☆さくらペットフードの注目ポイント☆
- 腸内環境を整える成分が豊富に配合!
- 出来たてを発送するので防腐剤いらず!
- メイドインジャパンだから安心!
価格 | 1,980円(税抜) |
内容量 | 800g |
特徴 | ・グレインフリー ・国産 ・無添加 |
不安なポイント | 価格が高い |
対象ライフステージ | 成犬向き |
サクラペットフードから新たに誕生した「さくらペットフード」。
元々販売していたさくらペットフードとはひと味もふた味も違う、ちょっとプレミアムなドライタイプの商品になっています(*´ェ`*)
そして新登場したからこそ、気になるのはその中身や評判・口コミについてではないでしょうか?
そこで今回は、さくらペットフードの基本的な情報から特徴、気になる評判まで詳しくご紹介していきます!
獣医師さんが監修しているという噂についても分かりやすく紹介しているので、ペットフード選びの参考にしてみてくださいね٩(๑´0`๑)۶
↓押すと下までスクロールします
目次
さくらペットフードの基本情報
まずは、さくらペットフードが一体どういう商品なのか知るために
- 原材料
- 成分表
- 安全性
に注目してみましょう!
原材料について
肉類<ビーフ(骨・皮・内蔵を含まない)、レバー、チキンレバーパウダー、チキンエキス>、でん粉類(馬鈴薯でん粉、タピオカでん粉)、油脂類(牛脂、大豆油、なたね油、ひまわり油、亜麻仁油、サーモンオイル)、いも類(さつまいも粉末)、ビール酵母、粉末セルロース、乳類(ミルクエキス)、魚介類(フィッシュエキスパウダー)、グルコサミン、コンドロイチン、殺菌乳酸菌、酵母細胞壁、納豆菌、酪酸菌、植物発酵抽出物、ミネラル類(P、Ca、Na、K、Zn、Fe、Cu、I)、増粘安定剤(グリセリン)、ビタミン類(コリン、E、A、パントテン酸、B12、D)、アミノ酸(メチオニン)
ビーフを中心とする肉類が主に使用されており、ワンちゃんの身体に悪影響を及ぼすと言われている合成添加物が一切使用されていません!
.jpg)
合成添加物をワンちゃんが摂ることでどんな悪影響があるんですか?
発がん性や毒性があることでワンちゃんの身体に悪影響を及ぼすと言われている添加物は、日本のペットフードに関する法律で使用量が制限されているので、そこまで心配する必要はありません。
しかし、体内には徐々に蓄積してしまうものなので、摂らないに越したことはありませんよね(;^ω^)
また、さくらペットフードの特徴の1つとして挙げられるのが、乳酸菌や納豆菌、酪酸菌が配合されていることです。それらが配合されていることで、ワンちゃんのお腹の調子が整い、体の中から健康にしてくれますよ♫
成分表について
タンパク質28.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維5.0%以下、灰分9.0%以下、水分10.0%以下、カロリー 約350キロカロリー(100gあたり)
さくらペットフードはビーフを主に使っているため、タンパク質が豊富に含まれています。カロリーも平均的ですね!
安全性について
初めて購入するものって、たとえ良い原材料が使われていてもなんだか不安ですよね(;´Д`)
さくらペットフードは、愛犬のお腹からの健康を考えて作られていますが、その安全性について調べてみたところ、安全だと胸を張って言える3つのポイントがありました!
- 添加物不使用
- グレインフリー
- 原材料が明確
添加物不使用
さくらペットフードは、合成酸化防止剤や防腐剤などの、人工的に作られた添加物を一切使用していない無添加のフードです。
添加物を長い間摂取していることで
- ワンちゃんに健康被害が出る
- アレルギーが発症する
というようなリスクがあるので、添加物を使用していないのはワンちゃんにとって安全と言えますよ(*^^*)
また、合成・天然にかかわらず、フードの見栄えをよくするための着色料や発色剤も使用していないのも嬉しいポイントですね!
