リズムは2019年12月27日をもって販売終了しています。
追記:2019年12月24日
販売ホームページには、
「この度弊社はペットフード事業を 2019 年 12 月末日をもちまして閉鎖いたすことになりました。閉鎖に伴い 2019 年 12 月 24日発送分をもちまして下記製品を終売とさせていただきます。」
との文字が…
タニタの元会長がプロデュースした「Rhythm(リズム)」のドッグフード。栄養価が高くヘルシーで、愛犬の体重管理にはぴったりの高品質フードだったのですが、残念ですね><
愛犬にぴったりな高品質ドッグフードを探している人はぜひこちらもチェック!
→口コミで選ぶ!126種類を比較したドッグフード総合ランキング
目次
Rhythm(リズム)の原材料・安全性を調べてみました
Rhythm(リズム)には「ヘルシーウェイト」と「ウェイトコントロール」の2種類のシリーズが展開されていますが、今回は体重管理ができる「ウェイトコントロール」について詳しく調べてみることにしました。
Rhythm(リズム)の公式サイト調べでは、「理想的な体型の犬」は「肥満体型の犬」よりも約2年長生きなんだとか。
人間でいうと、約10歳以上も長生きですΣ(・ω・ノ)ノ!
確かに、肥満になると関節に負担がかかったり呼吸がしづらくなったりと体に負担がかかります(TT)「ウェイトコントロール」でワンちゃんの体重管理は行えるのか、安全性は確かなフードか原材料を見ていきます。
(ピックアップ原材料はオレンジ、気になる原材料は青で表記しています)
原材料一覧
成分一覧
カルシウム 1.5%、リン 1.0%、オメガ6脂肪酸 0.8%、オメガ3脂肪酸 3.2%
代謝エネルギー:約342kcal/100g
Rhythm(リズム)の原材料の品質について
Rhythm(リズム)の原材料の品質を調べたところ、「これはワンちゃんの体に良い働きをしてくれる!」というものと「この原材料はどうなんだろう?」と気になったものがありました。
それぞれの特徴を詳しくご説明していきますね。
トラウト・サーモン
サーモンは低脂質でアレルゲンになりにくく、消化もしやすいという特徴があります。ミックストコフェロールやローズマリー抽出物で酸化を防いでいるため、安全性もバッチリです。
亜麻仁
3種のスーパーフード
フラクトオリゴ糖・マンナンオリゴ糖
ヒヨコ豆・レンズ豆・エンドウ豆
Rhythm(リズム)には、炭水化物・タンパク源として豆類を含みます。豆類も穀物なのでグレインフリーではありませんが、食物繊維・ビタミン・カロテン・カルシウム・カリウム・鉄といった栄養素を豊富に含み、消化にも優れているので安心です。
サーモンミール
日本国産のドッグフードの場合、原材料のミール類(肉副産物)に粗悪な添加物を使用していてもパッケージに記載する義務はありません。そのため、ミールは危険な原材料と言われています。
しかし、Rhythm(リズム)に使用されているサーモンミールは、ペットフード安全法が定められたイギリスで製造された原材料です。FEDIAFという安全基準も満たしているので、危険な原材料というわけではありません。
ビートパルプ
ビートパルプは、さとう大根の絞りカスで、しっかりと洗浄できていない場合は糖分が残留してしまう、繊維質だから消化がしにくいという知識が広まり、気にする飼い主さんもたくさんいらっしゃいます。しかし、Rhythm(リズム)に含まれるビートパルプは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく配合されており、腸内の健康維持に役立ちます。
Rhythm(リズム)のグレインフリーと添加物について
穀物類や添加物が使用されるドッグフードは、皮膚疾患や下痢などのアレルギー症状やフードの消化不良を起こしやすくなります。
ワンちゃんの健康を守るには、グレインフリー&添加物不使用のフードが大切。
Rhythm(リズム)にはそれらが含まれていないか調べました。
穀物の使用あり
Rhythm(リズム)には穀物類が含まれていました。
穀物アレルギーを持つワンちゃんは使用を控える事をオススメします(>_<)ですが、特に穀物アレルギーを持たないワンちゃんに与えるのは問題ないでしょう。
使用される穀物イネ科ではなく、消化がスムーズな豆類です。小麦やトウモロコシといった消化しにくい穀物は不使用なので、安心です。
ヒヨコ豆、レンズ豆、エンドウ豆
添加物の使用なし
Rhythm(リズム)には添加物の使用はありません。
着色料・調味料・危険な保存料なし!添加物による健康への影響は心配ありません♪
添加物の使用はありません。
Rhythm(リズム)のコスパについて
高品質のフードが良いと思っても、コスパの面も気になりますよね。Rhythm(リズム)のコスパを計算してみました。
公式サイトに記載された給与量
・ワンちゃんの体重:1~5kg
・1日の給与量 25~85g をもとに、1日あたり・1ヶ月あたりにかかるコスパを計算してみました。結果…
1日あたりのコスト…65円~219円
1ヶ月あたりのコスト…1,950円~6,570円 だと分かりました。
一般的にペットフードにかける金額の1ヶ月平均が※4,500円と言われています。トイプードルやチワワなど、1日の給与量が少なめのワンちゃんは消費が少ないですが、5kg以上のワンちゃんはコスパが良くないですね(^_^;)
ですが、Rhythm(リズム)の原材料を見るとお肉の多さや消化しやすい原材料をミックスするなど、ワンちゃんの体を考えて作られている事が分かります。
「コスパを重視したい」という場合はオススメ出来ませんが、「愛犬の健康が優先!」と考える方にはオススメですよ♪
Rhythm(リズム)でフンの臭いや体臭が改善される?
