株式会社ジャンプが販売しているドッグフード「ピュアロイヤル」について、
「ピュアロイヤルの効果ってどうなの!?」
「ネット上での口コミ評判はどんな感じ!?」
とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は私も同じ悩みを持っていて、ワンちゃんは大好きなのですがドッグフードに関する知識はさほど無く、、、(・・;
そこで、効果・口コミ評判・価格などの購入前に知りたい情報を調査してみました!
これさえ読めば、ピュアロイヤルのことを隅々まで知ることができます^^
ルには複数のシリーズがあるため、この記事では「ピュアロイヤルシリーズのチキン味」にフォーカスを当てて紹介していきます。
ピュアロイヤルの総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
対応ライフステージ | 全年齢 |
総合ランク | C |
総合点数 | 79点 |
また、アレルギーを起こしやすい小麦粉が使用されているのもマイナスポイント。
価格が高いだけに、こういった点にも配慮してほしいな、と感じました。
↓押すと下までスクロールします
目次
ピュアロイヤルの原材料・安全性を調べてみました
ピュアロイヤルチキン味の原材料や成分などから、安全性について調査してみました。
ピュアロイヤルの原材料について
わかりやすくするため、ピックアップ原材料はレッド、好ましくない原材料はブルーで表記しています。
ピュアロイヤル チキンの原材料一覧
成分一覧
ピュアロイヤルの品質について
ピュアロイヤルには、副産物や粗悪な原材料は見当たりませんでした。
良質な生肉を使用しているとのことなので、主原料について詳しく見てみましょう。
ササミ
高タンパク&低脂肪・低カロリーでとてもヘルシーです。
鶏肉
犬の健康維持に欠かせないタンパク質が豊富で、アミノ酸もバランスよく含まれています。
消化吸収が良いため、胃腸への負担が少ないです。
ピュアロイヤルは安全と高品質の維持のために、他にも様々な工夫が取り入れられています。
フードの鮮度を保つためのエージレス(脱酸素剤)封入、高い品質を保持するための高温醗酵熱による殺菌消毒などです。
引用元:株式会社ジャンプ
ピュアロイヤルのグレインフリーと添加物について
ピュアロイヤルには、下記の穀物が含まれていることがわかりました。
小麦粉
アレルギーを引き起こしやすく、犬が消化しづらい原材料の1つです。
小麦蛋白
小麦粉からタンパク質だけを抽出したもの。小麦粉同様、アレルギーを起こしやすい原材料です。
その点は安全性が高いと言えるのではないでしょうか。
ピュアロイヤルのコスパについて
ピュアロイヤルの販売価格は600gで3,024円(税込)です。
価格だけ見ると、コスパが良いとは正直言えませんね。
しかし、人口添加物などを使用していないこと、低温加工で長時間熟成していることなどを考えると、この価格も納得がいきます。
ピュアロイヤルでフンの臭いや体臭が改善される?
・消化の悪いものを食べる
・腸内環境が乱れている
ピュアロイヤルはセミドライフードで水分を多く含んでいるため、消化性が高く胃腸に負担をかけません。
また、整腸作用のある乳酸菌やオリゴ糖が配合されています。
これらのことから、フンの臭いや体臭改善に効果が期待できると言えます。
ピュアロイヤルで毛並みは良くなる?
ピュアロイヤルには高タンパクのササミやビタミンAなどが配合されているので、毛並みへの効果も期待できるでしょう。
ピュアロイヤルの悪い口コミ・評判
ネット上から、ピュアロイヤルの悪い口コミと良い口コミを探してきました。
実際に購入した人はどのようなことを感じたのでしょうか。
まずは悪い口コミから紹介します!
製造にどれだけのコストをかけているか分からないけど、600gで3,000円はさすがに割高すぎる。
別の味付けを試したいのですが、いかんせん値段がね^^;
値下げしてくれたら文句ナシのドッグフードです、、、
ピュアロイヤルの良い口コミ・評判
続いてピュアロイヤルに寄せられた良い口コミです。
SNSで調べてみると様々な投稿があったので、そちらを紹介しますね!
ピュアロイヤル、柔らかいしいい匂いだし、人が食べても美味しい!
お散歩に持って行くのに最高です~^^
今回はラムを頼んでみました。
こなつなら1回半粒かな~。もっと小さい子なら3分の1粒でも良さそう。 pic.twitter.com/zpAeVQ9RkT— 鈴木奈緒子(ペットサービスもごせ) (@mogose572) April 12, 2017
ピュアロイヤルのメリット・デメリット
ピュアロイヤルのメリット・デメリットを考えてみました。
◆デメリット
×価格が割高である
◆メリット
◎食い付きがよく、飽きにくい作りになっている
◎健康に良い原材料を多く使っている
◎合成保存料・着色料・発色剤を使用していない
◎種類が豊富である
◎袋が小分けされているので保存がしやすい
ピュアロイヤルの口コミ・評判まとめ
ピュアロイヤルのデメリットは、口コミからも分かる通り価格の高さです。
無添加で高品質な点を考えると仕方ないのですが、ドッグフードにあまりコストをかけたくないという方からすると、そこは大きなネックと言えるかもしれません。
一方、メリットは食いつきの良さや健康に配慮した原材料、保存のしやすさなどが挙げられます。
ピュアロイヤルならその心配は少ないので、一度試す価値はあると言えます!
ピュアロイヤルの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
ここでいよいよピュアロイヤルの価格比較を紹介したいと思います!
公式サイト・Amazon・楽天の3つのサイトを使って比較しました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | ー | ー | ー |
定期価格 | ー | ー | ー |
通常価格(税込) | 3,240円 | 2,690円 | 2,018円 |
送料 | あり | 2,000円以上無料 | 店舗により異なる |
送料のことを考えると、若干ではありますが楽天のほうが安く購入できることが分かりました。
