シニア犬、老犬のワンちゃんにオススメのドッグフード、ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」は2019年1月までになんと39499頭のシニア犬のワンちゃんが食べた大人気のドッグフードです。
「他のドッグフードは食べないのにドッグスタンスのドッグフードは食べました」などのよろこびの声もたくさん掲載されており、数多くのシニア犬の飼い主さんに支持されていますがその理由とはいったい何なのでしょうか?
今回はドッグスタンス「麹熟成」のドッグフードの評判、ドッグフードのこだわり、成分などからドッグスタンスの人気の理由を紐解いていきましょう!
そして、1秒でも長く愛犬と一緒に居るために今からできる正しいドッグフード選びについても学んでいきましょう。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
対応ライフステージ | 子犬・成犬・老犬 |
総合ランク | A |
総合点数 | 91点 |
目次
- 1 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の原材料・安全性について
- 2 ドッグスタンス「麹熟成」の6つのこだわり
- 3 ドッグスタンス「麹熟成」のカロリー
- 4 ドッグスタンス「麹熟成」の賞味期限はどれくらい?
- 5 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」はこんな犬にオススメ!
- 6 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」のメリットとデメリット
- 7 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
- 8 公式サイトからの購入方法
- 9 ドッグスタンスのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
- 10 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」のよくある質問
- 11 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の基本情報
- 12 ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」 まとめ
- 13 いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の原材料・安全性について
さて、ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」ですが一体どんな原料や成分を使っているのか?見てみましょう(✿-ω・)
原材料一覧
成分一覧
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の原材料の品質について
鹿肉
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」は名前の通り、高タンパク低カロリーな鹿肉を主原料としたドッグフードです。
日本国産の野生鹿の生肉を90℃以下でじっくり調理し、ビタミンや鉄分などの栄養素をぎゅっと凝縮しています(*’ω’*)!
牛肉
日本国産の和牛が使われています。牛肉は、他の肉に比べてカロリーが少し高いですが、消化・吸収を助ける酵素や免疫力のアップを助ける成分、ミネラルや脂質が豊富に含まれています。
大豆
大豆とは大豆油粕(大豆ミール)のことです。
大豆ミールは悪い印象が強いですが、ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」には、粗悪な原料は含まれていません。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」のグレインフリーと添加物について
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」は無添加のドッグフードですが、消化に悪い、アレルギーの原因になるなどと言われる穀物が含まれています…(ノ_・、)
しかし、穀物は全てが悪いわけではないんですよ!詳しく見ていきましょう٩( *’ω’* )و
大麦(全粒粉)
大麦は比較的消化に優しく、アレルギーを引き起こしにくい素材なのです٩( *’ω’* )و
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」では、遺伝子組み換えされたものは不使用ですし、季節ごとに選んだカナダ産の大麦を良質なエネルギー源として使用しています(*´▽`*)
また、大麦に含まれている食物繊維は腸を刺激し、便通を良くしてくれる効果や整腸作用に期待できます♪
玄米
玄米はアレルギーを引き起こしにくい素材ではありますが、大麦に比べると消化しにくいといわれています⊃。・。)
しかし玄米は、栄養素バランスが良く、抗酸化作用や善玉菌を増やして腸内環境を整える効果に期待ができますよ٩( *’ω’* )و
添加物は入っていないのか調べてみましたが、添加物は一切配合されていません!
