ケアしても消えない、わんちゃんのニオイにお悩みではないですか?
気になる愛犬の臭い、実は体内の健康状態が原因かもしれません( ゚д゚ ;)
「歯磨きしてるのに口臭が気になる」
「お風呂にいれても臭いが消えない」
「うんちのニオイがひどい」
など、愛犬のニオイが気になる方におすすめなのが、犬用消臭サプリ「におワン」。
「におワン」は、
- 体内からアプローチしてニオイの原因を解消
- 天然由来成分が臭いを抑える
- 腸内フローラを整え、便臭を改善
といった効果が期待できます!(*^-^*)
ごはんにふりかけるだけで、簡単に臭いケアができると評判。獣医師も認めた、話題の消臭サプリメントです。
とはいえ、「実際どれくらい効果があるのか」が気になるところですよね。
そこで今回は、実際に「におワン」を使用している人の口コミ評判を調べて、本当にニオイケア効果があるのか検証してみました(b゚ェ゚o)
また、原材料や成分についても徹底調査し、愛犬に与える際の副作用や安全性まで分析します。
わんちゃんのニオイをなんとかしたい!安全に健康ケアしてあげたい!と考えている飼い主さんは、ぜひチェックしてみてください(^-^)/
目次
におワンの基本情報
内容量 | 100g |
---|---|
価格 | 定期初回:980円 通常:3,080円 |
おすすめポイント |
|
不安なポイント |
|
原産国 | 日本 |
販売元 | 株式会社安心通販 |
におワンは、体の内側から臭いの原因にアプローチする「消臭ケアサプリメント」です。
消臭スプレーでは一時的な効果しか得られませんが、におワンは腸内環境から整えてくれるので、根本的な臭いの改善が期待できます(^-^)
身体に優しい自然由来成分が体内フローラを整え、口臭や体臭、便臭を改善。いつものごはんにかけるだけで、簡単にケアできるのがポイントです。
人間でも食べられることにこだわり、着色料、香料、保存料不使用。獣医師も認めた、わんちゃんのエチケットサプリです。
におワンの特徴
におワンの特徴
- 乳酸菌が腸内環境を整える
- 天然由来成分でニオイを抑える
- チキン味の粉末タイプで食いつきがいい
におワンは、「腸内環境を整える成分」と「ニオイを抑える成分」が配合されているのが特徴です。
そんな「におワン」の特徴をひとつずつ紹介していきます!(^o^)/
乳酸菌が腸内環境を整える
人間と同じように、わんちゃんの体内にも毒素が溜まります。
「歯磨きしても口臭がする」「お風呂にいれても体臭が消えない」という場合、わんちゃんの体内に毒素が溜まっているのがニオイの原因かもしれません(ToT)
におワンには、腸内の消化吸収・排出機能の改善効果がある乳酸菌が含まれており、毒素のデトックス効果が期待できるんです!(*^^*)
腸内環境が整えば便秘や下痢が完全されるのはもちろん、免疫力も自然と上がり、病気にもなりにくくなります。
ニオイケアはもちろん、健康維持にも効果的なのが、におワンの特徴です。
天然由来成分で口臭体臭ケア
におワンのニオイケアには、天然由来成分が使用されています。
天然由来成分がニオイの元にアタック
- 人間用のエチケットサプリにも使われている「DEOATAK」
- 体内のサビにアプリーチする「茶カテキン」
- 不老不死の秘薬といわれる「リモナイト」
消臭効果のある自然由来成分を、効果的に組み合わせてつくられているのが特徴です。
着色料、香料、保存料不使用で、獣医師も認める身体に優しいサプリメント。「人間でも食べられる」をコンセプトにしているため、愛犬にも安心して与えることができそうです(*^-^*)
食いつきがいい
「サプリメントを食べてくれなくて諦めた」という方にこそおすすめしたいのが、におワン(b・ω・d)
におワンは、「おいしそうに食べてくれる」「おかわりを催促してくる」という口コミが多く、食いつきがいいと評判です。
いつものごはんにふりかけるだけの粉状サプリメントなので、嫌がらずに食べてくれる子が多い様子。わんちゃんが大好きなチキン味ということもあり、食いつきがいいようです。
警戒心の強い子には、手に出して少量ずつ与えるのがおすすめ。慣れるとおいしそうに食べてくれますよ(^-^)
また、におワンは粉末タイプなので、ミルクやスープに混ぜて与えることもできます。食欲がないわんちゃんでも食べてくれると評判です。
本当に効果ある?使用者の口コミ・評判まとめ!
