公開 2019.11.26 更新 2023.11.16
[ PR ]
トイプードルの飼い方入門|しつけ・お手入れ・性格も【ドッグトレーナー監修】

トイプードルの飼い方入門|しつけ・お手入れ・性格も【ドッグトレーナー監修】

ぬいぐるみのように可愛く、明るい性格のトイプードル。ペットショップでは初心者でも飼いやすい犬種としておすすめされることも多く、家族に迎えようと考えている方は多いでしょう。

この記事では、ドッグトレーナーの国際資格を持つ三井翔平さん監修のもと、トイプードルの性格やしつけ方やお手入れといった飼い方の基本を解説しますので、

  • 本当にトイプードルの飼い主に向いている?
  • 本当にトイプードルを正しく飼えている?

などを確認してみてくださいね。

知っておくとトイプードルとの生活がもっと楽しくなる内容なので、トイプードルをこれからお迎えする方も、お迎えしたばかりの方も、ぜひ参考にしてください。

ドッグトレーナー 三井 翔平

監修者

ドッグトレーナー
三井 翔平
学術博士 【国際資格】CPDT-KA(Certified Professional Dog Trainer - Knowledge Assessed)

麻布大学大学院獣医学研究科卒業。犬と人のコミュニケーションについて研究を行い博士号を取得。現在は相模原市にある犬のしつけ方教室スタディ・ドッグ・スクール のドッグトレーナーとして活動。動物系専門学校の講師や行政主催のしつけ方教室講師を務める他、後進ドッグトレーナーの育成や、神奈川県動物愛護センターにおいて飼育・トレーニング・問題行動アドバイザーを務め技術指導を行っている。

※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。

トイプードルの基本情報|抜け毛や体臭が少ない室内飼育向きの犬

トイプードルは、小型犬の中でも抜け毛や体臭が少なく、しつけも入りやすいという室内飼育に適したわんちゃんです。

初心者や共働きの家庭からも人気が高く、人気犬種ランキングでは13年連続1位※(1)と不動の地位を得ています。

まずは、そんなトイプードルの身体的特徴や歴史などを簡単に紹介していきます。

■トイプードルの基本情報

分類小型犬
体高約24〜28cm
体重約2〜4kg
体型の種類ハイオン(四肢が長い)、スクエア(体長と体高が同じ長さ)、ドワーフ(四肢が短く胴が長い)
毛色の種類
(犬種標準)
※(2)

ブラック、ホワイト、ブラウン、グレー、ペール・フォーン、レッド・フォーン、オレンジ・フォーン(アプリコット)

原産フランス
用途愛玩犬
歴史護羊犬や水鳥回収運搬犬として、ドイツ兵がフランスに持ち込んだとされる

また、トイプードルのチャームポイントと言えるのが、カールしたふわふわの被毛です。とても可愛いですが、その状態を維持するためにはお手入れが欠かせません。

被毛のお手入れはトイプードルの飼い方でも特に重要なポイントのひとつなので、次章をしっかりチェックしておきましょう。

トイプードルのお手入れ|毎日のブラッシングは必須!月1回はカットを

トイプードルのお手入れ|毎日のブラッシングは必須!月1回はカットを

トイプードルは、毎日のブラッシングと定期的なシャンプーカットが必要なので、お手入れに時間やお金をかけられる人、様々なカットでおしゃれを楽しみたい人に向いている犬種です。

トイプードルを家族に迎えた後に「意外とお金がかかる」と驚く飼い主さんも多いので、お手入れのポイントや費用をぜひ参考にして下さい。

毛玉は痛みや皮膚トラブルの原因に

トイプードルトイプードルは、シングルコート(単毛)なので抜け毛は少ないですが、毛が伸びるスピードが他の犬種よりもやや早いです。

毛が伸びると、わんちゃんが動いたり体を掻いたりすることで毛が絡まり、毛玉ができます。また、トイプードルは巻毛のため、抜け毛と伸びてくる毛が絡まって、体にとどまったままになることがあり、これも毛玉の原因となります。

毛玉は室内外のゴミが付着しやすく不衛生です。通気性も悪くなるため皮膚トラブルの原因となり、皮膚が引っ張られている状態なのでわんちゃんが痛みを感じることもあります。

必ず1日1回はブラッシングを行い、毛が絡まないようにしてあげましょう。

ブラッシングを怠り毛玉を放置すると、どんどん絡まって大きなフェルト状になってしまい、取り除くのは大変です。

トリミングサロンでは毛玉料金が発生することもあるので、毎日のブラッシングは欠かさず行いましょう。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
小型犬は人が覆いかぶさるように体にアクセスされることを嫌います。

ブラシをするために、まずは体を触れるように練習しなければなりません。様々な場所を触れるように練習しましょう。

また、犬はブラシが自分の健康を守ってくれる道具だとは思ってくれません。時には怖がることもあります。苦手な場合はおやつを食べさせながらなど、楽しいこととセットで行うといいでしょう。

理想は毎日全身をブラッシングできることですが、ブラシに慣れていない子犬は一度に全身をキレイにする必要はありません。時間を分けるなど負担にならないよう工夫しましょう。

