家族の一員であるワンちゃんには、病気をしないで健康に過ごしてほしいですよね~。けどそんなワンちゃんが、病気になると仕事を休んで動物病院に連れていったり、通院費や病気に対するお薬代などお金がかかってしまいます。
そうならないためにも、ワンちゃんの体質に合ったドッグフードを与えておくことによって病気になりにくくなり健康に過ごすことが出来ますよ♪
今回、私がおすすめするドッグフードは『プリモ』というドッグフードです!国内生産で、ワンちゃんの健康のことだけを考えて作られているドッグフードで良さそうだなと思いました。
対応ライフステージ
子犬(~1歳未満) | ○ |
成犬(1歳~) | ○ |
老犬/シニア(7歳~) | ○ |
↓押すと下までスクロールします
目次
プリモの原材料・安全性を調べてみました
さて、プリモですがどのような原料や成分を使っているのか?調べてみました!
原材料一覧
成分一覧
カロリー400kcal/100gあたり
プリモの原料の品質について
生ミンチ肉(牛肉、鶏肉、馬肉、レバー肉、魚肉、豚肉)
プリモは原材料に生肉を50%以上使用しています。ワンちゃんは本来肉食で、主原料を動物性のタンパク質にしていることはとても好ましいと言えます(*’ω’*)
脂の少ない部位を選んで使っているのでワンちゃんが肥満になるのを未然に防ぐことが出来ますよ。
雑節
煮干しを粉末状にしたものをいいます。吸収力が高いカルシウムを多く含んでいるため、良質なたんぱく質を体内に取り入れることが出来ます。消化率や安全性も高いですよ(^^♪
プリモの添加物について
プリモですが、添加物は一切使っていません!科学物質も使っていないので、安心してワンちゃんが食べることが出来ますよ♪
プリモのコスパについて
プリモのコスパについて調べてみました♪今回、どの犬種で計算しようか迷ったのですが人気のトイプードル(成犬)を例にして計算してみました♪
トイプードル成犬の平均体重は3~5kgなのですが、今回は3㎏で計算してみます。(プリモは、1kgのもので計算します。1kg:1,790円)
上記画像は公式サイトに掲載されていた1日に与える量のグラム数です。3㎏なので、大体70gほど与えた方が良さそうです。
- 1日あたり:128円
- 1ヶ月あたり:3,840円
ということが分かりました。
ワンちゃんを実際に飼っている人を対象にアンケートを取ったのですが、1ヶ月に4,500円ドッグフードにかけているそうです。
プリモは1ヶ月3,840円とリーズナブルなのでコスパはいいと言えます♪
プリモで便臭・口臭・体臭が改善される?
消化不良を起こす穀物類が入っていますが、ビール酵母の影響で体に不調を起こすことなくフン臭・体臭を改善する可能性があります。
プリモで毛並みが良くなる?
プリモでアレルギー対策できる?
プリモはこんなワンちゃんにオススメ!
プリモを調査した結果、以下のワンちゃんにオススメ出来る事が分かりました!
- フードの食いつきが悪く悩んでいるワンちゃん
- 皮膚や被毛のケアをしたいワンちゃん
- 腸内環境を整えたいワンちゃん
プリモは新鮮な原材料を使用し、添加物は無使用の食いつきと安全性にこだわって作られたフードです。
ワンちゃんの食いつきや腸内環境の乱れが気になる方には是非一度、試していただきたいフードです(*´▽`*)♪
プリモの悪い口コミ・評判
さて、プリモですが実際にワンちゃんに与えている人達はどう評価しているのでしょうか?見てみましょう!