ドッグスタンス「麹熟成」の6つのこだわり
それではドッグスタンスがどうして選ばれているのか6つのこだわりをみていきましょう。
1.シニア犬にとって理想のタンパク源
ドッグスタンス「麹熟成」は高タンパクで低カロリーな鹿肉を採用しています。
鹿肉は他の肉にくらべ、アレルギーになりづらく高タンパクでありながら脂肪の少ない理想のお肉を使っています。
2.麹で熟成しているから吸収や消化が早い
鹿肉を麹で熟成させることで消化吸収が早くなります。
消化吸収の能力がおちてきたワンちゃんや食が細いワンちゃんにとってとても嬉しいですね。
3. やわらかくて食べやすい
ドッグスタンスの中で「麹熟成」が美味しさNo.1♪
お肉を麹で熟成させることによりうま味をひきだし、指でつぶせるくらいやわらかいドッグフードです。
これなら、噛む力が弱ってきたワンちゃんの食欲も元に戻るかもしれません。
4.1粒に栄養がつまっているので給餌量が通常の20%少なくてOK
ドッグスタンス「麹熟成」は1粒にギュッと栄養素がつまっているので食べる量も通常の約20%ほど少ない量で十分に栄養がとれます。
消化や吸収にエネルギーの消耗を抑えられるのでカラダへの負担も減ります。
5.素材の変化を防ぐ低温、低圧製法を採用
低温、低圧で製造すると
- タンパク質の変性を防ぐ
- 油脂の酸化などを抑えられる
こんなメリットがあります。しかし、この製法は大量生産には不向きなので取り入れるドッグフードはあまりありませんが、ドッグスタンスはワンちゃんのためにこの製法を取り入れています。
6.安心の国産、無添加を厳選して使用
国産の野生の鹿肉をメインに無添加な安全な食材を厳選。
もちろん、着色料、保存料、香料なども一切使用していない無添加です。
ドッグスタンス「麹熟成」のカロリー
ドッグスタンス「麹熟成」のカロリーは100gで530calです。
詳しく計算してみると
目安として、3キロの小型犬で約3週間分(300g)なので
530cal×7日間で1週間で1590キロカロリーの摂取になります。
さらに1日2回あげるとすると1日227カロリーで1回約113カロリーの摂取で済みます。
年齢:8歳
体重:3キロ
タイプ:避妊、去勢済み
で計算したところ1日に必要なカロリーは243.2カロリーでしたので、ドッグスタンス「麹熟成」のカロリーは1日227カロリーでしたのでクリアでした(^^)/
ドッグスタンス「麹熟成」の賞味期限はどれくらい?
ドッグスタンス「麹熟成」防腐剤や保存料などの添加物は一切不使用です。ということは、かなり賞味期限が短いと予想されます。
ドッグスタンス「麹熟成」の賞味期限はしっかりと公式ホームページにて掲載されていたのでご覧ください。
賞味期限は、未開封の場合、製造より1年、開封後は2か月となります。
直射日光、高温・多湿な場所を避けて保管してください。未開封でも35℃以上で保存することはできません。
ドッグスタンスのフードは保存料を使用しておりません。開封後は20℃以下で保存し、お早めにご使用ください。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」のコスパについて
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」は1kgが3,024円で販売されているので、1日の給与量が80gだとすると…
- 1日あたり約233円
- 1ヶ月たり約6,990円
という計算結果になります。
ペットフードの1ヶ月平均額は約4,500円と言われているので、平均額と比べると価格は高いですね…(´・ω・`)
しかしドッグスタンス「鹿肉ベーシック」はワンちゃんの健康を第一に考え、より良い食事を提供できるように、原材料や製造方法にこだわりを持って作られた高品質で安全性の高いドッグフードです。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」でフンの臭いや体臭が改善される?
便臭や体臭が酷くなるのは人工添加物や穀物などが消化に悪影響を与え、腸内環境が悪くなっているなどが原因に考えられます。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」は、無添加ではありますが、ワンちゃんの個体差によっては、穀物に含まれている食物繊維で、便秘になってしまう事があります。
しかし一方で、整腸作用に期待ができるので、うんちの質やニオイ、体臭の改善効果は半々といったところでしょうか( ..)φ
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」で毛並みは良くなる?
毛並みを良くするためには十分なタンパク質と脂質、ビタミン、ミネラルが必要です。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」には、鹿肉がたっぷりと使用されているので、良質なたんぱく質は十分に摂取することができます。
また、鹿肉にはビタミンやミネラル、皮膚や被毛の健康を保つために重要な栄養素であるオメガ系脂肪酸も豊富に含まれています。
毛並みの改善は十分に期待できます(*´▽`*)♪
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」はアレルギー持ちの犬に与えても大丈夫?
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」には、添加物などの粗悪な原料は含まれていません。
しかし、牛肉や穀物、大豆など、アレルギーの原因になりやすい素材がいくつか含まれています。
過去に食物アレルギーを発症したことのあるワンちゃんや、敏感な体質のワンちゃんにドッグスタンス「鹿肉ベーシック」を初めて与える際には、十分に注意し、様子を観察してあげることが必要です。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」はこんな犬にオススメ!