豊富なカットスタイルを楽しめるのはトイプードルならでは

トリミング中のトイプードルトイプードルは、最低でも月に1回の定期的なシャンプーカットが必要な犬種です。

人気のテディベアカットをはじめとする様々なカットスタイルが楽しめるので、他犬種にはあまりないトイプードルの醍醐味と言えるでしょう。

ただ、その子によって毛量や生え方や耳の位置、マズル(鼻先から口まで)の長さなどは様々です。できるスタイルや似合うスタイルはそれぞれ異なるので、トリミングサロンで愛犬に合うもの、お世話しやすいものを相談してみましょう。

サロンでの費用例は、シャンプーカットで1回7,000円〜20,000円程度です。様々なコースやオプションがあるので、サロンにより異なります。

自宅でのトリミングを考えている方は、愛犬に恐怖を与えたり怪我をさせることがないように、トレーナーやトリマーにポイントを聞いたり、本や動画で必ず知識をつけてから行うようにしてください。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
カットやお手入れに慣れていない方が無理やりやることで苦手になってしまうケースもあります。

基本的にはプロにお願いすることをおすすめします。トリミングサロンの利用は家族以外の人になれる社会化の機会にもなります。

【SNSで人気!トイプードルカット集2024年最新】似合うヘアスタイルをトリマーに取材!

トイプードルのしつけ方|褒め方と習性を学び、正しい行動を伝える

トイプードルのしつけ方|褒め方と習性を学び、正しい行動を伝える賢い犬種であるトイプードルは、飼い主さんが正しい方法でしつけをすれば、すぐに理解して言うとおりに行動してくれるでしょう。

しかし、しつけは簡単ではありません。厳しく叱りつけすぎたり甘やかしすぎたりすると、犬は自分が取るべき正しい行動が分からず、要求吠えや噛み癖などの問題行動を起こしやすくなります。

正しい行動が何かを犬に分かりやすく伝えることが大切なので、これから紹介するトイプードルしつけ方の4つ基本をぜひ覚えていてください。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
犬は人に対して序列関係を求めないことが明らかとなっており、しつけにおいて力を誇示したり、体罰を用いる方法は、問題の改善どころか悪化を招くことがわかっています。

現在では、犬と人の関係は人の母子関係になぞらえて考えられています。力で従わせるのではなく、人間の親子のように犬を正しい方向に導いてあげることが大切です。

しつけの基本①愛犬の性格や場面に合わせた褒め方を

トイプードルトイプードルのしつけ方で特に大切なのが、「褒める」という行為です。

わんちゃんは、自分がとった行動によって良い結果が得られればまたその行動を取ります。(例.お尻を地面に着けたときに褒められれば、またお尻をつけようと覚える)

そのため、わんちゃんが正しい行動を取るように促し、それが良いことだと伝わりやすいように、愛犬が最も喜ぶ褒め方をしてあげましょう。

■褒め方のポイント

  • 触られるのが大好きな子
    たくさん撫でて「良い子だね」を伝えてあげましょう!
  • 触ってもあまり喜ばない子
    「お利口〜!」などの声がけのみや、おもちゃやおやつを与えてもOK。

愛犬が喜ぶ褒め方を覚えておくと、おすわりやマテなどの基本的なしつけも教えやすくなりますし、問題行動を解決する際にも役立ちます。

ちなみに、明るい子が多いトイプードルは、大げさに褒めるとテンションが上りすぎてしまうことがあることも覚えておきましょう。

動物病院の待合室やドッグカフェなど、落ち着きが求められるような場所では、興奮させるような褒め方はせず、飼い主さんも落ち着いたトーンで褒めるように意識するなど使い分けるのが良いですね。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
しつけをしないことは一種のネグレクトのようなものです。正しい行動が何かをまず教えて、褒めてあげてください。

「褒める」をうまく使えれば叱る必要もなくなります。しつけに必ず必要な行動なので、恥ずかしがらずにやってみましょう!

また、しつけは一貫性のある対応が大事です。一貫性のない対応は混乱を招き、わんちゃんにとってストレスになります。(例えば昨日はいいとされていたことが今日はだめと言われたなど)

家族全員で同じ対応をするよう心がけてください。

しつけの基本②トイレトレーニングは、犬の習性を理解する

犬 トイレ多くの方が不安に思うのがトイレトレーニングですが、犬の習性を理解して正しい行動を教えてあげれば、成功しやすくなります。

以下のポイントを押さえておきましょう。

■トイレトレーニングのポイント

  • 失敗しても怒らない
    おしっこをしたことがいけないことだと認識しないように、怒らず手早く片付ける
  • 行動範囲を広げすぎない
    子犬がおしっこをしそうなタイミングを見逃さないように、見てあげられる範囲、すぐにトイレに行ける範囲で遊ばせる。

はじめからうまくトレーニングできる飼い主さんは多くありません。また、完璧にトイレを覚えるのは1歳ぐらいまでかかるものなので、焦らずに繰り返し教えてあげましょう。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
トイレトレーニングを成功させるコツは、排泄しそうなタイミングで人が犬をトイレに連れていくことです。

トイレをしやすいタイミングは以下の通り。

・寝起き
・食後
・飲水後
・興奮した後(遊んだ後、留守番後など)
・一定の時間(だいたい決まったリズムでします)

上記タイミングで床の匂いをかぐ、遊びに集中しなくなったなどが起きたらすぐにトイレに連れていきましょう。

しつけの基本③マーキングは正常な行動だが散歩マナーとしてはNG

トイプードル 臭いを嗅ぐわんちゃんのマーキングとは、縄張りを示すために電柱や壁などにおしっこをすることを言います。特にオス犬によく見られますが、メスにも見られることがあります。

