
そこで、健ドッグと似たような効果のあるサプリメントと徹底的に比較してみました(^O^)/
DHCのサプリと徹底比較
健ドッグ | きびきび散歩 | |
![]() |
![]() |
|
通常価格 | ¥2,500(税抜) | ¥1,150(税抜) |
内容量 | 60g(120粒) | 16.8g(60粒) |
1粒あたりの値段 | 20.8円 | 19.2円 |
1粒あたりの量 | 500mg | 280mg |
粒の形 | タブレット形 | 円形 |
原産国 | 日本 | 日本 |
特徴 | 無添加 コラーゲンをバランス良く取り込める「コラペプ」を配合 ヒューマングレード |
無添加 骨や関節の健康を守る8つの成分を配合 国産 |
公式サイト | 健ドッグ | きびきび散歩 プレミアム |
DHCの犬用の健康食品・サプリメントの中でも特に人気な「きびきび散歩プレミアム」と比較してみました。
通常価格に注目してみると、きびきび散歩プレミアムのほうが1000円以上も安いです。しかし、実際の内容量は健ドッグが120粒なのに対して、きびきび散歩プレミアムは60粒なので、内容量に大きな差があることが分かりますね(゚д゚)
また、1粒あたりの値段はそこまで変わらないものの、1粒あたりのグラム数は健ドッグのほうが圧倒的に多いです。それほど、1粒にたくさんの成分が濃縮されているということが分かります(*^^*)
これらのことから、1袋単位の値段だけで言えば健ドッグは少し高く感じるものの、そのぶん内容量や1粒のグラム数が多いため、全体的に見ると十分コスパが良いと言えますね♫
健ドッグの悪い口コミ・評判
情報が少ないから不安
新発売の商品なので仕方ないのかもしれませんが、商品についての情報や少なくてちょっと不安…。良い意見ばっかり目に入るのも「本当に信じて良いのかな?」という感じです。
(シーズー/8歳/モカ)
変化がなかった
足腰が弱くなってきたのでカートでの散歩が多くなってきましたが、少しでも元気になってくれたらなと思いおためしセットを購入。給与量を参考に与えてみたものの、ワンちゃんの様子は変わらずでした。期待していただけに少し残念です。
(トイプードル/7歳/マロン)
健ドッグの良い口コミ・評判
毛並みがよくなった
最近になって毛並みが悪く、パサパサして艶もよくありませんでした。この商品をおやつとして毎日与えていたら、ある日から毛並みが良くなっていることに気づきました。ワンちゃんもいつもより元気そうだし、このまま続けてみようと思います。
(マルチーズ/10歳/ぺろ)
元気になった!
いつもトボトボと歩いてはすぐに休憩していたうちの子ですが、健ドッグを食べるようになってからなんだか元気そうな様子が目に見えて伝わってきます!散歩が楽しそうになって飼い主としても嬉しいです。
(ミニチュアシュナウザー/7歳/リン)
おためしセットがあるのは嬉しい
初めて購入する商品は「ワンちゃんに合わなかったらどうしよう」っていう思いがどうしてもあっていつも恐る恐る買う感じなので、おためしセットがあるのは本当に嬉しい。30%オフなのも嬉しいポイントです(笑)
(パグ/6歳/チョコ)
健ドッグの効果を実感!
.jpg)
1ヶ月間、56匹のワンちゃんに実際に健ドッグを試してもらい、飼い主さんにアンケートを取ってみました!
実際に試してもらい調査した結果、全体のワンちゃんのうち、平均して70%近くの飼い主さんから「健ドッグの効果を実感した」「使う前と後では変化があった」という回答をいただきました(*´∀`*)
具体的には
- 体力が向上した
- 毛の艶や毛並みが良くなった
- 散歩の距離が伸びて、走れるようになった
などの声があり、10歳を越えるワンちゃんには特に効果があったようですよ♪
健ドッグはどこで購入できる?
健ドッグは現在、Amazonや楽天で取り扱っておらず、ニッタバイオラボ公式サイトでのみ購入できます!
健ドッグのはじめてセット
健ドッグの公式サイトでは、はじめて購入する方に限り、「健ドッグはじめてセット」を購入することができます(✽ ゚д゚ ✽)
とてもお得に購入できるので
- 健ドッグが愛犬に合うか心配・・・
- はじめてサプリメントを購入するんだけど・・・
という方でも、気軽にお試しいただけますよ♪
はじめてセットの内容
「健ドッグはじめてセット」の内容は以下の通りです!