愛犬に与えるとなると、「本当に効果あるの?」「どれくらいニオイが消えるの?」と実際の効果が気になりますよね。
「におワン」の使用者はどう感じているのか、口コミ評判をまとめてみました!(^_^)/
ただ、発売されたばかりの新しい商品なので、口コミ情報が少ないです。情報が入り次第、随時更新していきます。
良い口コミ評判
良い口コミでは、このような評判が多かったです。
- 体臭、口臭がなくなった
- 部屋の臭いが消えた
- うんちやおしっこのニオイが和らいだ
- 食いつきがいい
抱っこした時の臭いが気になっていました。錠剤のサプリは全く食べてくれずに諦めていたのですが、におワンは美味しそうに食べてくれます。
まだ2、3回与えただけですが、以前より体臭がなくなり、スキンシップが増えました。ニオイがなくなった分距離が近くなり、愛犬との絆も深まっている気がして嬉しいです。
(神奈川県在住/コーギー/4歳/オス)
空気清浄機やスプレーを試しても部屋のニオイが消えず、なんとかしたいと思いにおワンを購入。
部屋中に犬のニオイが充満していたのですが、におワンを混ぜて与えたところ、1回目の食事からニオイが消えました。
友人を招いても、犬のニオイがしないと言ってもらえるほど効果があって驚いています。
(千葉県在住/パグ/3歳/メス)
しっかり歯ブラシでケアしてるのに、あくびをすると口臭がして困っていました。半信半疑でにおワンを与えてみたところ、本当に口のニオイが気にならなくなりました。
さらに、うんちやおしっこのニオイも和らいできて、身体の内側からすっきりクリアになっている感じがします。
(山口県在住/柴犬/5歳/メス)
食いつきがいいです。最初は警戒している様子でしたが、今ではもっとほしいと催促するほど気に入っています。人間でも食べれるほど安全なのもいいですね。
気になっていた臭いも全くしなくなりました。犬を飼っているというと驚かれるくらいです。簡単で効果も高いので、またリピートする予定です。
(秋田県在住/トイプードル/6歳/オス)
悪い口コミ評判
悪い評判では、このような口コミが見られました。
- 食べてくれない
お風呂にいれてもにおいが消えなくて、におワンを試してみることに。ごはんにふりかけてみましたが、全く食べてくれませんでした。
(広島県在住/チワワ/6歳/オス)
うちの子の好みじゃないのか、たまにしか食べてくれません。毎日食べてくれないので、においに効果があるのかいまいちよくわかりませんでした。
(熊本県在住/ポメラニアン/6歳/オス)
わんちゃんにも好き嫌いがあり、なかには食べてくれない子もいるようです。
警戒心が強い場合は、少量ずつ手で与えて慣れさせることで、食べてくれるようになるかもしれません。
ただ、愛犬との相性の良さは、実際に与えてみないとわからないですよね。
におワンは、初回980円とリーズナブルに試すことができるので、実際に与えて相性を確かめてみるのがおすすめです(*^-^*)
(ボタン)
におワンの原材料・成分は安全?効果は?
愛犬が口にする商品は、安全なものにこだわりたいという飼い主さんも多いはず。
におワンに使われている原材料・成分は安全なのか、どんな効果が期待できるのか調べてみました!(^-^)/
原材料・成分 | リモナイト、DEOATAK(ゴボウ粉末・コーヒー生豆抽出物)、シャンピニオンエキス末、茶抽出物(カテキン30%)、鉄クロロフィリンナトリウム、有胞子性乳酸菌、ラクトフェリン、イソマルトオリゴ糖、イヌリン、トレハロース、ビール酵母、プロポリスエキス末、チキンエキス、米粉 |
---|
「人にもペットにも優しいサプリ」と獣医師も認めているように、粗悪な材料は使われていないことがわかります。
主成分には、「リモナイト」「DEOATAK」をはじめとした天然由来成分を使用。
人間のエチケットサプリにも使われているニオイ抑制成分なので、愛犬にも安心して与えることができそうですヽ(‘∀’*)ノ
また、「有胞子性乳酸菌」「イソマルトオリゴ糖」など、わんちゃんの体内で善玉菌を増やし、腸内環境を整える成分も含まれています。
1つ1つの成分がどんな働きをしてくれるのか、気になる材料をピックアップして解説します。
ニオイに効果的な成分
まず、におワンが臭いに効く理由となっている「臭いに効果的な成分」について解説します。
結論からいうと、どれも植物由来、天然由来となっており、危険性のある成分は見つかりませんでした(^-^)
ニオイに効果的な成分
- リモナイト
- DEOATAK
- シャンピニオン
- プロポリス
- 茶カテキン
リモナイト
天然ミネラル成分の「リモナイト」には、血中や体内に溜まっている毒素を吸着して排出する働きがあるんです!