まずは悪い口コミから( ;∀;)
粒の形が…
手作りは大変だけど、良いものを食べさせたくてプリモを初めて購入しました。
フードを見ると粒の形がバラバラで細長いものやチマっとしたものがあって不揃いです。初めて見るタイプのフードだったのでとても気になりました…。
チワワ(オス)7歳
太った…(´;ω;`)
自然素材って低脂肪なイメージだったからとくに気にせず与えていました…。私の管理不足ですが気付くとワンコの体重がものすごいことに…( ゚Д゚)!室内犬で運動不足なので太る条件が揃ってたのもある…(; ・`д・´)しばらく使用は控えようと思っています‥‥(´・ω・`)
ヨークシャーテリア(メス)4歳
食べてくれない~
プリモ初めて買ってみました。鼻を近づけて臭いを嗅ぐところまではいくのですがその後は知らんぷり…って感じです。試しにふやかして与えてみましたがダメでした…( ..)香りも良く、安全なフードだと思っているのでどうにか食べて欲しいのですが…食べてくれない…。
ミックス(オス)1歳
プリモの良い口コミ・評判
次に良い口コミを紹介しますね☆!
美味しそうに食べてくれます♪
飽き症なうちの子は、すぐにフードの食いつきが悪くなってしまいます。おやつばかりをねだって来るのが心配だったのでうちの子でも美味しく食べれそうなフードを探してプリモに出会いました。開けた時から興味津々で、少しお皿に出してみたらペロンと全て食べてしまいました!プリモにしてから3ヶ月経過しましたが今のところは飽きる様子もなく、美味しそうに食べています♪
トイプードル(オス)8歳
うちのワンコにはこれ!
プリモがうちのワンコには一番合っている感じがします♪以前与えていたフードで当たり前だと思っていた体臭や口臭がフードをプリモに変えてからは気にならなくなりました!プリモのおかげです♪毛の肌触りが変わり、艶が出てきた気がします!健康にもよさそうで、美味しく食べてくれるのでうちのワンコお気に入りフード第一位です☆笑
ミックス(メス)6歳
うんちの質が変わった!
プリモ単体でそのまま与えても食べてくれますしおやつのお肉を細かくちぎってのせてあげるとさらに食いつきがよくなります(*´▽`*)うんちの調子が良くなったなぁ、と実感しました!ニオイも気にならない程度に落ち着きましたし、艶のある色の濃い、いいうんちが出るようになりました(*’ω’*)♪
ポメラニアン(オス)4歳
プリモの口コミ・評判まとめ
デメリット
- 粒の形が不揃い
- 太ってしまった
- 食いつきが悪い
メリット
- 口臭・体臭が改善された
- うんちの質・ニオイが改善された
- 毛並み・ツヤが改善された
口コミまとめ
プリモの口コミを見てみました!SNSには投稿がなかったのですが、口臭・体臭が改善した、うんちの質やニオイが解消、毛並みが良くなったなど評判が高い印象を受けました。
しかし一方で『粒の形が不揃い、太ってきた、食いつきがわるい』といった口コミが多くありました。安全性が高いためどうしてもたくさん与えてしまいがちですが、愛犬の体重によって与える量が違ってきます。
もし、与えてみようかなと考えている飼い主さんがいるのであれば、一気に与えるのではなく少し工夫して与えてみるといいかもしれません♪
プリモの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
プリモを最安値で購入する方法を調べました!公式サイト・Amazon・楽天市場の3つの通販サイトから比較していきます(`・ω・´)!
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
500g 880円 1kg 1,790円 3kg 4,850円 6kg 8,547円 |
500g 880円 1kg 1,657円 3kg 4,491円 |
500g 880円 1kg 1,658円 3kg 4,491円 6kg 8,547円 |
送料 |
5,400円以上無料(一部地域を除き) |
2,000円以上無料 | 店舗より異なる |
※価格は税抜き価格です(2019年9月26日現在)
簡単にではありますが、表にまとめてみました!
価格や送料を見てみると、公式サイトで購入するよりAmazonや楽天で購入するほうが安いことがわかりますね(^o^)
楽天は店舗により送料が異なるので、購入はAmazonがおすすめです!