- ワンちゃんの見た目や行動に老いを感じる
- 筋力アップしたい
- 添加物が入っていないドッグフードが欲しい
栄養バランスが良いことも注目ですが、珍しい食材のためアレルギーを発症させる原因になりにくいのが嬉しいところです。
だけど、牛肉や穀物が含まれているので少し心配です。
小麦は使われていませんし、牛肉に対してアレルギーがないか確認して活用しましょう( ´∀`)bグッ!
ドッグスタンス「麹熟成」良い口コミ
ドッグスタンス「麹熟成」を実際に使ったかたの口コミをみてみましょう。
良い口コミ
シニア犬用のドッグフードを与えていましたが、いまいち食いつきがよくなく、年々、食が細くなっていく姿はとてもツライものがありました。
なんとか食欲を少しでも取り戻してあげたいなと思いネットでいろいろ検索していたところ、ドッグスタンスの公式ホームページの「他のはダメでもここのは食べた」という言葉が目に飛び込んできました。
980円からのお試しセットもあったのでとりあえず試してみることに。
届いたその日に、試しに今までのドッグフードと混ぜてあげてみました。
すると、今まで半分も食べずに残していたのに、わずか5分で完食しました。
たまたまかもしれない…と思っていた気持ちはみごとにひっくり返されました。ドッグスタンスに変えてから、毎回ちゃんと完食するようになったのです。
愛犬の食欲の細さに本当に悩んでいたので、本当にうれしいです。
これからもずっと続けていきます。ありがとうございます!!
(神奈川県 Y.K様 愛犬:柴犬(12歳 オス))
数年前に病気を患ってから、毛艶も悪くなりすっかりお散歩も嫌いになってしまいました。
もちろん食欲も昔の元気だったころのようにはありません。
ずっと寝ている愛犬にせめて健康で美味しいドッグフード食べさせてあげたい…と思い少し高かったですがドッグスタンス「麹熟成」を購入しました。ドッグスタンスに変えて1ヶ月くらいたったころからでしょうか。徐々に家の中で走り回るようになりいつも寝てばかりいた子が散歩に行きたいと要求するようになったんです!!
これには家族一同ビックリして嬉しくて泣いてしまいました。
20歳まで長生きしてもらうためにも、もうドッグスタンスが手放せません。
あまりの嬉しさにメールしてしまいました。
本当に本当にありがとうございます。
(北海道 A.M様 愛犬:チワワ(16歳 メス))
悪い口コミ
商品はとても良く続けたいのですが…価格が高いです。
もう少し容量を増やしてくれるか安くしてもらいたいのが本音です。
商品が良いだけに残念です。
(大阪府 S.K様 愛犬:ゴールデンレトリバー(12歳 オス))
容量が800gのパッケージしかないので1回につき何袋も注文しなければいけないので改善していただきたいです。
容量の多いパッケージサイズを増やしてもらえるとうれしいです。
あと、もう少し価格を抑えてもらえると助かります…。
(鳥取県 T. K様 愛犬:ブルドッグ(9歳 メス))
ドッグスタンス「麹熟成」の口コミ・評判について
口コミに関してまとめました(^o^)
良い口コミで多かったのは…?
- 食いつきがよく食欲が回復した
- 元気になり走り回るようになった
- 散歩に行きたがるようになった
など、確実に体調の変化が良くなり悩みが改善したという口コミが多かったです。
悪い口コミで多かったのは…?
- 価格が高い
- 大型犬にとっては1袋あたりの量が少ない
- うちの愛犬にはお試しパックの量が少なくよくわからなかった
など、価格や容量について改善してほしいという口コミが多くみられました。
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」のメリットとデメリット
デメリット
- 価格が高いため継続しづらい
- わんちゃんによって食いつきにばらつきが出る
- 細長い形状なのでむせてしまう場合がある
メリット
- 香りがいいため食いつき良好
- 腸内環境が整い元気に活動できる
- 毛並みのケアに役立つ
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の与え方に困ったら
- 好んで食べるドッグフードに少量混ぜてから慣れさせる。
- むせる場合は、水などでフニャフニャにしてから与える
ということをします!
もし、ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」を購入してそのようなことが起こったら、是非試してみてください!
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
鹿肉ベーシックの価格は、以下のとおりです。
2018年12月18日に調査してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | 300g 950円 | - | - |
定期価格 | 通常価格より 10%OFF |
- | - |
通常価格 |
300g×4 3,780円 1kg 3,024円 1kg×3 8,620円 |
1kg 3,024円 1kg×3 8,620円 |
1kg 3,024円 1kg×3 8,620円 |
送料 |
8,640円以上無料(一部地域を除き) |
2,000円以上無料 | 8,620円以上無料 |
それぞれ単品価格は同じですが、送料を見てみると公式サイトが取り扱いのサイズが多いということがわかりました。
初めて購入するのであれば公式サイトをおすすめします!
