大人気の高品質ドッグフード『モグワン』についてネットには多くの口コミが存在しています。中でも『価格が高い』という口コミはよく目にします。
『モグワン試したいけど失敗したらどうしよう!(;_:)』
『試す方法はどんなのがあるんだろう…。』
そんな人のためにモグワンを低価格でお試しできる100円モニターについて、徹底的に解説していきます!
※100円モニターが終了してる場合、公式サイトに遷移致します。
目次
100円モニターとは
- 内容量は100g
- 価格は100円
- 送料・手数料は無料
- やっていない時期もある
- 1日1000人限定
内容量は100g
あくまで基準ですが、4.5~5kgの成犬が1日に食べるモグワンの量が約100gです!
4.5~5kgというとミニチュアダックスやプードルといった小型犬のサイズです!
なのでパグや柴犬といった中型犬やそれ以上のサイズの大型犬にとって、お試しの100gというのは少ないですね…(-_-;)
なので中型犬より大きくなると食いつきを判断するのは難しいです!
モニターのみの注文の場合は100円と振込手数料がかかります。(振込用紙は同封しております。)
100gなので妥当な金額ですね!
さらに送料と消費税は100円の中に含まれているため、100円以上の価格になることはありません!
良い点としては、手が出しやすい値段であることです(^^)
やっていない時期もある&1日1000人限定
100円モニターは常に行われているサービスではないです。
検索してみたときに100円モニターがやっていたらラッキーなので、軽い気持ちで申し込むのもおすすめです♪
更にこのサービスは1日1000人限定です!
私は業者の者ではないので、確実なことは言えませんが、1日1000人限定だからすぐに決める必要はないと思います(笑)
ただ人気があるのは事実です!
※100円モニターが終了してる場合、公式サイトに遷移致します。
100円モニターの注意点
100円モニターを利用する上で注意してほしい点があります。
100円モニター申し込み時に自動的に定期コースにならないよう、選択しないといけません!
自動的に定期コースになるわけではないのですが、選択を注意しましょう!
うっかり定期コースにしてしまったという方のために解約する時はどこに連絡すれば良いのでしょうか…?
解約方法は?
調べてみたところモグワンを解約する方法は3つ有りました!
- メール解約
- 電話解約
- マイページからの解約
メール解約
メールでの解約は簡単です!
宛に解約の旨を書いて送信するだけです!通話料などがかからないので便利です!
電話解約
電話番号は公式サイトにも載っていますが、ここでも紹介しておきます!
【0570-200-012】
(平日11:00~18:00)
こちらは実際にレティシアンの方が生の声で対応してくれているので安心ですね♪
更に、その場でオペレーターの方にも質問もできます!しかし、平日しかかけられないので注意が必要です!
また少しだけ繋がりにくいこともあるそうなので、そこも気をつけましょう!
マイページからの解約
3つ目の手段としてはwebのマイページからの解約です!
モグワン購入時に送られてくるメールに、マイページに飛ぶためのリンクがあると思います。そこをクリックしてログインして、解約ボタンを押すだけです!
マイページでは、解約ができる以外に定期コースの休止や再開ができます。
ドッグフードの届く量が多い場合に、一旦休止できるのも便利です♪
また、定期コースを解約後再開したい場合は、マイページからいつでも再開することができますよ。
解約後はめんどくさい?
ネットで物を買うと、あとあとトラブルに巻き込まれたりすることが多いってよく聞きますよね…(-_-;)
モグワンの解約後はどうなのでしょうか?めんどくさければ買いたくないですよね!
結論から言うと
- その後の勧誘は一切ない
- 解約手数料はかからない
解約後に変な勧誘が来ることはないです(笑)
さらに解約時にかかる手数料なんかも取られないのもめちゃくちゃありがたい…(^^)
モグワン100円モニターには応募する条件がある!
モグワン100円モニターには応募するための条件があります!
買うために条件があるなんてドッグフードにしては珍しいですよね(笑)
どんな条件なのか、そしてなぜその条件があるのか考えてみました!
