お散歩中に両手がふさがっていて、なかなか水を飲ませるのに手間取ってしまう…。ワンちゃんを飼っている方なら1度は経験したことがあるのでは?(^_^;)特に、夏場はマメに水分を補給してあげなくてはいけないためお散歩しながら給水させるのって意外と大変ですよね゚(゚´ω`゚)゚。
そこで今回は、そんな飼い主さんのストレスを解消してくれる便利なペット用の水筒を6点ご紹介!!
ワンタッチですぐに給水できる商品やいつでもキレイなお水を飲ませてあげたいという飼い主さんの願いを叶えた浄水器付きの水筒など、どれも「1度使ったらもう手放せない」と絶賛の声が多数の商品ばかりです♪
選び方のポイントや口コミなどを参考にしながらあなたとワンちゃんにピッタリのベスト水筒を見つけてくださいね♪毎日のお散歩が本当に快適になりますよ!!
ペット用水筒の5つのメリット
ペット用の水筒には以下の5つのメリットがあります。
ペット用水筒のメリット
- 片手で給水させられる
- 荷物が減る
- ワンちゃんが飲みやすい
- 旅行やドライブ時に便利
- ドッグラン、カフェでも大活躍
それぞれのメリットについて詳しくチェックしていきましょう♪
片手で給水させられる
ワンちゃんのお散歩時は片手にリードを持っているのでもう片方の手に荷物を持つと両手がふさがってしまいます。そんな時に、愛犬に喉が乾いたアピールをされると水をあげるだけでもかなりの手間がかかってしまいます(T_T)
1度ならまだしも、大型犬の場合は長時間のお散歩をするので愛犬への給水は簡単にしたいものです。
そこでペット用の水筒が大活躍!ワンタッチ式タイプの水筒を選べば、片手で必要な水分だけを出すことができるので、わざわざボウルを用意することもペットボトルのキャップを開け締めしたりする手間もなく、簡単に片手で愛犬にお水を与えられます。
荷物が減る
大容量の水筒やシャワー付きの水筒があればマナー用と給水用のお水を分けなくても良いのでお散歩時の荷物が減ります。さらに、片手がふさがるのが嫌という方はカラビナが付けられるタイプの水筒を選べば、ベルトループにひっかけることが出来るので手がふさがらず便利ですよ!
ワンちゃんがお水を飲みやすい
ペット用の水筒はどの商品もワンちゃんが飲みやすいように考えて作られています。どうしても人間用の水筒やペットボトルはワンちゃんにとっては飲みづらく、十分に水分が摂取できていない可能性もあります(T_T)
特に夏場は水分不足になると熱中症になってしまいますのでワンちゃんが飲みやすいペット用の水筒を手に入れておくと安心です!
旅行やドライブなどお出かけ時に便利
旅行の時など、ボウルを出して水を飲ませるのは大変です。特に公共機関を使って移動する場合、電車の中でボウルを出して水を入れて飲ませると、他人の迷惑になることもありますね。公共機関を使う場合は片手で簡単に飲ませられる水筒を持っていると安心です。
ドライブ時には車内が揺れるので、ペットボトルボウルにお水を入れて飲ませるは困難です(:_;)ドリンクホルダーに入れられるワンタッチ式のペット用水筒を選べば、車の中でも気軽にお水を与えられます。
ドッグランやカフェでも大活躍
ドッグランではたくさん運動するので喉が乾きやすく、水分補給をしないと脱水症状になってしまうこともあります。こまめに給水するためにもペット用の水筒は必須です。
またワンちゃんの同伴が可能なカフェの中にも、ワンちゃん用のお水が用意されていないことがあります。テラス席のみOKというところではなるべく他の方の迷惑やお店の迷惑にならないように、スマートに給水を行わなければなりません。ペット用の水筒があればどちらの場合にも大活躍してくれること間違いありません(`・ω・´)
ペット用水筒を使っているユーザーさんの口コミ
ペット用水筒を使っているユーザーさんの口コミをSNSで発見しました(^o^)♪皆さんの使っている水筒をチェックしてみましょう〜!!