悪いものを体内から排出するデトックス効果があるため、体に蓄積されたニオイの元から改善してくれます(^o^)
主なニオイの原因は、毒素が体内に蓄積されていることです。食べ物を消化する際、腸内には硫化水素やアンモニアといった毒素が発生します。
こういった毒素は、肝臓が処理することがほとんど。「最近ニオイがきつくなった」と感じるのは、肝臓の負担が増えて処理が追いつかなっているのが原因かもしれません。
ニオイを放っておくと、肝臓の病気を引き起こす危険性もあります(;゚Д゚;)
リモナイトは、体内の毒素を減らすサポートをしてくれる成分です。そのため、体の内側から体臭や口臭を抑える働きがあり、肝臓の負担も減らします。
また、鉄分やカルシウム、マグネシウムなどのマルチミネラルもバランスよく含んでいるのが特徴。不足しがちなミネラル補給にもなるので、貧血予防やストレス解消の効果も期待できます。
体内からニオイ改善をしてくれるのはもちろん、健康状態まで整えてくれる成分です(^-^)
DEOATAK
DEOATAKは、ニオイトラブルに効果的な植物由来成分です。きつい口臭や強いアンモニア臭にも、優れた消臭効果を発揮します(n´v`n)
エチケット成分として知名度が高く、人間用のサプリメントや健康食品にも使われている成分です。
DEOATAKに含まれるのは、コーヒー豆から抽出したポリフェノールと、ゴボウから抽出した酸化酵素。植物由来成分が、ニオイの元をクリアにします。
コーヒーと聞くと、犬に与えて大丈夫なの?と感じる方もいるかもしれません。しかし、犬に危険なのは、コーヒーのカフェインです。
DEOATAKは、ポリフェノールを抽出したもので、カフェインは含まれていないため、犬に与えても安全だといえます。
シャンピニオン
シャンピニオンは、多くのニオイケアサプリメントに使われている成分です(^^)
マッシュルームから特許製法で抽出されたもので、活性酸素消去、身体の巡りサポートなどの働きがあるといわれています。
腸内環境を整えることで、ニオイの発生を抑制する効果が期待できると、様々な健康食品会社から注目されている成分です。
プロポリス
プロポリスは、抗菌作用が高い成分です。ウイルスや細菌の殺菌効果や、炎症や酸化の抑制効果があるので、ニオイの原因となる物質の繁殖を抑えてくれます。
におワンは、新鮮な状態で直輸入された、最高ランクのウルトラグリーンプロポリスを100%使用。
厳しい管理下のもと、厳選されたプロポリスを使っているので、高い効果が期待できそうです(*^o^*)
茶カテキン
茶カテキンは、緑茶に含まれるポリフェノールの1種です。
抗菌・消臭効果があるといわれる茶カテキンは、人間用の口臭ケアアイテムにもよく使われていますヾ(*’∀`*)ノ
悪臭を分子レベルで他の物質に変えることで、ニオイを抑制。細菌などの繁殖も防ぎ、ニオイの原因をブロックしてくれます。
腸内環境改善に効果的な成分
におワンは、身体の内側から根本的なニオイを改善するために、腸内環境を整える成分も含まれています。
わんちゃんの「腸内環境改善に効果的な成分」についても、危険な成分は見つかりませんでした(*^^*)
人間の健康食品に使われている材料が使用されており、安心して与えることができそうです。
腸内環境改善に効果的な成分
- 有胞子性乳酸菌
- ラクトフェリン
- イソマルトオリゴ糖
- イヌリン
- トレハロース
有胞子性乳酸菌
有胞子性乳酸菌は、人間が食べる健康食品にもよく使われる成分です。善玉菌をサポートする働きがあり、悪玉菌が原因で発生するニオイを防ぎます。
普通の乳酸菌と異なり、有胞子性乳酸菌は、殻で守られている胞子が特徴です。酸や熱に強いため、腸まで確実に到達することが可能。腸内環境をしっかり整えてくれます。