犬にとっては本能からくる普通の行動ですが、外で自由にマーキングをさせることは環境衛生的によくありません。不快に思う人もいるため、できるだけ外では排泄させないようにしましょう。

犬が好きではない人もいることを理解し、人間に迷惑をかける行動はしないよう教えることが飼い主の役目です。

また、外でマーキングをさせていると家の中でトイレをしなくなる子もいます。そうなると、台風や大雪の日でも外に連れて行かなければならず、お留守番の時間も限られるため、互いにストレスです。

子犬の頃から、トイレは散歩の前に家の中で済ませる、外では排泄させないようにできるだけ配慮し、外でする場合は人の迷惑にならないところでトイレシーツに排泄する、という癖をつけておきましょう。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
わんちゃんは、本能的に匂いを嗅ぎたい動物です。

電柱や壁などの匂いを嗅げばマーキングをする可能性があるので、おしっこをしてはいけない場所ではむやみに嗅がせないようにしましょう。

犬の本能と生活のバランスを考えて、嗅ぎたい欲求は家でノーズワークなどで満たしてあげると良いですよ。

※ノーズワークとは…嗅覚を頼りに物を探す遊び。隠したおやつを探すゲームなど。

しつけの基本④オスはメスより攻撃性や縄張り性に注意

陰にいるトイプードルオスのわんちゃんは成熟期を迎えると、体内でテストステロンという男性ホルモンが放出されるため、攻撃性や縄張り性が強くなります。

そのため、家の前を通る人に警戒して吠えたり、散歩ですれ違う他の犬に吠えかかるという行動が出てくる子も。

特に去勢をしていないわんちゃんは、他のオス犬を繁殖のライバルとして意識するため、散歩やドッグランなど他の犬と触れ合う場面では、喧嘩に発展することもあるので注意が必要です。

■攻撃性・縄張り性のしつけのポイント

  • 他の犬に吠えてしまう
    どんな相手とも仲良くするというのは難しい。無理に近づけず、すれ違わないように別の道を通ったり、愛犬の気をそらして対処
  • 家の前を通る人に吠える
    安心できる居場所が必要。サークルやクレートの設置場所は外の刺激を受けにくい場所に。(玄関、窓際、マンションの共用部分に面した部屋などを避ける)

なお、攻撃性や縄張り性を不安に思う方や初心者の方には、どちらかというとメスがおすすめです。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
家の中で常に自由になっている状態の子は、守るべき場所が多く、常に気を張った状態になりやすいので、縄張り性が出やすくなります。

例えば、窓から犬が見えたら吠えて追い返さなければならない、玄関から怪しい音が聞こえたら確認しに行って、対応しなければいけないといった具合です。

これではある種のストレス状態にあると言えるので、愛犬が落ち着ける居場所をつくるようにしてください。

以上、4つのしつけのポイントを押さえれば、わんちゃんと生活するための基本的なトレーニングはスムーズにいきやすくなるでしょう。

しかし、飼い主さんが愛犬のために行うべきしつけは、トイレトレーニングや要求吠えを防ぐことだけではありません。

次章ではトイプードルの性格の傾向を紹介しますので、性格に合わせた飼い方やしつけ方をぜひ参考にして下さい。

卜イプードルの性格|活発で愛情深いが、怖がりで触られるのが苦手⁉

トイプードルのしつけ方|褒め方と習性を学び、正しい行動を伝える

それでは、トイプードルの性格の傾向から飼い方を見ていきましょう。

今回は犬種を比較した研究C-BARQや監修トレーナーの経験、INUNAVI独自アンケートの結果などをもとにトイプードルの性格の傾向を紹介します。※トイプードル(ティーカップ・タイニー含む)の性格に関するアンケート2020年実施

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
トイプードルには元気で活発な子もいますが、甘えん坊で恐怖心が強めの子が多い印象です。

中には、噛む・吠える・お留守番が苦手という子もいます。

これは、トイプードルに問題行動が多いわけではなく、飼育頭数が非常に多いので様々なタイプの子がいるということです。

活発で遊び好き!ジャンプやダッシュは日常茶飯事

トイプードルトイプードルは、小さな体からは想像もつかないほど運動神経が良く、活発な犬種です。

もともとは狩りを手伝う仕事をしていた犬種なので、獲物を追いかけて走ったり跳ねたりすることを本能的に好みます。

トイプードルの飼い主さん100人に実施したINUNAVI独自アンケー卜※2020年度調査でも、愛犬の性格を「活発」と答えた方は43%と、「愛情深い」や「明るい」を抜いて最も多いという結果になりました。

コメントを見ると、テンションが上がると二足歩行をしたり、ぴょんぴょん跳ねたり、部屋中を走り回るといった子が多いようです。

また、ドッグスポーツ(人と一緒に行う運動競技)で活躍する子も珍しくないので、トイプードルの活発な性格を理解し、愛犬とドッグランへ出かけたり、一緒に遊ぶ時間を十分に取れる方に向いているでしょう。

ただし、過度な運動や無茶な行動は関節トラブルの原因につながるため注意が必要です。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
飼い主にかまってほしくて、時には人の腰ほどの高さまで飛び跳ねたり、サークルをよじ登って脱出することもあります。