なぜなら、お得な「お試しセット」を利用できるからです(๑•̀ㅂ•́)و✧
初回限定ではありますが、300gの鹿肉ベーシックを950円で購入できちゃうんです!
送料も無料なので、わんちゃんに合うのか心配という方は、ぜひお試しセットを利用してみてください♪
Amazonの方が送料を考えると安いですが、定期的に購入するなら10%OFFになる公式サイトが最安値だと思います。
公式サイトからの購入方法
支払方法
支払方法は4種類あります!
- クレジットカード決済
⇒VISA・Master・JCB・DINERS・DCの入ったカードなら、国内外で発行されたすべてのカードを使うことができます - NP後払い
⇒商品が到着した後、商品代金をコンビニ・銀行・郵便局・LINEPayで支払う方法です。請求書は商品と一緒に届きますよ♪ - 代金引換
⇒商品到着後、配送担当に商品代金などを支払う方法です。 - Amazon Pay
⇒Amazonアカウントに登録されている住所・クレジットカード情報を利用して注文&支払いすることができます。
返品について
商品不良等販売元の理由による返品・交換
商品の品質については万全を期しておりますが、
商品が破損・汚損していた場合、 または注文と異なる商品が届いた場合は、 当社負担にて返品・交換させていただきます。大変お手数ではございますが、 お問い合わせ窓口にご連絡ください。
早急に返品・交換の対応をさせていただきます。【お問い合わせ窓口】
フリーダイヤル:0120-02-8577(平日10時~17時)
お客様の都合による返品・交換
返品・交換は、商品到着後8日以内の未開封品に限ります。
開封後の商品は、品質上、ご返品はお受け致しかねます。予めご了承下さい。3点セット、おまとめセット商品の一部返品はお受けできません。
お客様のご都合による返品・交換の場合、返品手数料¥900(税込)と返品の際の送料はお客様負担とさせて頂きます。
なお、発送後のキャンセル、受取辞退および長期不在にて商品が弊社に戻ってきてしまった場合は、お客様のご都合による返品となりますので、ご注意ください。
また、事前連絡なしに受取辞退をされた場合、次回よりご注文をお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ窓口】
フリーダイヤル:0120-02-8577(平日10時~17時)
引用元:ドッグスタンス 返品について
ドッグスタンスのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
ドッグスタンスではドライフードやウェットフード、トッピングなど様々な種類を作っているんです。
毎日与えるのはドライフードなので、ドライフードを全種チェックしてみましょう。
ドッグスタンスのドライフード一覧 | 特徴と原材料一覧 |
---|---|
鹿肉ドッグフード 麹熟成 |
【特徴】食が細いワンちゃん向けに麹で鹿肉を熟成させ食いつきを向上させたフード |
鹿肉ダイエットフード 鹿肉ライト |
【特徴】去勢・避妊後や、太りやすいワンちゃん向けにカロリーを抑えたフード |
麹熟成について
ワンちゃんは1歳を過ぎると成犬になり、7歳から老犬といわれるようになります。
そんなワンちゃんですが、老犬になると食欲が落ちてしまうことがあるんです。
鹿肉ベーシックはシニア犬向けではありますが、それでも食べないときは麹熟成を活用しましょう(‘ω’)ノ
麹で熟成することで肉の旨味が高まりますし、消化もしやすくなるんです(^^♪
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」のよくある質問
高齢になって歯が弱くなったため、お湯でふやかしてあげたいのですが大丈夫でしょうか?
歯が弱いということでしたら、ふやかしたり、すりつぶしたりして食べさせてあげてください。
賞味期限はいつですか?
保存料が入っていないため、開封後であれば2ヶ月。
愛犬が食べ切れる分の量を購入しましょう。
どうやって保存するのでしょうか?