- 定価の2750円(税込)の30%引き、1900円(税込)
- 容量は通常通り60g(1粒500mg×120粒)
- 送料無料
内容量は変わりませんが、なんと定価の30%オフの1900円(税込)で購入できます。
30%オフというのはなかなか太っ腹な値引きなので、これなら家計の負担になりにくく、飼い主さんも気軽に試しやすいのではないでしょうか?
送料が無料なのも嬉しいポイントですよね(^_^)
健ドッグを使用する時の注意点
健ドッグを使用する時には、以下の点に注意しましょう。
- 1日の給与量
- 保存方法
- 原材料
1日の給与量について
「ワンちゃんに早く効果が出てほしいから」と思って1日の目安の給与量を越えたり、過剰に健ドッグを与えることは避けましょう。
人間のサプリメントと同じように、たくさん摂取したからといってすぐに効果が出るというわけではありません(;´Д`)
また、過剰に与えることでワンちゃんが体調を崩す可能性もあるので、必ず目安の給与量をきちんと守りましょう!
保存方法について
健ドッグは必ず常温で保存しましょう!
- 高温多湿な場所
- 直射日光が当たる場所
に保管してしまうと劣化する危険性があります。
.jpg)
じゃあ冷蔵庫に保存してもいいのでしょうか?
.jpg)
冷蔵庫での保存もNGです!
冷蔵庫に保存すると、冷蔵庫内から健ドッグを外に出した時の温度差が原因で劣化を早めてしまいます。
そのため、冷蔵庫には保存せず、戸棚の中などの高温多湿にならず常温な場所で保存しましょう。
原材料について
健ドッグは、タンパク質を多く含んでいるサプリメントなので、腎臓が悪いワンちゃんには与えないようにしましょう。
.jpg)
タンパク質をたくさん摂ると、腎臓に大きな負担がかかってしまいます。
また、健ドッグは豚のタンパク質を主成分としていますが、原材料のいずれかの食材に食物アレルギーがあるワンちゃんの場合は健ドッグを与えないようにしてください(T_T)
もしアレルギーが気になるような食材が入っていなくても、ワンちゃんの体調や体質によっては合わない可能性もあります。そのため、健ドッグを初めて与える時には必ず愛犬の様子を見ながら与えましょう!
健ドッグは信用できる?
ここまで、健ドッグの特徴や良さについてご紹介してきましたが、最後に「健ドッグは本当に信用できるサプリメントなのか」という点について詳しく説明していきます(^^)/
健ドッグを販売している会社とは
健ドッグを販売している会社は、株式会社ニッタバイオラボという会社です。
大阪府大阪市に本社をかまえ、私達の美容や健康をサポートするために
- サプリメント
- 化粧品
- おやつ
など、食品から日用品までジャンルに問わず多数販売しています。また、コラーゲン専門店でもあるため、どの商品にもコラーゲンが配合されているのもポイントです♪
会社の信用について
.jpg)
信用できる会社なんでしょうか?
.jpg)
株式会社ニッタバイオラボは、信用できる会社と言えるでしょう!その理由としては、以下のものが挙げられます。
信用できる理由
- 1918年(大正7年)からこれまで続いている
- コラーゲンを使用した人間用の化粧品、健康食品、おやつ、ゼラチンなどを多数販売している
- 公式通販サイトでは、販売している商品を使ったレシピがたくさん公開されている
- 公式通販サイトでは、商品についてやサイトの利用方法など、消費者から頂いた質問に詳しく回答している
- コラーゲンやゼラチン商品製造の大手企業「新田ゼラチン株式会社」のグループ会社である
1918年(大正7年)に設立され、100年以上続く歴史のある会社です。
消費者の声に耳を傾けて、商品をうまく使った美味しいレシピを公開したり、頂いた質問に関して丁寧に回答するなど、常に私達の目線に立ってくれる株式会社ニッタバイオラボは、十分信用できる会社と言えますよ(*^^*)
また、株式会社ニッタバイオラボは、ゼラチンやコラーゲン商品を製造している大手企業「新田ゼラチン」のグループ会社でもあるのは、信用ができる会社だからこそですよね!
まとめ
今回は、健ドッグの評判や特徴などをご紹介しました。愛犬にはいつまでも元気でいてほしいからこそ、健ドッグのようなサプリメントでコラーゲンなどの必要な栄養素を補ってあげることはとても大切ですよ(*^^*)
健ドッグは現在、ニッタバイオラボ公式通販サイトでしか購入できず、その他の通販サイトや薬局では購入することができません。
しかし、公式の通販サイトで購入するからこそのお得なセットもあるので、気になった方は一度、健ドッグのページを覗いてみてくださいね(^O^)/