かまってほしくて飛びついている時にそれに応えてしまえば、「飛びつけばかまってくれると」学習してしまいます。

飛び跳ねて足腰に負担がかからないよう、サークルに屋根をつけるなど、飛び跳ねにくい環境づくりや対応を心がけましょう

家族が大好き!いつも一緒にいて甘えたい

トイプードルトイプードルは、飼い主さんからの愛情を常に感じていたい犬種です。

C-BARQの研究データでも、「愛着行動」のスコアが30犬種中トップとなっています。これは、常に飼い主さんの後を着いて回ったり、かまって欲しいとアピールする行動が特に多く見られる犬種だということ。

わんちゃんを家族に迎えたら、「とにかく一緒にいて可愛がりたい」「長時間触れ合っていたい」という人にはぴったりです。

ただし、常に飼い主さんと一緒だと分離不安が起きやすくなります。短時間でいいので、トイプードルがひとりで過ごす時間をつくり、飼い主さんと離れることに慣れるようしつけましょう。

お留守番は可哀想だと考える方もいますが、現実的に考えて全くお留守番をしないことは不可能です。

ですから、飼い主さんが側にいなくても不安を感じずに過ごせるようにしつけをしておくほうが、わんちゃんにとってストレスがかかりません。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
まだまだ犬と一緒に利用できない場所やケースは多いです。

災害時やペットホテル、わんちゃんの入院などに備えて、少しずつでかまわないので飼い主さんとの分離に慣らしていきましょう。

飼い主さんと離れることを練習していけば、留守番をすることは可能です。

しかし本来、犬は社会性がある動物で、長時間の留守番は苦手な生き物です。理想は4時間以内に留められると良いでしょう。

怖がりな性格には子犬期からの社会化が重要!

トイプードル小型犬であるトイプードルは、体の小ささから恐怖心が強い傾向にあります。また、もともとは人に触れられるのが得意な犬種ではないという研究データもあります。

誰にでもフレンドリーなイメージがあるトイプードルですが、必ずしも全ての子がそうではないのです。

中には、鎮静をかけないとトリミングができないほど、他人に触られるのが苦手で噛んでしまう子もいます。

そうなる前に、子犬の頃から様々な人や物事に慣れさせ、人の社会に順応させることが大切です。これを「社会化」といい、飼い主さんが子犬のために行うべきしつけのひとつです。

社会化を行えば、飼い主以外の人や犬、チャイム音など、わんちゃんが苦手に感じたものを克服することができるので、ストレスなく暮らすことができます。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
小さい頃から触ることをする=家庭の中でできる社会化です。

一度慣れたことであっても時間が経てばもとに戻ることがあります。継続的に社会化を続けることが大切です。

しかし、飼い主さんだけでは難しい社会化もあります。(家族以外の人や、たくさんの犬への社会化、飼い主との分離など)

時にはしつけ方教室を活用しましょう。

毛色による性格の違いに根拠はないが、ドッグトレーナーの中では通説あり

トイプードルトイプードルには7種類の毛色があり、毛色により性格が異なるといわれることもありますが、科学的な根拠は分かっていません。

しかし、三井ドッグトレーナーによると、経験上、毛色による性格の傾向はあると感じるそうです。

これはトレーナー仲間でもよくいわれる話であり、毛色をだすために掛け合わせる別の犬種の要素が関係すると考えられています。

例えば、レッドやアプリコットのトイプードルは、毛色の赤みを出すために過去にポメラニアンを交配しているため、ポメラニアンの神経質さなどが性格に影響しているといわれます。

もちろん性格には個体差があり飼育環境でも異なりますが、トイプードルの毛色による違いも参考までにチェックしておきましょう。

■毛色別性格の傾向

レッド / アプリコット恐怖が攻撃として出やすい
ブラック元気でテンションが高めな子が多い
ホワイト落ち着いていて飼いやすい
プードルの元々の色はブラックとホワイトです。

その2色は性格が比較的安定しているので、毛色にこだわりがない場合はホワイトをおすすめすることもあります。

ですが毛色がなんであれ、可能であれば飼う前に親犬を見た方が良いでしょう。

トイプードルの運動量|散歩は時間より質。狩猟本能を満たす遊びも

トイプードルの運動量|散歩は時間より質。狩猟本能を満たす遊びもトイプードルの散歩にかける時間の目安は、1日2回、1回15〜20分程度ですが、ただダラダラと歩いていても活発なトイプードルの運動欲求は満たされません。

以下のポイントを参考に、散歩と遊びを組み合わせて満足させてあげましょう。

散歩で社会経験を重ねて外界のすべてに慣れさせる

犬と散歩している女性外の世界は、わんちゃんにとって多くの刺激を感じられる場所です。見知らぬ人や犬、車、草花、風など、家にいるだけでは接することができないもので溢れています。

特に子犬には、目に見える全てのものが新鮮です。怖いと感じる出来事も起きるでしょうが、それこそが社会化のチャンス。

お散歩中に他のわんちゃんに出会ったら、可能であれば挨拶をさせてもらう、危険のない距離で車に近づけて慣れさせるなど、散歩の時間を経験を積む時間と考え、有効に使いましょう。

そうすることで、ただ歩くよりもずっと頭の運動になります。

また、ホームセンターやペットショップで、飼い主以外の人間や他の犬を見るのも良い刺激です。暑くて散歩に出られないときにもおすすめですよ。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
嫌な経験を積めば当然苦手になってしまうので、ただ経験させればいいわけではありません。