応募する条件
- 本気で愛犬の健康を考えている
- 高品質ドッグフードを探している
- 元気な愛犬との時間を手に入れたい
- もし初回であれば『モグワン』の本商品(3960円税抜)を申し込んでもいいという方
- 簡単なアンケートに答える
以上5つが申し込むための条件です!
これを見た感じ、条件としてちゃんと機能しているのがアンケートを書くことくらいな気もしますが、1つ1つ理由があるのでまとめていきます(^^)
①本気で愛犬の健康を考えている
少し強制力が足りない条件ではありますが、販売会社からの、「それほどまでにワンちゃんのことを真剣に考えている飼い主さんに買ってほしいと」いう願いがあることもわかるので温かい気持ちになりますね(笑)
②高品質ドッグフードを探している
高品質ドッグフードとは、素材や原材料、産地などにこだわって作られた。いわゆるお高めのドッグフードのことです。
モグワンは高品質ドッグフードであり、お値段も市販のものと比べると高いです…。
しかしその分、素材や原材料にこだわられており添加物や成分まで本来のワンちゃんの食事にあったものが選ばれています。
本当にワンちゃんのことを考えている方にはオススメのドッグフードということです!
③元気な愛犬との時間を手に入れたい
「①本気で愛犬の健康を考えている」の条件に似ていますが、モグワンはワンちゃんの健康を考えて作られたドッグフードです。
お試しをするだけでここまでの条件を設けてくるなんて、モグワンに関わる製作者や販売会社、すべての方々の熱意が伝わってきますね(笑)
ここまでは半ばメンタル的な条件でしたが後の2つはしっかりとした条件になります!
④もし初回であれば『モグワン』の本商品を申し込んでもいいという方
これも上のものと似ていますが、高くてもモグワンを買ってくれる人にお試ししてほしいと会社は考えています!
高品質ドッグフードは、価格も高いです。
またドッグフードを従来のものから新しいものに切り替える時は、「従来のものに新しいものを徐々にくわえていく」ことでワンちゃんの体にとっても良いです。
ドッグフードの種類を頻繁に変えるのではなく長く使い続けることが大事なので、
ワンちゃんのために価格が高くても買えるという飼い主さんにおすすめです!
⑤簡単なアンケートに答えてくれる方
お試しをする上で重要なのはここですよね!
少ない量でも、ワンちゃんや飼い主さんがどれほど満足してくれたのかは会社側からしてもめちゃくちゃ大事なのでアンケートに答えるのはマストです!!
ここまで応募条件をまとめていきましたが、解約も簡単ですしそれほど強制力は有りません!一度試すだけであればすぐにでもできるので、ワンちゃんが気に入らなかったり、やっぱり続けられないと思ったらすぐに解約しましょう\(^o^)/
100円モニターのそれぞれのメリットとデメリット
簡単に試せるモグワンの100円モニターですが、もちろんメリットとデメリットがあります!
まとめたので参考にしてください♪
100円モニターのメリット
- 100円しかかからない
- 小型犬向き
- コスパが良い
- 特典がついている!
100円モニターのデメリット
- 大型犬・中型犬は食いつきが分かりづらい
- やっていない時期もある
- 少ないのでウンチの具合までわからない
- ドッグフードの切り替えできない
どうでしょうか?価格に関してはあまり言うことはないですね\(^o^)/
次の章ではメリット・デメリットを踏まえた上で、結局どちらがおすすめなのかを圧倒的主観を交えながら書いていきつつ、100円モニターについている特典なども紹介します!
※100円モニターが終了してる場合、公式サイトに遷移致します。
100円モニター後「仮予約」で特典がつく!
100円モニターには安い以外にもメリットがあります!
なんとですね、モグワンの100円モニター後に定期購入の「仮予約」をすることで大きな特典が付いてきます!
「仮予約」とは
では、仮予約とは何なのでしょうか?
仮予約とは、100円モニター後にできる仮の予約です!
仮予約に申し込むことで次回から決められた周期に自動的にモグワンが届くようになります。
これだけ聞くと、
「え、勝手に来るのは困る…」
と思う方も多いと思います。
ご安心ください。仮予約はいつでも電話で解約することができます!