グレインフリー
元々肉食動物であった犬は、タンパク質の消化を得意としていて、逆に穀物類の消化は苦手です。
安く手に入る穀物類は、値段が安いペットフードにカサ増し目的として使用されることが多いですが、ワンちゃんの消化器官に大きな負担がかかってしまいます(´;ω;`)
しかし、ワンちゃんのお腹からの健康を考えて作られたさくらペットフードは、グレインフリーのペットフードなので、消化不良を起こしにくくワンちゃんの体にも負担がかかりにくいものとなっています\(^o^)/
原材料が明確
市販のドッグフードの原材料欄をチェックしてみると「〇〇ミール」「白身魚」などの、曖昧な表記をたまに見かけます。
曖昧な表記のものは何の食材が使われているか明確でない分、信用性に欠けますし、ワンちゃんにとって良くない食材が入っているんじゃないかと不安にもなります・・・(~_~;)
しかしさくらペットフードの原材料は、どんな食材が入っているのかが明確に表記されています!
わざわざ粗悪な食材をきっちり表記しているところはまずないでしょうから、安心できる食材を使用している証拠とも言えますね(*´ω`*)
.jpg)
原材料がよく分からないものよりも、きちんと表記されていて分かりやすい方が安心できるものね!
さくらペットフードの特徴
さくらペットフードは、以下のような4つの特徴があります!
- 穀物アレルギーにも配慮
- 腸内環境を整えてくれる
- 出来たてそのままを届けてくれる
- 関節や毛並みを整えてくれる
.jpg)
どれもワンちゃんにとって嬉しい特徴となっていますよ!
穀物アレルギーにも配慮
ワンちゃんが消化しづらいとされる穀物類の中でも、特に小麦やトウモロコシはアレルギーを引き起こしやすいと言われています( •̀ㅁ•́;)
アレルギーを引き起こしてしまうと、皮膚のかゆみや下痢・嘔吐など、愛犬を苦しめることにもなるので、なるべく避けておきたいところです。
さくらペットフードは小麦やトウモロコシを始めとする穀物類を一切使用していないため、穀物アレルギーにも配慮されています♪
腸内環境を整えてくれる
さくらペットフードには
- 腸内フローラを改善してくれるプロバイオティクス
- 腸内の代謝を改善してくれるプレパイオミクス
- 身体に直接働きかけて腸内フローラのバランスを整えてくれるバイオジェニックス
の3つが配合されています!
.jpg)
腸内フローラって何ですか?
.jpg)
腸内にはたくさんの菌がいて、そのまとまりがお花畑のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれるようになったんですよ。
この3つの成分が配合されていることで、ワンちゃんの腸内環境を整えてくれ、中から健康にしてくれます♫
できたてそのままを届けてくれる
市販のドッグフードは、海外から船で輸入された後、メーカーまで輸送し、問屋に行き、問屋からペットショップなどに運ばれてようやく販売されます。
そのため、工場で製造してから最低でも1年以上の賞味期限が必須となるので、防腐剤や酸化防止剤を使わざるをえません(;^ω^)
しかし、さくらペットフードは、国内の工場からできたてをそのまま自宅に送ってくれるので、新鮮な状態のまま届けてくれます♪
多少の地域差はあるものの、商品を注文してから4~5日程度で自宅に届けてくれるんですよ(*´ω`*)
.jpg)
さくらペットフードは防腐剤や酸化防止剤を使用していない分、工場で生産してから6ヶ月の賞味期限となっています。
関節や毛並みを整えてくれる
さくらペットフードには、ワンちゃんの関節の動きをサポートしてくれるグルコサミンやコンドロイチンが配合されています!
軟骨の再生や関節痛の改善などの効果も期待できるので、老犬のワンちゃんにも積極的に摂取してほしい成分です♪
また、毛並みや皮膚の健康を保ってくれるオメガ3やオメガ6脂肪酸もバランス良く配合されていますよ(^O^)
こんなワンちゃんにおすすめ
- 穀物アレルギーがある
- 添加物が気になる
- 胃腸が弱い
- 関節が悪い
のようなワンちゃんには特に、さくらペットフードがおすすめですよ!