愛犬にRhythm(リズム)を与えることで、フンの臭いや体臭の改善効果を期待することができます。
Rhythm(リズム)には、お腹の調子を健康に整える乳酸菌・オリゴ糖・食物繊維が豊富に含まれています。
そのためしっかりと老廃物を排出することができ、腸内環境をサポートすることができるのです。
Rhythm(リズム)で毛並みが良くなる?
Rhythm(リズム)で毛並みの質を改善する効果を期待することができます。
良い毛並みを保つには、皮膚や被毛の健康を維持することが大切です。
3種のスーパーフードや、亜麻仁など、Rhythm(リズム)には皮膚や被毛の健康維持に役立つ素材が豊富に含まれています。
そしてさらに、フラクトオリゴ糖も含まれているので、体の外側と内側の両方から皮膚・被毛の健康をサポートすることができます。
Rhythm(リズム)でアレルギーは改善される?
Rhythm(リズム)は、食物アレルギーに配慮されているドッグフードです。
そのため、アレルギーや皮膚・お腹のトラブルなどの改善に繋がります。
合成保存料・香料・着色料は使用しておらず、アレルギーになりやすい穀物・卵・ジャガイモ・サツマイモといった食材も使用していません。
食物によって起こる涙やけやお腹の不調といったアレルギーの改善に繋がります。
Rhythm(リズム)はこんな犬にオススメ!
Rhythm(リズム)を調査した結果、以下のワンちゃんにおすすめできるドッグフードということがわかりました。
- ダイエットが必要なワンちゃん
- 避妊・去勢済みで太りやすくなったワンちゃん
- 腸内環境を整えたいワンちゃん
- 皮膚や被毛の健康を維持したいワンちゃん
Rhythm(リズム)のドッグフードはお魚が主原料なので、他のお肉と比べると脂質が低くヘルシーです。
そのため、食べ過ぎや運動不足で太ってしまったワンちゃんや、避妊・去勢をして太りやすくなったワンちゃんにぴったりのドッグフードと言えます。
乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維も豊富に配合されているので、腸内環境を整えるサポートも可能です。
3種のスーパーフードや亜麻仁、フィッシュオイルといった素材も含まれているので、皮膚・被毛の健康維持にも役立ちます。
Rhythm(リズム)の悪い口コミ・評判
栄養価が高くヘルシーなRhythm(リズム)ですが、実際のところどうなのでしょうか?
口コミや評判を調べてみたので、いくつかご紹介します。
まずは悪い口コミを見ていきましょう。
Rhythm(リズム)の良い口コミ・評判
次に、良い口コミをご紹介します。
https://www.instagram.com/p/Bst6jE4FibJ/
Rhythm(リズム)のメリット・デメリット
デメリット
- ワンちゃんによっては合わない
メリット
- 食い付きが良い
- ワンちゃんの嗅覚をくすぐる良い香り
- オメガ3脂肪酸が豊富
Rhythm(リズム)の口コミ・評判まとめ
これなら、ワンちゃんがフードの美味しさを感じつつ、しっかり体重管理を行えますね(*’ω’*)
一般的なフードは100gあたり300kcal~400kcalで、Rhythm(リズム)のカロリーは342kcalなので、極端にカロリーが低いわけではありません。
ですが、愛犬に無理なくダイエットをさせたい時に活躍してくれるフードだと感じました(*’▽’)
Rhythm(リズム)の価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
品質が高くヘルシーなRhythm(リズム)ですが、どこで購入すればお得に手に入れられるのでしょうか?