夏場であれば冷蔵庫、冬場は暖房器具から離れた場所での保存をおすすめします。
お買い上げが8,640円未満の場合 | 8,640円異常の場合 | |
沖縄・離島以外 | 全国一律 600円 | 送料無料 |
沖縄・離島 | 全国一律 1,100円 | 500円(税込) |
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の基本情報
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」の基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全犬種(幼犬~) |
内容量 | 300g×4、1kg、1kg×3 |
初回価格 | 300g 950円 |
定期価格 | 通常価格より10%OFF |
通常価格 |
300g×4 3,780円 1kg 3,024円 1kg×3 8,620円 ※公式サイト参考 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿な場所を避けて保管してください。 未開封でも35℃以上で保存する事は出来ません。開封後は20℃以下で保存し、なるべく早くお使い下さい。 |
販売会社 | ㈱プロ・アクティブ |
公式サイト | https://www.dogstance.com/ |
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」 まとめ
- 国産のドッグフード
- 1ヶ月にかかる費用が高い
- 体調がよくなる
- グレインフリーではないが小麦は入っていない
- 穀物アレルギーがないなら与えることができる
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」を調査した結果、ワンちゃんのことを考えたドッグフードということがわかりました!
国内生産&無添加のドッグフードのため、安全性は非常に高い印象を受けました!
私もワンちゃんを飼っていますが、国内産で安全性の高いドッグフードを探していたんです!だからこのドッグスタンス「鹿肉ベーシック」を早速購入して与えてみようかなと思います!
ドッグスタンス「鹿肉ベーシック」なら、ワンちゃんがいつまでも健康に長生きすることは間違いないです!
ドッグフードの買い替えを検討している飼い主さん、ぜひ試して下さいね♪
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
かなこさん
総合的に60点くらいのドッグフードでした。
ドッグスタンスは値段が高いので期待値も高かったのですが、なんというか....特に良くもならないし、悪くもならないドッグフードなので、絶対このドッグフードじゃなきゃ!という思いにはなりませんでした。 でも1つだけ良かったかも…と思う点は、ブラッシングの際に毛が引っかかりづらくなったような気はしています。もしかしたら、継続しらもっと効果を感じられるのかもしれませんが、継続するには厳しい値段なので迷ってしまいます。 あと、ドッグスタンスは1粒にギュッと栄養素がつまっているので食べる量も通常の約20%ほど少ない量で十分に栄養がとれるそうですが、ドッグスタンスに変えてから、やたらおやつや人間の食べるものに興味を示すようになったので、もしかして物足りないのかな?なんて思ってしまいます。 総合すると、驚くほどの効果も感じられず値段が高いので60点くらいの評価です。もう少し安くなったら良いのにな。
タキザワさん
ドッグスタンスを続けたら本当に愛犬が若返った!
16歳になったおじいちゃんワンコを飼っています。 ここ1年、本当に見た目も歩き方もヨボヨボになってしまい、少しでも長生きしてもらいたい一心でシニア用のドッグフードを探していたところ、鹿肉のドッグフード、ドッグスタンスを見つけました。 まず、ドッグスタンスに変えてから食が若い頃のように戻り、食事の時間になると嬉しそうに歩いてくるようになりました。それだけで嬉しかったのですが久々に動物病院に診察に行くと獣医の先生に「若返った!!」と驚かれました。 毎日一緒に居るので気づきませんでしたが、確かに毛並みにツヤが出てきて、歩き方もドッグスタンスに変える前に比べてヨボヨボ感がなくなった感じがします!! 1年でも長生きしてもらえるようにずっとドッグスタンスを続けていきたいと思います♪シニア犬を飼っている友達全員におすすめしています。
館林 世津子さん
パートの私には続けられない価格です。商品は気に入っているのでもう少し安くしてください。
ドッグスタンスのサンプルを知人より頂きましたが、愛犬のまるがとても喜んで食べていたので、娘にネットで1袋だけ注文してもらいましたが…正直、1ヶ月あたり約7,000円の出費はパートの私には厳しいです。 主人が亡くなってからというもの、まるには寂しい思いをさせてたので少しでも良いドッグフードで喜んで欲しいのですが…良いドッグフードは価格も高いですよね。なので、この1袋はいつものドッグフードに少しずつ混ぜて大切に食べさせています。 もう、まるも13歳なので、できればドッグスタンスのドッグフードだけを食べさせ、1日でも長生きしてもらいたいです。 経済的に余裕のあるシニア犬と暮らしている飼い主さんにはとてもおすすめしたいドッグフードです。あと1,000円でも安くなればギリギリ続けられるのになぁ…と思う今日この頃です。