コレは便利そう、犬の散歩に。 Literally a 'PET' bottle! https://t.co/ru3TeMcCI6 pic.twitter.com/Z2rU1If1GV
— u1m (@u1m) August 18, 2017
ペット用水筒おすすめ6選
それではここからは、おすすめのペット用水筒をご紹介していきます。実際に使っている方の口コミもあるので、ぜひ飼い主さんとワンちゃんにピッタリな水筒を見つけてください(^o^)
PETKIT ワンタッチ・ウォーターボトル
PETKIT ワンタッチ・ウォーターボトル はこんな方おすすめ
- 散歩の回数が多い飼い主さん
- 浄化フィルター付きのボトルをお探しの飼い主さん
- 愛犬とドライブや旅行などに行く飼い主さん
PETKIT ワンタッチ・ウォーターボトルの特長
お散歩中にリードを持ったままでもワンタッチでお水を与えられるボトルです。ボトルの飲み口を愛犬に傾けてボタンを押すだけでトレイの部分にお水が注がれます。
飲み残したお水はボタンを押しながらトレイを上へ傾けるだけで戻っていくので無駄にすることもありません。また浄水フィルターがついているので、いつでもキレイなお水を与えてあげることも可能です。
飲み口のトレイ部分は細菌が繁殖しづらい加工もされているので安心して使えますよ。お散歩はもちろん、ドライブや旅行の時にも便利なので人気の商品です♪
PETKIT ワンタッチ・ウォーターボトルの 商品概要
価格 | 2,500円(税込) |
---|---|
サイズ | 6×27cm(底面直径×高さ) |
容量 | 400ml |
重量 | 185g |
カラー | ピンク・グリーン |
タイプ | ワンタッチボトル |
その他 | 浄水フィルター付き |
PETKIT 犬用水筒ワンタッチ・ウォーターボトル ユーザーの口コミ
犬用水筒PETKITワンタッチ・ウォーターボトルを購入しましたが、毎日の散歩のストレスが半減しました!!今までは愛犬がお水を欲しがると「あ〜面倒だな〜」と思いながらお水を準備していました。
両手がふさがった状態で無理矢理ペットボトルを開けていたので私の足にかかり靴がびしょびしょになることもしょっちゅうで、特に寒い冬はかなりのストレスでしたが、このボトルを使ってからはそんなこともなく、すぐに水分をあげられるので愛犬も「あれ?早いね!」みたいな顔をしています。笑 ずっと使い続けます!!
【沖縄県/トイプードル/シーちゃん/3歳】
お皿不要でそのまま飲める♪犬用給水ボトル
お皿不要でそのまま飲める♪犬用給水ボトル はこんな人におすすめ
- 大型犬のワンちゃん
- 荷物を持ちたくない飼い主さん
- ワンタッチで給水できるボトルをお探しの飼い主さん
お皿不要でそのまま飲める♪犬用給水ボトル の特長
プッシュしてそのままワンちゃんに給水できる水筒です。キャップを開ける必要がないのでボトル部分をギューっと押すだけでお水を与えることができます。飲み口部分は約10cmなのでワンちゃんにも飲みやすく持ち歩きにも邪魔になりません。
約500ml入るので大型犬のワンちゃんでも十分の水分量です。またベルトやベルト穴がついているのでバックにひっかけても、ベルトに通しても使えるのでとても便利です。
お皿不要でそのまま飲める♪犬用給水ボトル の商品概要
価格 | 1,350円(税込) |
---|---|
サイズ |
全長21cm |
容量 | 530ml |
重量 | 100g |
カラー | ブルー |
タイプ | ワンタッチボトル |
その他 | ベルト付き |
お皿不要でそのまま飲める♪ 犬用給水ボトル ユーザーの口コミ
ゴールデンレトリバーを2頭飼っています。この給水ボトルは腰にぶらさげられるので両手がふさがらず、ギューッと押すだけで水がでるので本当に便利です(^o^)
夏はたくさん給水させるので2本腰からぶらさげてお散歩していますが普段は1本で十分です。うちの子は両方でも女の子なのでブルー以外のカラーもあると良いな〜ってのが正直な感想ですがリーズナブルだし使いやすいので気に入っています。
【山梨県/ゴールデン・レトリバー/リリ・メリー/5歳・7歳】
オリーボトルミニ
オリーボトルミニ はこんな人におすすめ
- ドッグフード入れとしても使いたい飼い主さん
- 冷たいお水が好きなワンちゃん
- 愛犬と旅行やキャンプに行く飼い主さん
オリーボトルミニ の特長
人間用のボトルにワンちゃん用のトレイがついた給水ボトルです。水だけではなくドッグフードを入れてトレイをフードボトルとして使うこともできるので、旅行やキャンプ時などに大活躍!