さくらペットフードの悪い評判・口コミ
食いつきは良いけど合わなかった
食いつきはとても良かった。けど、さくらペットフードを与えると下痢をするようになったので使用を中止しました。うちのワンちゃんのお腹には合わなかったみたい。
パグ/7歳/ヒナタ
うんちがくさくなった
前まではそれほどうんちのにおいが気になることはありませんでしたが、この商品を与えてからうんちがくさくなりました。うんちが健康状態を表しているとも言うし、体質に合わないのか何かの食材に対して拒否反応が出ているのか…。
チワワ/5歳/ココ
さくらペットフードの良い評判・口コミ
毛に艶が出るようになった
愛犬はお腹がゆるくなりやすいけど、さくらペットフードに変えてから正常なうんちになりました!それと、今までは毛がパサパサしているような感じで丁寧にブラッシングをしてもダメだったけど、毛の艶も出るようになって以前よりもかわいくなりました(笑)
ミニチュアダックスフンド/6歳/リリー
食いつきが格段に良くなった
うちの子はドッグフードをあまり食べないことが多く、お医者さんからも痩せすぎと言われてしまうほどでした。けど、このフードはきちんと食べてくれて、むしろすぐに完食してしまうほど食いつきがよくなりました。
(ポメラニアン/5歳/ナナ)
グレインフリーと無添加に惹かれた
美味しそうなドッグフードはたくさんあるけどなるべく添加物を与えたくなくて、無添加のドッグフードをいくつか試した結果、このさくらペットフードが1番食いつきが良かったです。グレインフリーにも惹かれました。
柴犬/6歳/ラブ
獣医師が推薦!その理由とは
さくらペットフードは、ワンちゃんのためのトータルケアサロンや、ペットスペース&クリニックを経営し、獣医師・プロのトリマーやトレーナーとしても活躍している箱崎加奈子病院長が推薦しているペットフードです。
獣医師は本来、動物の病気や様子を診ることが務めであって、実は栄養価についてや他分野の知識まで熟知している方はほとんどいません(^_^;)
しかし、さくらペットフードを監修している箱崎加奈子病院長は、獣医師・動物看護師・トレーナーなどの多方面からワンちゃんの健康について広い知識を持っている「ペット達の総合医」と言える存在なのです!
箱崎加奈子病院長が経営しているサロン「ペットスペース&アニマルクリニック まりも」のホームページに、詳しいプロフィールが載っていました。
そんな箱崎加奈子病院長は、以下の理由でさくらペットフードを推薦しています。
- 嗜好性の高さ
- 鮮度の良さ
- ワンちゃんの消化器官への配慮
嗜好性が高い
どれだけ良い原材料が使われていても、ワンちゃんが食べてくれないと意味がありません(^_^;)
しかしさくらペットフードは、骨・皮・内蔵を含まない国産のビーフをふんだんに使っているので、ワンちゃんの食いつきがとても良く、嗜好性も高いです。
開封するまで鮮度を保った状態で届く
国内の工場からできたてを送ってくれるので、開封するまで鮮度を保った状態のままで届くことになります。そのため、新鮮なドッグフードをワンちゃんに与えられますよ♫
市販のフードは、パッケージを見ただけでは中のドッグフードが新鮮か新鮮じゃないかなんて分かりませんよね(;^ω^)
特に輸入品などの、どうしても自宅に届くまでに時間がかかりそうなフードは、防腐剤や酸化防止剤を含まないと鮮度を保つことが出来ません。
しかし、さくらペットフードの場合はそれらを使わなくても鮮度を保てるほど、すぐに発送してくれます!
ワンちゃんの消化器官へのケアに配慮されている
ワンちゃんが消化しづらいとされている穀物類を含まないグレインフリーのフードなので、消化器官への負担が少ないです。
また、ワンちゃんも人間と同じように、腸内フローラのバランスが崩れることで体調を崩してしまったり、便秘・下痢をしてしまったりする恐れもあります(;´Д`)
そのため、腸内細菌のバランスをきちんと整えてあげることは、ワンちゃんの健康を保つ上でとても大切なことです(。>﹏<。)
さくらペットフードは、乳酸菌や納豆菌、食物繊維などの腸内細菌のバランスを整えてくれる成分が配合されており、ワンちゃんの消化器官のケアに配慮されたフードとなっています♫
さくらペットフードの購入方法は?