ポイントはわんちゃんにとっていい経験になっているかどうかです。

苦手な場合は怖がらない位置でおやつを食べさせるなど、楽しいこととセットにしてあげることです。

対象との距離に注意し社会経験を積んでいきましょう。

ボール遊びや引っ張りっこで「獲物を追いかけて走る」を再現

走るトイプードルトイプードルは鳥猟犬として活躍していた歴史から、獲物を走って追いかけ、捕まえるという行動が大好きです。

ボール遊びや引っ張りっこなど、おもちゃを使った色々な遊びで狩りの本能を満たしてあげましょう。

子犬期に遊びを経験してこなかったわんちゃんは、成犬になってもおもちゃで積極的に遊ばないことが多く、体力は有り余っているのにお家で発散することが難しくなってしまいます。

子犬の頃から様々な遊びを経験させてあげると、愛犬のおもちゃの好みや好きな遊び方が分かりますし、猛暑や悪天候などで散歩の時間を長く取れない日でも、家の中の遊びで満足しやすくなります。

また、コミュニケーションの一貫として、芸(トリック)を教えるのも良い頭の運動になります。

トイプードルは小型犬の中でも賢い犬種であり、覚えが早い子が多いです。興奮性が高すぎたりおやつに執着しすぎることもないので、自分で冷静に判断して指示を覚えてくれるでしょう。

飼い主さんも一緒に楽しみながら行うことで、絆も深まります。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
悪天候など、散歩に行けなくとも運動欲求を満たせるよう「限られたスペースでの遊び方」を教える事もしつけのひとつです。

子犬期にあまり遊んでこなかったわんちゃんは、ドッグフード投げて追いかけさせるのも良い遊びになります。

トイプードルの多頭飼い|先住犬の生活スタイルを崩さないか確認

トイプードルの多頭飼い|先住犬の生活スタイルを崩さないか確認

トイプードルの飼い主さんの中には、「共働きでお留守番が長く、ひとりで可哀想だから」「遊び相手がいれば寂しくないから」という考えで多頭飼いをする方も多いです。

しかし実は、そういった理由から飼育頭数を増やすのは、必ずしも愛犬のためになるとは言えません。

なぜならわんちゃんは、犬と遊んでも飼い主さんとコミュニケーションを取りたい欲求は満たされないからです。

多頭飼いをするときは、先住犬の生活をできるかぎり変えないことが基本なので、新しい子が来ることで飼い主さんと触れ合う時間が極端に減ってしまうと、逆にストレスになります。

特にトイプードルは飼い主さんに甘えたい犬種なので、新しい子を迎えても愛犬にストレスはないかをまずはよく検討し、そのうえで、これから紹介する3つの注意点を守るようにしてください。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
最近では、犬は多頭飼いの方がストレスが増えるというデータもあります。

そのため、多頭飼育を検討するのであれば、1頭目の飼い方も将来を見越して注意する必要があります。

例えば、飼い主が家にいてもクレートやサークルに入っていて触れ合えない時間をつくるなど、やりたいことがあっても必ずしもできるわけではないことを学ばせることが大事です。

また、きちんと管理しなければ多頭飼育は望まない妊娠や安易な繁殖につながります。避妊、去勢手術の実施を含めて検討していただきたいです。

注意点①頭数をふやしすぎない

トイプードルの多頭飼いわんちゃんを多頭飼いをする際の飼育頭数の目安は、一頭ずつしっかりコミュニケーションを取れる数かどうかです。

先住犬と触れ合う時間を極端に減らさずに、新しい子とも十分に触れ合える時間をとる必要があります。

そして当然、飼育している全てのわんちゃんに十分な社会化を行う必要があるので、「一頭ずつ散歩に連れて行けるか」検討してみましょう。

多頭飼育は群れ意識が増して吠えやすくなるので、社会化やしつけにはこれまで以上に積極的に取り組む必要があります。

また、ケージやクレートも頭数分必要です。それぞれが安心できる場所、生活するのに十分な広さを確保することを考えると、自ずと飼育できる頭数は決まって来るでしょう。

注意点②体格差があまりない異性を選ぶ

トイプードル多頭飼いをする場合は、体の大きさが同程度で、性別は先住犬と異なる子がおすすめです。

例えばトイプードルとゴールデンレトリーバーのような体の大きさが違いすぎる組み合わせだと、怖がってしまったり、じゃれあっているうちに怪我の原因になることもあるため、遊び相手として最適とは言えません。

同じトイプードル同士で多頭飼いを考えている場合も、可能であれば親犬の大きさを確認しておきましょう。トイプードルとして販売されている子の中にも、ミニチュアプードルサイズにまで成長する子もいます。