他の犬用ボトルと違いボトルの口が大きく氷を入れることができるので暑い夏の日も冷たいお水を持ち運ぶことができます。材質は赤ちゃんの哺乳瓶にもよく使われるトライタンプラスチックを採用。カラダに影響のある物質は含まれていないので安心して使えますよ。
オリーボトルミニ 商品概要
価格 | 2,200円(税込) |
---|---|
サイズ | 7×9.5×17cm(幅X奥行X高さ) |
容量 | 【ボトル】600ml、【トレイ】200ml |
重量 | 147g |
カラー | パープル |
タイプ | 併用タイプ |
その他 | − |
オリーボトルミニ ユーザーの口コミ
オリーボトルミニを使っていますが、普段はドッグラン時に愛犬のために冷たいお水を入れていったり、キャンプの時にはドッグフードを入れていったりと色んな用途に合わせて使えるので気に入っています。
パープルのカラーもオシャレでドッグランに毎回持っていくと他の飼い主さんに必ず、何を使っているのか聞かれるほどです♪ワンタッチのボトルも試しましたが、うちの子はトレイに入れないと水を飲まないのでこの商品に出会えてよかったな〜と思っています。そろそろ1年近く使っているので買い替えようかな・・・。
【広島県/ポメラニアン/ぽんこ/7歳】
ハンター 犬用 アウトドア ドリンキング シリコン ボトル リスト 550ml
ハンター アウトドア ドリンキング シリコン ボトル リスト はこんな人におすすめ
- シンプルでオシャレなボトルをお探しの飼い主さん
- ワンタッチで給水できるボトルをお探しの飼い主さん
ハンター アウトドア ドリンキング シリコン ボトル リスト の特長
羅針盤が描かれたシックなデザインの給水ボトルでオシャレでシンプルなボトルをお探しの方にぴったりです!!シリコンのボウルが一体になっているのでこれ1つで場所を選ばずに簡単に給水することができます。ドッグランやオフ会などのお出かけに持っていけば注目集める事間違いなし♪
ハンター アウトドア ドリンキング シリコン ボトル リスト 商品概要
価格 | 3,080円(税込) |
---|---|
サイズ | − |
容量 | 550ml |
重量 | − |
カラー | レッド・タン |
タイプ | ワンタッチタイプ |
その他 | − |
ハンター アウトドア ドリンキング シリコン ボトル リスト ユーザーの口コミ
ペット用の給水ボトルを探していたんだけど、どれもダサくて買う気になりませんでした。そんな時、たまたま某デパートの中のアウトドアショップでこのハンターの給水ボトルを見つけて速攻買いました!
さすが、ブランドだけあってシンプルだけどオシャレで飽きがこなくて最高です。あと、トレイがシリコン製なのでお水飲みやすそうでたくさんお水飲んでくれますよ♪
【東京都/ジャックラッセルテリア/ノン/5歳】
Snack Duo 2in1ボトル ボウル付き携帯水筒
Snack Duo 2in1ボトル ボウル付き携帯水筒 はこんな人におすすめ
- おやつとお水の2in1ボトルをお探しの飼い主さん
- ボウルでしかお水を飲まないワンちゃん
- ドッグランやドッグカフェなどのお出かけ時に
Snack Duo 2in1ボトル ボウル付き携帯水筒 の特長
飼い主さんのこんなの欲しかった〜!を叶えたお水とおやつやフードを1つのボトルで持ち運べる2in1のボトルです。ボトルが2つのセクションに分かれているのでお水とおやつなどを分けて入れ持ち運べます。
おやつのフタは中のおやつが取り出ししやすいようにパカっとしっかり開きます。お水部分は水漏れ防止キャップになっているので外出時でも安心して持ち運びが可能です。また付属には折りたためるボウルがついているのでボウルに入れないとお水を飲まないワンちゃんにもおすすめです。
Snack Duo 2in1ボトル ボウル付き携帯水筒 商品概要
価格 | 3,036円(税込) |
---|---|
サイズ | 7×22.5cm(底面直径×高さ) |
容量 | 350ml |
重量 | − |
カラー | ブルー、パープル、グリーン、ピンク |
タイプ | 2in1タイプ |
その他 | 折りたためるボウル付き |
Snack Duo 2in1ボトル ボウル付き携帯水筒 ユーザーの口コミ
フレンチブルドッグを飼っています。毎週日曜日にドッグランに行ってからドッグカフェに寄って帰るのが習慣なのですが、男性がカバンを持っているのがあまり好きではないのでリードを引っ張りながらお水とおやつを手に持って散歩させていました。