プリモを公式サイトで購入する方法
プリモを公式サイトで購入する方法は以下の通りです。
移動したら、お名前、フリガナ、住所、電話番号、メールアドレス、支払い方法やお届け希望時間帯等を入力して注文完了となります。
支払い方法
支払い方法は
- クレジットカード決済
⇒JCB・VISA・Master・DINERS・American expressのマークが入っているクレジットカードはすべて使うことが出来ます♪ - 代金引換
⇒商品到着した後、商品代金+代引手数料などを配送業者に支払う方法です。代引手数料は購入金額が10,000円未満の場合は324円、10,000円以上は無料となります。 - 銀行振込(三井住友、ゆうちょ、ジャパンネット)
⇒銀行振込で支払いできます。振込口座については直接お問い合わせください。 - コンビニ後払い
⇒商品が到着した後、コンビニで支払う方法です。請求書は商品とは別に郵送で届きます。請求書が届いたら、支払い期日までに支払いましょう!
返品・交換方法について
ご注文と異なる商品や不良品が万が一届いた場合は 商品到着後2日以内に事前に連絡の上 返品下さい。送料は、当社で負担します。 ただしお客様のもとでの破損、汚れが生じた場合は返品に応じかねます。 またフードやおやつの場合は当方の過失以外の返品は基本的にお受けできませんのでご了承下さい。
プリモのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
プリモのドッグフードには、もう一つ種類があります。そしておやつも充実しているので少しだけ紹介しますね(*´▽`*)♪
まずは、ドライフードから。
商品名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
★タンパク質を保ちながら脂肪を減らした自然派総合栄養食。 ★避妊・去勢後やシニア期のワンちゃんにおすすめ。 |
そしてこちらがおやつタイプです。
商品名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
★無添加・無着色・100%天然素材 |
![]() |
★コラーゲン・鉄分が豊富 |
![]() |
★コラーゲン・鉄分が豊富 |
![]() |
★アレルギーの出にくい鹿肉使用 |
![]() |
★高タンパク質・低カロリー |
![]() |
★宮崎県産親鶏のササミを使用 |
このほかにも、亜麻仁油や馬肉のふりかけ、サプリメントなどもラインナップされていました(*‘∀‘)!
プリモのよくある質問
なぜプリモの賞味期限は短いのですか?
プリモはどんなニオイがしますか?
プリモの基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全犬種・全年齢対応 |
内容量 | 500g・1kg・3kg・6kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
500g 880円 1kg 1,790円 3kg 4,850円 6kg 8,547円 ※公式サイト参照 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | ○プリモフードは酸化防止剤、防腐剤、防カビ剤等を一切使用しておりませんので一般のドッグフードよりも保存期間が短く、高温・湿気にも弱いため保存には充分お気をつけ下さい。 特に梅雨時期・夏場は、注意して下さい。 ○『新鮮』・『無添加』のドッグフードをお届けするため、大量生産しておりませんので約1週間程度の余裕をもってのご注文をお願い致します。 ○愛犬に新鮮な状態で食べてもらう為にも1ヶ月程度で食べきれる量の御購入をおすすめします。 ○色や形にこだわらず犬の健康を第一に考え製造していますので、色や形など見た目にこだわる方はご遠慮ください。 |
販売会社 | 株式会社PRIMO |
公式サイト | http://www.primofood.jp/ |
まとめ・プリモは美味しく健康を守れるスペシャルフード!
いかがだったでしょうか?プリモを調べた結果「食いつきの良さ・健康サポート」を両立させたドッグフードということが分かりました。そのほかにも
- 新鮮&無添加だから安心して与えることが出来る♪
- コスパはいい!