また、性別はオス・メスの組み合わせのほうが比較的飼いやすいでしょう。同性同士だと縄張り争いや威嚇など、トラブルが起きる可能性が高くなります。

注意点③年齢差は2〜3歳が理想的

多頭飼いは、先住犬の社会化やトレーニングが終わってから飼うのが基本なので、まずは先住犬が成犬になるまで待ちましょう。

子犬同士で多頭飼いしてしまうと、過剰な群れ意識や同居犬に対する分離不安が起こりやすく、お世話も大変です。

また、シニア犬のところにあまりに若い犬が来ると、体力やテンションに差がありすぎて先住犬にストレスを与えてしまいます。

2〜3歳差程度の、適度に近い年齢の犬がおすすめです。

トイプードルを飼う準備|価格相場と子犬のための準備物リスト

ここでは、トイプードルを飼うために必要な費用と準備物を紹介します。

トイプードルの子犬が健やかに成長するための事前準備なので、しっかりと揃えておきましょう。

トイプードルの価格相場は30〜80万円程度

トイプードル一般的なトイプードルの価格相場は、30〜80万円程度です。

特に血統にこだわったブリーダーや、サイズや顔つきに独自の基準を設けているペットショップなどでは、200万円以上するトイプードルもいます。

一概に安い子に問題があるとは言えませんが、販売価格があまりに低い場合は、安くしている理由をきちんと把握しておく必要があります。

中には病気を抱えている子もいるので、ペットショップやブリーダーから、お世話にかかる手間や治療費、寿命についてなどを詳しく説明してもらいましょう。

また、飼い主さん自身でも本やインターネットである程度知識をつけて、納得したうえで迎えることが大切です。

■トイプードルの価格相場

ペットショップ子犬の平均価格
KOJIMA442,000円(税込)
JOKER739,200円(税込)
Coo&RIKU389,180(税込)
P’s-first407,000(税込)

※各ペットショップ(地域指定なし)のトイプードルの子犬5頭の平均価格。2022年8月時点。

ちなみに、ティーカッププードルやタイニープードルとしてサイズの小さい子を分けて販売しているショップは、今回の調査ではP’s-firstのみでした。

どうしてもティーカッププードルを迎えたいという強い思いがある方は、ブリーダーにも問い合わせするほうが多くの子犬を見比べることができるかもしれません。

価格相場はトイプードルと同程度でしたが、トイプードルでもティーカッププードルでも、子犬が暮らす環境はそれぞれ異なります。

見学は複数回、複数の場所に行ってみること、できれば親犬や兄弟犬にも会うのがおすすめです。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
子犬を迎える際は、飼いたい犬だけではなく、親や兄弟犬を見せてもらうことで大まかな性格の把握ができます。

また、その家系の犬たちがかかった病気についても聞いてみるといいでしょう。

保護犬の里親になるという選択肢もある

トイプードルを家族に迎える方法には、ペットショップやブリーダーの他に、動物保護団体から引き取るというものがあります。

保護犬は、悪徳なブリーダーや繁殖業者からレスキューされたケースが多いため、すでに成犬やシニア犬であったり、病気や何かしらのトラウマを抱えている子も多いです。

そのため、わんちゃんによっては接し方が難しかったり、特別なケアが必要になることもあるかもしれませんが、明るく人が大好きで、トイレやおすわりなどの基本的なしつけができている子も大勢います。

保護団体や里親会を訪ねてみると、様々なわんちゃんに会うことができるので、少しでも興味のある方は、ぜひ保護犬も視野にいれてみてください。

保護犬について考えよう!動物愛護団体の取り組みや動物愛護センターとの違いも
信用できる動物愛護団体を調査!現状や愛護センターとの違いも解説
保護犬を迎え入れてみたい人は60%以上!実際に飼っている人の不安やきっかけを徹底調査
保護犬を迎え入れてみたい人は60%以上!知ったきっかけや迎える時の不安など徹底調査

トイプードルの子犬のための準備物リスト

トイプードルの子犬を迎える際は、以下の物を準備しておきましょう。

■子犬のための準備物リスト

必須
・ケージまたはサークル
・クレート
・ベッド
・ペットシート
・ウェットティッシュ
・ドッグフード
・首輪・ハーネス
・リード
・食器(フード用・水用)
・おもちゃ
・スリッカーとコーム
・歯ブラシ
・消臭洗浄剤

あると良い
・ジョイントマットやステップ、スロープ
・寒いとき用に洋服やブランケット

上記のアイテムをそろえるだけでも、5〜10万円程度の費用がかかります。

この後は、重要なアイテムの詳しい解説をするので、用意しておくべき理由を把握し、最適なものを選んであげましょう。

寝床はクレートがおすすめ

クレートとトイプードル画像出典:Amazon

子犬が寝床として落ち着くスペースをつくるために、サークル(またはケージ)内に、クレートを設置しましょう。

サークルやケージだけでは周りが見えすぎてしまうので、落ち着いて休むことができません。

また、迎えたばかりの子犬は不安な気持ちを抱えています。わんちゃんは暗くて狭いところのほうが落ち着くので、クレート内を安心できる場所にしてあげましょう。

クレートは外出時や災害時にも使えるので、慣れさせておいて損はありませんよ。

サークルの中に置くことでスペースが狭くなってしまう場合は、結束バンドで2つの入り口をつないでください。

また、わんちゃんは柔らかいところが好きなので、クレートにベッドを入れてあげるのもおすすめです。ただ、噛んで壊してしまうようであれば、抜くようにしましょう。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
休息場所は一人でゆったりできるところが必要です。