ちなみに、公式サイトはもちろんAmazon・楽天ともに超小型犬用とベジタブルプラスの両種類を取り扱っています。
これらもぜひチェックしてくださいね^^
ピュアロイヤルのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
ピュアロイヤルにはラインナップが3つあります。
それぞれの特徴などをまとめてみたので、気になる方はチェックしてください。
ピュアロイヤル(ベーシックタイプ)
引用元:株式会社ジャンプ
今回紹介したピュアロイヤルのベーシックタイプ。
粒の大きさは犬種に関係なく食べやすい大きさになっています。
サイズは全て600g(100g×6の小分け)です。
味 | 特徴 |
チキン | 鶏肉、ササミなどを配合。 |
ラム | ラム肉、鶏肉、白身魚などを配合。 |
フィッシュ | 白身魚、マグロ、鮭などを配合。 |
超小型犬用 ピュアロイヤル
引用元:株式会社ジャンプ
超小型犬でも食べやすいよう、小粒で作られたタイプ。
サイズは全て400g(100g×4の小分け)です。
味 | 特徴 |
チキン | 鶏肉、マグロ、ササミなどを配合。 |
ラム | ラム肉、鶏肉、マグロなどを配合。 |
ピュアロイヤル ベジタブルプラス
引用元:株式会社ジャンプ
お肉や野菜、魚などがバランスよく含まれ、天然栄養素を効率よく摂取できるホリスティックフード。
味 | 特徴 |
トマト | トマト、鶏肉、白身魚、マグロ、鮭などを配合。 |
ホウレンソウ | ホウレンソウ、鶏肉、白身魚、ラム肉などを配合。 |
ピュアロイヤルのよくある質問
ここでは、ピュアロイヤルに関する質問をご紹介します。
ピュアロイヤルはどこで購入出来ますか?
ピュアロイヤルには、お試しサンプルはありますか?
しかし、楽天などでは他のフードも混ざったサンプルが販売されているようなので、気になる方は確認してみてください。
ピュアロイヤルはこんな犬にオススメ!
- 腸内環境を整えたい
- 皮膚・被毛ケアをしたい
- 嗜好性が高い
ピュアロイヤルは「食いつきの良さ」にこだわって作られています。
使用しているのは生肉のため、粉末状にされたお肉よりも嗜好性や栄養価が高いのが特徴です。
また、熟成~乾燥までの過程を低温の温風で仕上げているセミモイストフードなので、栄養分も他のフードに比べてギュッと凝縮されています。
整腸作用のある乳酸菌も含んでいるので、腸内環境を整えたい犬にもおすすめです。
ピュアロイヤルの基本情報
ピュアロイヤルの基本情報
ドッグフードの種類 | セミモイストフード |
対応犬種 | 全犬種 |
内容量 | 600g(100g×6) |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 | 3,240円 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。また、虫が入らないように、しっかり密封してください。 |
販売会社 | 株式会社ジャンプ |
公式サイト | http://www.janp-pet.co.jp/ |
ピュアロイヤル まとめ
引用元:株式会社ジャンプ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ピュアロイヤルはグレインフリーではないのですが、比較的安全性の高いドッグフードであることが分かりましたね。
他にも、
- 嗜好性が高い
- 小分けで保存しやすい
- 腸内環境を整えることができる
など、いろいろな魅力を知ることができました。
価格も高さもやや気になるところですが、
「愛犬が飽きっぽくて困っている」「品質の高いフードを探している」という飼い主さんは一度試してみるといいかもしれません!
ピュアロイヤルで愛犬が今よりももっと健康になりますように^^
その他目的別のランキング記事はこちら
通販サイトで購入できるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

安全性重視のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

国産無添加のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

グレインフリーのドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

オーガニックのドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

ダイエット効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

ドライフードのおすすめドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/drytype_dogfood_osusume/
ウェットフードのおすすめドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

犬の便秘予防に効果があるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

アレルギー対策にピッタリなドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/inu_allergy_dogfood_osusume/
涙やけ用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

皮膚病に効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

口臭トラブルの解消にぴったりなドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

子犬におすすめ用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

シニア犬用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!