公式サイト・Amazon・楽天市場の価格を比べてみました。購入をお考えの方は、参考にしてみてください。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | 1,548円(600g) | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
1,548円(600g) 6,883円(600g×5袋) 21,650円(12kg/大袋) |
- | - |
送料 |
初回無料 5,000円以上無料(一部地域を除き) |
- | - |
Rhythm(リズム)の販売を行っているのは、公式サイトのみのようです。
公式サイトでの購入については、下記で詳しくご説明しますね♪
Rhythm(リズム)を公式サイトで購入
Rhythm(リズム)の購入は公式サイトでのみ可能なので、お支払方法や万が一返品が必要になった際の流れをご説明しますね♪
お支払い方法
購入は、公式サイトの注文フォームから行い、次の支払い方法を選びましょう。
支払いは、クレジット決済・代金引換・Amazon Pay・GMO後払い・銀行振込から選べます。
私的にこの中でオススメなのは、GMO後払いです。手元に商品が到着した後に代金を支払う方法で、決済方法はコンビニエンスストア・銀行が可能です。
これなら、金額を支払う前に商品の状態を確認する事ができます。
支払い前に商品の状態を確認する事が出来るので、もし商品に穴が空いていた…なんて場合も安心です。
しかもコンビニエンスストアであれば24時間振り込み可能で手数料もゼロです♪
返品について
商品が手元に届いたら、すぐに商品を確認して下さい。返品・交換は商品到着後の7日以内です。
以下の場合のみ、対応が可能とのことです!
- 申し込まれた商品と届いた商品が異なっている場合
- 損傷している、汚れている商品
メールにて返品希望の旨を伝えて下さいね。
また、「お客様のご都合による返品をご希望される場合は、商品到着後5日以内に連絡くださいませ。 送料はお客様でご負担願います。」とあったので、なるべく返品がないよう、商品の種類や数量は要確認!です(*^^*)
安心の返金制度あり
引用元:Rhythm(リズム)公式サイト
Rhythm(リズム)には、初回購入のみ、安心の返金制度があります。
「もし愛犬の食い付きが悪かったらどうしよう」
「食べなかったらお金がもったいない」
なんて不安な飼い主さんも、これなら安心ですね(*’ω’*)
ワンちゃんのためを思って作られているのはもちろん、飼い主さんの気持ちにも寄り添ったフードだと言えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
Rhythm(リズム)のドッグフード全種類の特徴
引用元:Rhythm(リズム)公式サイト
Rhythm(リズム)には、以下の2種類のシリーズが展開されています。
商品名 | 特徴 |
---|---|
ヘルシーウェイト | 理想的な体型と皮膚・被毛の維持に。 |
ウェイトコントロール | 減量サポートや高齢犬の健康維持に。 |
ヘルシーウェイトは、健康的な体型のキープと、皮膚・被毛の健康維持に役立ちます。
ウェイトコントロールは、ダイエットが必要なワンちゃんや避妊・去勢後の体型キープ、高齢犬の健康維持をサポートします。
使用される原材料はどちらも良質なものですから、ワンちゃんの体質にあわせて選んであげて下さい(*^^*)
Rhythm(リズム)のよくある質問
Rhythm(リズム)は何歳から与えられますか?
何か病気を患っている、気になる症状があるという場合は、かかりつけの獣医師に相談してから切り替えるようにしてください。
粒の大きさはどれくらいですか?小型犬でも食べられるのでしょうか?
コロコロとした円形で、お口の小さな小型犬でも食べやすい形状です。
Rhythm(リズム)の基本情報
Rhythm(リズム)の基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全犬種(1歳〜) |
内容量 | 600g、3kg、12kg |
初回価格 | 1,548円(600g) |
定期価格 | – |
通常価格 |
・1,548円(600g) ・6,883円(600g×5袋) ・21,650円(12kg) |
原産国 | イギリス |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。また、虫が入らないように、しっかり密封してください。 |
販売会社 | 株式会社Fanimal |
公式サイト | http://store.fanimal.jp |
Rhythm(リズム) まとめ
今回は、Rhythm(リズム)の「ウェイトコントロール」についての情報をお届けしました。
フードには、以下のような特徴がありました。
- ヘルシーで、愛犬の体重を健康にコントロールできる
- 腸内環境を整え、皮膚や被毛の維持ができる
- 消化しやすく低アレルゲンなつくり
市販の格安ドッグフードと比べると高いようにも思いますが、品質の差は歴然です✧愛犬に安心して与えられる高品質なドッグフードを選びたいのであれば、断然Rhythm(リズム)を選んだ方が安心ですよ(๑•̀ㅂ•́)و