ラクトフェリン
ラクトフェリンは、善玉菌が増えやすくなるよう、腸の土台を改善する働きがあります。
そもそも、腸の機能が弱っていることで、悪玉菌が増えやすくなり、ニオイの原因になっているのかもしれません(>_<)
ラクトフェリンを摂取することで、腸管IgA(免疫グロブリンA)の産生が高まり、腸の機能が良好になるという研究もあります。
ラクトフェリンは、健全な腸内環境の形成に効果的な成分です(^^)
イソマルトオリゴ糖
イソマルトオリゴ糖も、人間の食品によく使われています。善玉菌であるビフィズス菌の栄養になる成分です。
イソマルトオリゴ糖によって、腸内のビフィズス菌が育ちます。腸内環境を整えるための優秀な成分です。悪玉菌の力が弱まり、悪臭も発生しにくくなるといわれています。
イヌリン
イヌリンは、サツマイモなどにも含まれる食物繊維の1つです。人間のサプリメントにも使われています(*^^*)
善玉菌の増殖を促す効果や、毒素を除去する効果があるといわれている成分です。腸内環境が改善されることで、感染症予防や免疫力の維持も期待できます。
トレハロース
トレハロースは、けもの臭を消す効果が期待できます(b・ω・d)
ニオイの原因となる脂肪酸の酸化を防ぐ働きがあり、人間の加齢臭にも効果的だといわれている成分です。
食品に用いられることも多く、安全性が認められています。
におワンの工場は安全?
原材料や成分は安全でも、つくっている工場の衛生管理が悪いなんてことも考えられます。
そこで、におワンがつくられている工場を確認してみました!
におワンは、宮崎県に工場を構え、厳しい品質管理の基準が設けられている「GMP認定工場」で作られています。
GMP認定工場は、原材料の入荷から商品の出荷まで、徹底した品質管理を行っている工場です。
一定の基準を満たさなければ出荷できない工場でしっかり管理されているため、安全性の高い商品だといえます(^o^)
GMP認定工場とは?
原材料の入荷から製造、出荷まで、厳しい品質管理の基準を満たしている工場のことです。
GMPとは、Good Manufacturing Practiceの略で、適正製造規範を意味します。
におワンの安全性
におワンが安全なポイント
- 人間でも食べられる原材料・成分を使用
- GMP認定工場で製造
- 副作用なし
- 着色料・香料・保存料不使用
- アレルゲンになりにくい米粉を使用
におワンの原材料や成分には、人間用の健康食品にも使われている安全性の高い食材が使われていることがわかりました(b゚v`*)
また、GMP認定工場で開発・製造されていることからも、商品の安全性にこだわってつくられている商品だといえます。
副作用もないため、大切な愛犬にも安心して与えることができそうです。
さらに、安全性を調べるため、添加物やアレルギーについても調べてみました。
着色料・香料・保存料不使用
におワンは、着色料・香料・保存料などの余計な添加物一切不使用。BHAやBHTといった、発ガン性の危険がある悪い添加物は使われていません。
また、犬の健康によくないとされる、食塩や砂糖なども一切不使用。におワンは、毎日継続して与えられるよう、安全な材料にこだわってつくられていることがわかります。
アレルゲンになりにくい米粉を使用
小麦ではなく米粉が使われているのもポイントです。米粉は、小麦よりもアレルギーを起こしにくいといわれています。
比較的アレルギー反応を起こしにくいサプリだといえますが、治療中のわんちゃんは獣医師さんに相談してから使用することをおすすめします。
におワンはこんなワンちゃんにおすすめ!