人間や同居の犬とバッティングしないよう、程よい距離感を作ってあげてください。

落ち着いてご飯を食べられる環境をつくる

ドッグフードの前に座るトイプードル食事をする環境を整えることも、わんちゃんとの暮らしにとって大切なことです。

特にトイプードルは、食欲よりも、遊びたい気持ちや飼い主さんに甘えたい気持ちのほうが強い子が珍しくありません。

ご飯を食べないと悩む飼い主さんも多いので、まずは食事に集中できる環境を整えてあげましょう。

■食事環境のポイント

  • サークル(ケージ)の中で与える
  • 口の大きさに合ったサイズの、深すぎず浅すぎないお皿を選ぶ
  • お皿は口から−10cm程度が食べやすい高さ
  • お皿が動かないように固定できると良い

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
ご飯を取られるかもしれないと犬が感じてしまうシチュエーションはよくありません。

リビングの真ん中や、人が食べているところを見ている、同居犬が取りに来る可能性があるような場所は避けましょう。

トイプードルがご飯を食べないのは病気?ワガママ?簡単に見分ける方法【獣医監修】
トイプードルの餌の量は愛犬ごとに違う!体重や年齢、体型に合わせてベストな量をあげよう
トイプードルの餌の量あってる?多すぎ、少なすぎは危険!適正量で健康体型を維持しよう

おもちゃは一緒に遊べるものと一人遊び用を用意する

ボールで遊ぶトイプードル飼い方子犬はおもちゃで遊んであげるととても喜びます。飼い主さんが愛犬と一緒に遊べるようなおもちゃと、一人でも遊べる知育玩具を用意しましょう。

ペットショップには、ぬいぐるみやボール、ゴムや木のおもちゃ、ロープなど様々なものが販売されていますが、迎えたばかりの子犬には、柔らかい感触の噛みやすいものが向いています。

ただし、柔らかいおもちゃは破壊や誤飲の可能性があるので、与えっぱなしは避けてください飼い主さんが見ていられないときは知育玩具を使用しましょう。

また卜イプードルは口が小さいので、咥えづらそうにしているおもちゃは大きすぎです。購入前に適度なサイズかどうかもチェックしておきましょう。

成長に合わせて徐々におもちゃの固さや大きさを遊びやすいものに変えていくと良いですね。

三井ドッグトレーナー
三井ドッグトレーナー
子犬の場合、人が持つところとわんちゃんが噛むところが分かれているような、少し長めのおもちゃがおすすめです。

ただ、引っ張りっこをする際は力の加減に注意しましょう。子犬の体が浮くほど強く引っ張るような遊び方は、首などに負担がかかってしまいます。

また、パテラという膝の疾患を持っている犬が多いので、膝に負担をかけないような遊び方が必要です。

滑りやすい場所での遊び、急な方向転換を必要とする遊び、飛び跳ねる遊びなどは避けてください。

関節のためにジョイントマットやステップを利用すると安心

悲しいトイプードルトイプードルは、子犬の頃から走ったりジャンプしたりするのが好きな子が多いですが、フローリングは滑りやすく、関節の負担になります。

特にトイプードルはパテラ(膝蓋骨脱臼)に気をつけたい犬種なので、子犬が過ごす場所にはカーペットやジョイントマットなどを敷いておくと安心です。

また、いつでも飼い主さんの側にいたいがために、自分の体高よりずっと高いソファやベッドに飛び乗る・飛び降りる子も少なくありません。

ペット用のステップやスロープを設置して、ジャンプをしなくても側に来れることを教えてあげましょう。

愛犬のことを考えた
\フロアコーティング業者はこちらをチェック!/

トイプードル
愛犬がフローリングで滑らない!おすすめの犬用滑り止めマット【ニトリ・無印・100均】

トイプードルのかかりやすい病気と費用|関節や歯の病気に注意

トイプードルのかかりやすい病気と費用|関節や歯の病気に注意

トイプードルの平均寿命は15.3歳です。犬の平均寿命は14.1歳というデータがあるので、わんちゃんの中では比較的長生きな犬種と言えます。※(3)

健康に寿命を全うしてもらえるように、かかりやすい病気の知識もつけておきましょう。

犬の飼育にかかる費用の平均は年間34万円

トイプードル犬の飼育にかかる年間費用は約34万円というデータがあります。※(4)これはあくまで全犬種の平均価格になるため、場合によってはこれ以上にお金がかかることもあります。

特にトイプードルは、最低でも月に一度のトリミング代が必須です。サロンによって価格は異なりますが、定期的にかかる費用として、思っていたよりも出費となったと言う方も珍しくありません。

また、突然の怪我や病気はどんな犬でも起こりうることです。備えとしてペット保険の加入の検討もしておきましょう。

【犬のペット保険20選を徹底比較】私が本気で選ぶおすすめTOP3はこれ【2024年1月最新】
【犬のペット保険20選を徹底比較】私が本気で選ぶおすすめTOP3はこれ【2024年3月最新】

予防接種代・フィラリア予防薬代は毎年必須

トイプードル マスク 犬を飼うと、感染症を防ぐための予防接種や投薬のための費用が毎年かかります。

予防は飼い主の義務になるので、「お金がないから今年は辞めておこう」ということはできません。

また、トイプードルの飼育には欠かせないトリミングサロンの利用にも、予防接種が必要です。

■予防接種の費用例

  • 狂犬病予防注射:約3,500円(1年に1回)
  • 混合ワクチン代:約10,000円(成犬は1年に1回。子犬は月齢ごとの間隔で計3回)
  • フィラリア予防薬:約1,000円※1か月分(4月〜12月の間月1回)
  • ノミ、ダニ駆除薬:約1,000円※1か月分(通年、もしくは夏場のみ)