それでは、さくらペットフードは一体どこで購入できるのでしょうか?
お得に購入できる方法も一緒にご紹介していきますよ(^O^)/
さくらペットフードはどこで購入できるのか
さくらペットフードは、公式サイトとAmazonでのみ購入することができ、薬局などの店頭販売はしていません。
また、楽天での販売もありませんでした。
さくらペットフードを最安値で購入できるのは?
さくらペットフードを最安値で購入するために、公式サイトとAmazonの価格を以下のように比較してみました!
公式サイト | Amazon | |
通常価格 | ¥2,178(税込) | ¥2,000(税込) |
お試しパック | なし | あり 60g×2袋で¥520(税込) |
定期コース | あり | なし |
送料 | ¥5,000以上の購入で無料 | ¥2,000以上の購入で無料 |
ページ | 公式サイト | Amazon |
金額で見ると、さくらペットフードを1番安く購入できるのはAmazonでした。
.jpg)
定期コースはないけれど、Amazonはお試しパックも用意されているんですね!
しかし、公式サイトから購入することで貰えるアイテムや、さらに値段がお得になる特典もあるので、それらもきちんと考えた上でどちらで購入するか決めましょう♫
間違って購入しないように注意
「さくらペットフード」と検索すると、パッケージが銀色のさくらペットフードも出てくるかと思いますが、その商品はグレインフリーではないさくらペットフードです。
グレインフリーではないさくらペットフードは。公式サイト・Amazon・楽天で購入可能ですが、やはりワンちゃんのことを考えるならグレインフリーのさくらペットフードを購入したいところですよね(;´∀`)
そのため、購入する際にはパッケージに注目して、「グレインフリー」「プレミアム」と記載してあるか必ず確認しましょう!
さくらペットフード公式サイトでの購入者特典
- 初回のお試しは送料無料
- 定期購入者にはオリジナルフードストッカーをプレゼント
- 5,000円以上の購入ならいつでも送料無料
- 1回につき3個以上を定期購入した場合に送料と代引手数料が無料
- 3個以上の定期購入は、1個あたり1,480円(税抜)
さくらペットフードを公式サイトで購入すると、上記のようなお得な特典が付きます(*´ω`*)
通常5,000円以上の購入で送料無料になるところが、初回のみ送料無料で購入できます♪オリジナルフードストッカーは、ペットフードの保存に使えて大変便利なアイテムなので、無料で貰えるのは嬉しいですよね!
さらに3個以上購入すると1個あたりの金額が下がったり、送料や代引き手数料が無料になるので、3個以上を定期購入したい方には公式サイトでの購入がおすすめです。
販売会社の信用は?
さくらペットフードは、「サクラペットフード株式会社」という会社から販売されています。
名前の通り、さくらペットフードを販売している会社ですが、基本情報をまとめると以下のようになります!
会社名 | サクラペットフード株式会社 |
代表取締役 | 川曽茜 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-11-4 4F |
電話番号 | 0120-121-605 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
調べてみると、会社についての情報は少し薄いかなという印象もありました。
しかし、きちんと個人情報まで公開されていますし、支払い方法や引き渡し時期、代金についてなども細かく記載されているので、信用できる会社と言って良いでしょう(*^^*)
さくらペットフードの商品は、テレビで紹介されたことがあるほど人気が高く、特に「食いつきが良い」という評判が多いようですよ♫
まとめ
今回は、さくらペットフードの評判や特徴、購入方法など、細かな部分までご紹介してきました。
パッケージには「プレミアム」と書かれてあるほど、少しお高めの商品ではありますが、ワンちゃんの健康を考えるとお値段以上の価値があるものですよ\(^o^)/
試してみたい方は1度、Amazonでお試しパックを購入してみるのも良いかもしれませんね!
気になった方は是非、さくらペットフードのホームページにもアクセスしてみてください♪
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!