そんな私の姿を見かねて妻がコレ便利かも!とネットで購入してくれたので、早速先週の日曜日に使ってみましたが・・・1つのボトルにおやつもお水も入り、折りたためるボウルも付いているので本当に楽で驚きました。男性でカバンを持ちたくないという方が居ましたらぜひ、おすすめです。
【神奈川県/フレンチブルドッグ/ショウ/2歳】
リッチェル お散歩ハンディシャワー
リッチェル お散歩ハンディシャワー はこんな人におすすめ
- マナー用と飲み水用を1つにしたい飼い主さん
- 荷物を持ちたくない飼い主さん
リッチェル お散歩ハンディシャワー の特長
ペットボトルを使ってお散歩中のマナー用としても給水用のお水としても、2通りの使い方のできる商品です。ワンタッチ動作で簡単にシャワーにしたり、給水時には受け皿に水を溜められるので手軽に給水することが可能です。またカラビナ付きなのでリードやバック、ベルトなどに通せば手がふさがらないので便利です。
リッチェル お散歩ハンディシャワー 商品概要
価格 | Sサイズ:850円(税込) Mサイズ:1,355円(税込) |
---|---|
サイズ | Sサイズ:7.5×14.5×5cm(幅X奥行X高さ) Mサイズ: :7.5×8.1×20.2cm(幅X奥行X高さ) |
容量 | − |
重量 | − |
カラー | ピンク |
タイプ | シャワー付き2WAYタイプ |
その他 | − |
リッチェル お散歩ハンディシャワー ユーザーの口コミ
ペットボトルに水を入れていくだけで、マナー用にも給水用にも使えるこのボトルはとても使い勝手が良く重宝しています。うちの子は小型犬ですが容量が多い方が良いのかな〜とMサイズを購入しましたがこれがかなり正解でした!!
カラビナを付けてベルトにぶら下げていけるので手もふさがらず最高です♪小型犬でもたくさんお水を飲む子や外でトイレをする子にはMサイズをおすすめします。
【茨城県/シーズー/みんと/6歳】
ベストな犬用水筒を見つけるポイント
色々なタイプのペット用をご紹介しましたが、イマイチどんなタイプのペット用水筒を選んでいいかわからない方向けにベストなペット用水筒を見つけるポイントをご紹介していきます(^o^)♪お気に入りの水筒を見つけるためにもぜひ、参考にしてくださいね。
1人での散歩が多いならワンタッチ機能付きがおすすめ
1人で散歩することが多い飼い主さんには、ワンタッチタイプの水筒がおすすめです。ボウルを用意する手間が不要で、ボタンを押すとお水が出てくるタイプ・水筒のボトルを握るとお水が湧き上がってくるものなど、さまざまなタイプがあります。
ペットボトルのようにキャップの開け締めも不要なので1人でお散歩時も片手で簡単にお水を与えることができます。
新鮮な水にこだわるなら浄水器付きボトルがおすすめ
新鮮な水を与えたいという飼い主さんには、浄水フィルターが付いているタイプの水筒がおすすめです。浄水フィルターが付いていると水道水のカルキを約70%も除去してくれるので、いつでもキレイなお水を与えることができます。
公園の水はちょっとな…と今まで避けていた方も浄水器ボトルなら安心して公園の水を使うこともできますね!
たくさん荷物を持ちたくないなら2in1ボトルがおすすめ
たくさん荷物を持ちたくないという方にはお水とおやつやフードを半分ずつ入れられる2in1タイプのボトルがおすすめです。少しでも荷物を減らしたい旅行やキャンプなどの遠出の時にも便利ですし、ドッグランやドッグカフェなどの近場のお出かけにもぴったりです。普段カバンや荷物を持たない男性にも人気です。
マナー用と飲み水用を1つにするなら容量が多い+シャワー付きがおすすめ
マナー用と飲み水用をひとつにまとめたいという方には、容量の多く入るボトルがおすすめです。またプラスしてシャワー付きのものを選べば、愛犬がおしっこした時に簡単に流い流すことができます。受皿の向きを変えることでシャワーと給水器の2通りの使い方ができるものを選ぶと便利です。
まとめ
ペット用の水筒を持っていると、どこでも手軽に愛犬に給水することができるようになります。お散歩はもちろん旅行やドライブなどの遠出のお出かけにも、ドッグランやドッグカフェなどの近場のお出かけにもお役立ちします♪
ワンタッチ式のものやおやつと水が一緒に入る2in1タイプのものなど、さまざまなタイプがあるので愛犬や飼い主さんに合ったものをしっかり選び快適なお出かけをしてくださいね(^o^)
犬用水筒の選び方
- 1人で散歩させることが多いならワンタッチ機能付き
- 新鮮な水にこだわりたいなら浄水器付き
- 荷物を沢山持ちたくないなら2in1タイプ
- マナー用と飲水用を1つにするなら大容量+シャワー付き