上記の中で、ノミ・ダニの駆除薬は投与期間が特に定められていません。ノミ・ダニの繁殖が活発になる夏場のみ行う方もいますが、通年の使用を勧める獣医さんもいます。

わんちゃんを飼育する環境が、自然の多い場所かどうかも関係するので、かかりつけ医に相談してみましょう。

トイプードルがかかりやすい病気とその治療費例

トイプードル 病院ここでは、トイプードルが他犬種と比較してかかりやすいというデータのある病気の例とその治療費例※(3)を紹介します。

事前に把握しておくことで、飼育する際に気をつけるべきポイントが見えてくるので、愛犬の健康維持のために役立ててください。

関節の疾患(骨折、パテラ(膝蓋骨脱臼)など)

費用の例:骨折227,034円 / 膝蓋骨脱臼74,783円(年間診療費の平均)※(3)
発症しやすい時期:0歳

トイプードルは、骨が細く華奢な犬種です。そのうえ活発な性格なので、関節に負担がかからないように普段から注意しておきましょう。

また「ペットカートから落ちて骨折した」というケースもよく耳にします。社会化不足やしつけ不足だとそういった怪我や事故に合う可能性が高まるため、

どのような場所でも落ち着いて過ごせるようにしておくことが大切です。

歯の疾患(歯周病、歯肉炎など)

費用の例:48,368円(年間診療費の平均)※(3)
発症しやすい時期:8歳

口が小さいトイプードルは、歯と歯の間が狭いため食べ物の汚れが残りやすく、子犬期からの毎日の歯磨きが欠かせません。

また、小型犬はもともと歯の欠損がある子や、乳歯が生え変わらず口内に残ってしまう子(乳歯遺残)も多いため、歯石や口臭が見られたときは、一度獣医師に相談しましょう。

目の疾患(白内障、流涙症(涙やけ、鼻涙管閉塞含む)など)

費用の例:白内障67,219円 /流涙症19,656円(年間間診療費の平均)※(3)
発症しやすい時期:白内障は10歳/流涙症は0歳

トイプ−ドルの中には、生まれつき鼻涙管(涙を鼻に流すための通り道)や、涙点などの目の構造に問題がある子がいるため、涙やけが起きやすい犬種です。

また、白内障は遺伝的要因からトイプードルがかかりやすいといわれる病気のひとつです。

どちらも日常のケアで100%予防することはできませんが、食事に気を配ることや、サプリメントの利用で、悪化や進行を遅らせることができます。

皮膚の病気(外耳炎(細菌性、アレルギー性、原因未定))

費用の例:細菌性16,512円 /アレルギー性21,651円/原因不明18,249円(年間間診療費の平均)※(3)
発症しやすい時期:0歳

トイプードルは、垂れ耳で、なおかつ耳の中にも毛が生えているため、残念ながら外耳炎を起こしやすい特徴が揃っています。

外耳炎は細菌や食物アレルギーなど様々な原因で起こりますが、いずれにせよ耳の中を清潔にすることが大切です。

トリミングサロンで定期的にお手入れしてもらう、耳の中が汚れていたらやさしく拭きとる、耳の毛を抜くときは皮膚を傷つけないようにするなどを心がけ、異変を感じたら早めに動物病院で診てもらいましょう。

まとめ

トイプードルと飼い主トイプードルは、明るく誰にでもフレンドリーというイメージが一般的ですが、実は怖がりな子も多い犬種です。

子犬のころからの社会化を十分に行い、しつけで正しい行動を教えてあげることが大切です。賢い犬種なので、褒めながら教えてあげれば、よく言うことを聞いてくれるでしょう。

また、活発な犬種でもあるので、関節の負担に注意しつつ、おもちゃやドッグランでたっぷり遊んであげてください。

トイプードルは飼い主さんが大好きなので、一緒にいられることにきっと大喜びするはずですよ。ぜひトイプードルとの生活を楽しんでくださいね!

【獣医師監修】トイプードルにおすすめのドッグフード人気ランキング20選【2023年最新版】
【プロ厳選】トイプードルのドッグフードおすすめTOP20!食いつきやコスパが良い人気フードはこれ!

 

※参考一覧

(1)アニコム損害保険株式会社 「最新版!『人気犬種ランキング2022』、(2)一般社団法人 ジャパンケンネルクラブ 世界の犬(9G:愛玩犬) プードル、(3)アニコム損害保険株式会社「家庭どうぶつ白書2021」 、(4)アニコムユー【2021年最新版】犬・猫の飼育費用を大発表!,(5)Mitsui et al. Urinary oxytocin as a noninvasive biomarkerof positive emotion in dogs. Horm. Behav. 2011, 60, 239–243.

※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

ペットライター 高橋 由紀那

執筆者

ペットライター
高橋 由紀那
犬の管理栄養士 / ペットフード安全管理者

ペットフードメーカーに6年勤務後、現在はINUNAVIライターとしてドッグフードを中心とした記事を数多く執筆。相棒はキャバリアのジタン(10歳)。犬が好き&犬が好きな人が好きです。好きな人たちの生活がより豊かになるような、経験を生かした正しい情報、一歩踏み込んだ内容の記事をお届けします。保有資格:ペットフード安全管理者犬の管理栄養士ペット災害危機管理士3級

いぬなび公式
インスタグラム

毎日更新中