次はそんな仮予約についてくる特典の数々を紹介します!(^O^)/
「特典」とは
100円モニター後に「仮契約」をすることでついてくる特典は全部で3つあります!
モグワンに関わるサービスのようなものなので、100円モニター後に続けることを決めた飼い主さんにはすごくおすすめです\(^o^)/
- お試しの100円モニターの100円分が無料に
- その後の本商品の値段が10%OFF
①100円モニターの100円分が無料に
100円の支払いが免除されるという意味です!
100円なんてまけてもらってもそんなに得じゃないよ、と思われる方も多いと思います
次からの特典がすごいんです、みてください!
②その後の本商品の値段が10%OFF
一番の特典と言っても過言では有りません!
その後定期コースとして届くモグワンの価格が通常価格3,960円のところ、10%OFFの3,564円になります!
すごくお得ですよね…
あくまでも続ける方向けの特典ではありますが、お試しシステムを賢く使って、よりたくさん試したい方にもおすすめです♪
では逆になんで100円モニターはお金がかかるのかも気になってきませんか?
次の章では実際にモグワンを作っている会社にインタビューに行き100円モニターがある理由も聞いてきたのでまとめていきます♪
※100円モニターが終了してる場合、公式サイトに遷移致します。
なぜ100円モニターはお金がかかるのか?どうせなら無料でいいのに…
モグワンはなんでお試しをしているのかって思いますよね?
私もその点がすごく疑問で調べてみましたのでぜひみてください\(^o^)/
なんでお試しをやっているのか?直接会社に聞いてみました!
モグワンの販売会社は「株式会社レティシアン」というところです。
今回はなんと、レティシアンに直接取材に行き、どうしてこの100円モニターを始めたのか、探ってきました!!
レティシアンの方いわく
高品質ドッグフードが流行っていなかった時のイメージ「価格が高い」
↓
抵抗がある
↓
食いつきを見れば購入してくれる人増えるかも!?
という流れがあって、お試しは始まりました!
確かに、高品質ドッグフードなんて言葉なかなか聞かないですよね(笑)
「ネットの普及」や「所得水準の向上」で、最近では多くの飼い主さんがワンちゃんのためのドッグフード選びをより真剣に行うようになりました!
もちろん私もその一人です。
「モグワン」お試しする価値はめちゃくちゃあります。
お金がかかる理由
理由としては色々ありますが、主な理由は3つあります!
- いたずらでの申込みの防止
- 転売の防止
- 本当に欲しい人だけに買ってもらうため
いたずらでの申込み防止
確かに0円にしてしまうとワンちゃんを飼っていないのに注文する人だったり、無駄に貰う人がいるのでレティシアンとしても制限をかけているんですね!
転売の防止
これは実際にある話で、メルカリなんかでモグワンと検索をかけるとお試しキャンペーンの分が高い価格で販売されてたりします…。
そんなこともあるのでやはり最低限安くした価格でのお試しは必要ですね。
本当に欲しい人だけに買ってもらうため
これは上2つも含まれるのですが、モグワンは高品質ドッグフードであり、購入される方の多くは真剣にワンちゃんのことを考えている方が多いです。
また高品質であるがゆえに飼い主さんにとって費用がかさむのも事実です。だからこそ自分で判断して買う人のためにお試しにもお金がかかるということです!
まとめ
モグワンのお試し方法である、『100円モニター』についてまとめていきました!
モグワンは高品質ドッグフードということや、店頭販売をしていないという点から価格の面でも買いやすさの面でも手を出しづらいところにあります…(-_-;)
今回は、少しでも身近になるようにお試し方法を詳しく簡単にまとめていきました!
どちらの方法を取るにしても、ワンちゃんの反応や、飼い主さんの事情に合わせた物を選ぶことが大切ですね(^^)
モグワンに関連する記事もたくさんあるので、気になる方はチェックしてみてください!
※100円モニターが終了してる場合、公式サイトに遷移致します。