におワンはこんなワンちゃんにおすすめ
- 歯ブラシしても口臭が消えない
- お風呂に入れてるのに体臭が気になる
- 部屋に犬のニオイが染み付いている
- 錠剤のサプリでは食べてくれなかった
- 健康的にニオイケアしてあげたい
- 質のいいエチケットサプリを試したい
最安値は?におワンの購入方法
におワンの最安値は、公式サイトの定期コースとなっています(n´v`n)
通販サイトも探してみましたが、Amazonでは商品の取り扱いがありませんでした。楽天では取り扱いがあるものの、通常価格での販売のみとなっています。
割引価格でお得に購入するなら、公式サイトの定期コースがおすすめです!
販売サイト | 公式サイト 定期初回 |
公式サイト 定期2回目 |
公式サイト 通常 |
楽天 | Amazon |
---|---|---|---|---|---|
1袋100g | 980円 | 2,800円 | 3,080円 | 3,080円 | ー |
送料 | 無料 | 無料 | 地域によって異なる | 無料 | ー |
公式サイトで定期コースを利用すれば、初回980円と、通常の68%OFFで購入できます。送料もかかりません。メール便でポスト投函してくれるので、受け取りも楽です。
愛犬が食べてくれるか心配という場合でも、980円なら試しやすいですよね。定期コースで申し込めば、2回目以降も2,800円で続けられるのでお得です。
ただ、注意点として、定期コースは初回は後払い手数料205円がかかりますd( ‘Д’ d)
とはいえ、合計すると1,185円なので、これでも圧倒的に安い料金で購入できます。2回目以降の手数料はかかりません。
コスパよく最安値で購入するなら、公式サイトの定期コース1択です。安くてお得なのはもちろんですが、定期コースなら毎回注文する手間も省けるので便利ですよ。
におワンに関するQ&A
この章では、におワンを購入する際に気になる
・解約方法
・与え方
・保存方法
の3つの疑問についてまとめました!
におワンの休止・解約方法
におワンの休止や解約は、電話で簡単に行えます。(電話番号:0120-280-178)
におワンの定期コースは、3回以上の継続利用が必要となります。そのため、解約する場合は4回目以降の配送日5日前までに電話連絡するようにしましょう。
配送日の5日前までに連絡しなかった場合、次月以降の休止・解約になるので注意が必要です。発送日については、同封の納品書で確認することができます。
におワンの与え方
におワンの与え方は、いつものごはんにかけるだけなので簡単です(^_^)
少量ずつ、数回に分けて与えたり、流動食に混ぜて与えたりすることも可能。袋の中に入っている専用スプーンで、目安の量をごはんにふりかけてあげましょう。
与える量は、以下の表を目安に、愛犬の体重に合わせて調整してください。最初は少しずつ与えて、愛犬の様子をみながら量を増やすのがおすすめです。
ただ、生後3カ月未満の幼犬には与えることができないので注意しましょう。
体重 | 5Kg未満 | 5Kg ~ 15kg | 15Kg以上 |
---|---|---|---|
与える量 | 約1.6g スプーンすり切り1杯 |
約3.0g スプーンすり切り2杯 |
約4.5g スプーンすり切り3杯 |
におワンの保存方法
におワンは粉末タイプなので、湿気に弱いと考えられます。パッケージについているチャックをしっかり閉め、直射日光や高温多湿を避けて管理しましょう(b’3`*)
賞味期限は、製造日から2年となっています。ただ、におワンは保存料不使用のため、開封後は早めに使い切ることをおすすめします。
まとめ
今回ご紹介したように、におワンは腸内環境を整えることで、悪臭が発生する根本的な原因にアプローチしてくれるサプリメントです。
口コミの調査でも、「1回でニオイが消えた」「口臭がなくなった」と効果を実感している方の口コミが多くみられました(*´▽`*)
とくに、
- 抱っこした時の体臭が気になる
- 歯ブラシしても口臭が消えない
- 部屋に染み付いた犬のニオイを消したい
という方は、効果を実感しやすいでしょう。
原材料や成分からも、人間のエチケットサプリにもよく使われている消臭効果の高い材料が使われていることがわかりました。
消臭スプレーやシートなどの表面的なニオイケアではなく、体の内側から臭いの元を健康的に改善したいという方におすすめです。
嫌なニオイを根本からケアできれば、愛犬とのスキンシップも増えて、より絆を深めることができそうですね!(b゚v`*)
ごはんにかけるだけで簡単にニオイケアできるので、ぜひ試してみてくださいね。