- 毛並みや体臭などは改善するが、アレルギーを持っているワンちゃんはNG
といった特徴があることが分かりました。
プリモは栄養たっぷりで無添加、そして手作りに近いフードなので安全性が非常に高いのでワンちゃんがいつまでも元気に過ごすことが出来ますよ♪
私も調べていたらほしくなってきちゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡プリモを与えて、ずっとワンちゃんが健康で長生きできるように願っています♪
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
ミヤモト アイさん
シニア犬には食べづらい硬さと形状。気になる成分も多い…
とりあえず、粒の形が不揃いなのも雑な感じでやる気感じられないし、喉に詰まらせてめっちゃ食べづらそうにしてた。全年齢OKと書いてあったけど、こんなんシニア犬に与えるの、絶対に無理だから。ムダに硬いし変な形状だし、歯が折れたらどうしてくれんの?! あと成分の表示にも不信感。玄米粉とか本当に大丈夫なの?!タダでさえシニア犬って消化器弱っているのにこんな成分、消化できると思ってんの?!案の定、このドッグフード食べてから下痢になったよね…本当無責任にも程があるんだけど。 プリモのドッグフードは、全体的にシニア犬のことを全く考えてないのがよくわかる最悪のドッグフードです。まだ若いワンちゃんには良いのかもしれないけどシニア犬を飼っている人には絶対おすすめしません!!
nicoさん
アレルギーが心配な愛犬が気に入ったフードはプリモが初めて
普段から食べるものには、人一倍の警戒心を見せる子です。少しでも自分の嫌な臭いがすると、そのドッグフードは食べないというわがままさんです。そこを何とか、香りのよいフードで、継続して食べられるようにしてあげたい、というのが私の願いでした。そこでプリモを購入してみました。一番小さいサイズを何度も購入していますが、このフードで安定しそうな気配です。 あの独特なかつお節の良い香りがしているではありませんか!お味噌汁を作るときのような香りです。これがお気に召したようです。すんなりと完食をしてくれました。3カ月以上経過していますが、とても機嫌よく、毎日の食事を食べています。やっぱり生食に近い味がしているのでしょうね。しばらくはこのまま様子を見てあげたと思います。コスパも適度にお財布に優しいので飼い主としても、かなり気に入っているフードです。
トミーさん
プリモのドッグフードでトウモロコシアレルギーが発覚!穀物アレルギーのワンコは買わないで!
プリモのドッグフードでトウモロコシアレルギーが発覚しました。今まで選んでいたドッグフードが良かったのか・・・6年もの間、愛犬がトウモロコシアレルギーだなんて思ってもみませんでした。 プリモは姉のワンちゃんが全く食べないので、もらったのですが、与えた後に赤い湿疹のようなものがプツプツと出始めました。白い毛の犬なのですぐに分かりましたが病院で検査してもらうと、なんと穀物アレルギーでしかもトウモロコシが強いとのことでした。 こんなにすぐに少量でアレルギーが出てしまうなんて思っても見なかったので驚きましたが、大事になる前に発覚して良かったです。 プリモの穀物アレルギーのワンコには食べさせないように気を付けてください。そして姉が言っていたのですが、食いつきは非常に悪いそうなのでこの評価とさせていただきました。
チッチさん
大型犬を飼っている方必見!食いつき、原材料、コスパすべて優秀なフードはプリモだけ!
9歳の大型犬(ゴールデンレトリバー)を飼っています。 以前はどんなに高級なフードを与えても、3ヶ月もせずに食べなくなっていたのですが、プリモは約1年経った今でも、毎回初めてあげたかのような食いつきを見せてくれます。 口コミには「形が不揃いで細長いものやチマっとしたものがある」と悪いように書かれていることが多いですが、実際は不揃いな方が食感に変化があるので飽きずに食べれることが多く、犬は見た目を全く気にしないので飼い主さん的にOKであれば形は気にする点ではないような気がします。 ただ、食いつきがよく、たくさん食べてくれるのは嬉しいのですが、少し体重が増えてしまったので体重をキープするために量の調整をする必要はあるかもしれません。 ただ、こんなに食いつきがよく、原材料も優秀で、6kg で8,547円とコスパ面においてもそんなに高くは無いフードは他にありません。 大型犬を飼っている皆さんに教えてあげたいドッグフードです。