「愛犬にいつまでも健康でいてほしい」という飼い主さんの願いを、Rhythm(リズム)なら叶えてくれます✧
ぜひ、毎日のドッグフードとして愛用して下さい♪飼い主さんとワンちゃんがいつまでも幸せに暮らせるよう、願っています♪
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
ガガさん
突然の販売終了…!!リズムには感謝してるけどいきなりの販売終了はキツイ…。
7歳の柴犬を飼っています。 約3年前に皮膚病になった時リズムのフードをブリーダーさんに紹介されて以来ずっと愛用したのですが、販売終了したと聞き、絶望しています。 愛犬は皮膚が生まれつき弱く、季節の変わり目(特に花粉の時期)には皮膚から血が出るほど掻きむしっていました。 そんな時は、かかりつけの病院に連れていき、薬を飲ませたり、掻きむしらないようにエリザベスカラーをつけたりはするのですが、何だか根本的な解決になっていないような気がしていました。 思いきって愛犬を買ったブリーダーさんに電話をし相談すると、ドッグフードを変えてみることをオススメされ、わざわざリズムのフードを送ってくださいました。 初めの方はドッグフードを変えたくらいで治るのかなと半信半疑でしたが、1ヶ月、3ヶ月…とどんどん症状が改善し、なんと1年後には全く痒がらなくなり、10円ハゲのようになっていたところにもしっかりと毛が生えてきました!! リズムのお陰で見事に体質改善ができたので、とても感謝していますが、何の前触れもなく突然販売終了してしまったのでとても困惑していますし、これから先どうしようか…本当に辛いです。
ののかさん
せっかく合う見つけたと思ったら急に販売終了した。まじ勝手すぎ。
ちょっと....めちゃくちゃお気に入りにさせておいて、愛犬ももうリズムしか食べなくなってしまったのに、いきなり販売終了するってどういうことっすか?! うちのワンコは警戒心が超強いから、何ヶ月もかけてリズムのドッグフードに慣れさせて、愛犬の警戒心を解くのにたくさん工夫して、尻尾を振って喜ぶまでになったのに、その途端この有様(怒) しかも、こんなに何十万と使ったのに、お詫びも事前のお知らせも全く無く、本当に残念極まりないし、バカにされている気がします。 今は買いだめしていたものを食べさせているけど、あと3袋しか無いので、これからまた1からドッグフード探しをしなくちゃいけないと思うと超気が重いです。 販売終了するのは勝手ですが、アフターケアやお詫びがまったくないのでこの評価にしました。残念です。さようなら。
リナティーさん
毛の長いワンちゃんの強い味方!リズム最高〜\(^o^)/♪
アフガンハウンドを飼っていますが、周りにこの犬種を飼っている人が少ないので口コミします。同じ犬種を飼っている人にぜひ読んでもらいたいな〜!! アフガンハウンドは毛が長く絡まりやすいので、どんな犬種よりも毛質の悩みが多いような気がします。実際、ウチのミッシェルもすぐに毛が絡まるので月に1回はトリミングに行かないとボサボサになり、ヤバい感じの犬になります…笑 トリミング代高いし、予約もなかなか取れないし大変だよね!という話を同じ犬種を飼っている犬友達としてたところ、Rhythm(リズム)を勧められたんだけど、初めは12kgで2万超えだったので「アホか!!」と思っていました。しかし、騙されたと思って食べさせてみて!!と結構しつこく言われたので、渋々購入しました。 今日で約4ヶ月目に突入しますが、なんと1ヶ月に1回だったトリミングが2ヶ月に1回で良くなったんです!!見た目で、毛質が明らかに変化しているのがわかります。先月トリミングに行ってから約1ヶ月経ってますが、今のところツヤっとしていて、毛の絡まりもほぼなしです!!これは本当にすごい…。 正直、12kgで2万は高いですし、大型犬にはなかなか辛い値段ですが、トリミング代を考えたらめちゃくちゃお得ですよ!!ぜひ同じアフガンハウンドを飼っている方にはおすすめしたいです\(^o^)/
匿名希望さん
Rhythmは痩せないし、体臭がきつくなるしで最悪なドッグフードでした
2歳の定期検診に行った際に、獣医の先生から太り過ぎを指摘されてしまいました。 元々、かなり食べ好みがあるコなので味気ない美味しくないものには目もくれません。 何か良い商品は無いかな…と探していたところ、美味しく痩せられるRhythm(リズム)という商品を犬雑誌で見つけたので、早速購入ました。 タニタの元会長がプロデュースしたドッグフードというので、かなりの安心感と期待をしていましたが…。 結果、1年続けても全く痩せませんし、なぜか体臭がキツくなってしまいました…。 こんなに変化が出ないのも変だなーと思い、色々ネットで調べているとあまり犬のカラダに良くない成分も含まれているという口コミもチラホラ見るようになり、痩せないのはまだしも…犬のカラダに良くない成分も含まれているなんてありえません。 このドッグフードをやめて別のダイエット用のドッグフードに変えたら、体臭が少し改善しました。 本当、この1年を返して欲しいです。最悪のドッグフードでした。