新宿は交通の便が良いのでオフ会やパーティーをするのに集まりやすい場所です。
しかし、とても混雑している新宿でたくさんのワンちゃんが入店できるお店やゆっくりと愛犬と過ごせるお店ってあるのでしょうか?
今回は新宿で犬カフェをお探しの方向けに新宿や新宿近辺にあるワンちゃんと入店できるお店を10店ピックアップしました。
今回は
- 駅から近い犬カフェ(4店)
- オフ会などのイベントができる犬カフェ(3店)
- 代々木公園近隣の犬カフェ(3店)
3つの目的別にわけました。
ネットにはあまりのっていないインスタグラムなどSNSで話題になっているお店を集めましたのでぜひご参考にしてください♪
【目的別】新宿の犬カフェ全10選
それでは今SNSやネットで話題の新宿にある犬カフェを10店舗ご紹介しましょう。
こんな犬カフェ探してた!というお店をぜひ見つけ行ってみてくださいね♪
駅から近い新宿犬カフェ(4店)
それでは、はじめに新宿ある徒歩10分圏内の犬カフェや食事のできるお店をピックアップしてみました♪
定番のオシャレなお店からなかなか普段ワンちゃんを連れて行ったことの無いジャンルのお店まで集めてみました。
お店の特徴や詳細、インスタグラムの情報ものせていますのでますます行ってみたくなること間違いなしです♪
①【新宿2丁目】BOWLS cafe (ボウルズカフェ)
引用:https://www.instagram.com/p/BlHhsbzlHWr/
ボウルズカフェは新宿三丁目駅から徒歩3分、新宿御苑に近くにあるナチュラルな内装の都会にいながら癒やされるお店です。
席にはワンちゃん用のフックもあり、専用のお水もくれるので愛犬と至福のひとときを過ごすことができるでしょう。
お得なランチセットは1,000円〜、デザートはすべて手作りのこだわりようでとっても美味しく大満足すること間違いありません。
ワンちゃんが得意ではないお客様もいらっしゃることもありますので、ワンちゃんと一緒のときは少しだけ配慮してください♪
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目5−16 BOWLS cafe |
最寄り駅 | JR「新宿」駅南口・東南口・新南口徒歩7分 新宿三丁目駅徒歩3分 |
駐車場の有無 | 無し |
電話番号 | 03-3341-4331 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
休日 | 年末年始 |
平均の価格帯 | ランチセット1000円〜 |
ワンちゃん用メニューの有無 | 無し |
お店のHP | http://bowlscafe.com/ |
設備等 | オープンテラスあり |
②【西新宿】もうやんカレー 利瓶具
引用:https://www.instagram.com/p/B2vXapLA2kn/
もうやんカレー 利瓶具は西新宿駅から徒歩7分の場所にあるワンちゃんと一緒に行ける本格欧風カレー店です。
このお店の特徴はなんといっても1000円でなんと食べ放題なんところ!!
とてもお腹が空いているときや男性の飼い主さんなどに最適なお店です。
住所 | 東京都新宿区西新宿6-25-14 第2仲川ビル1F |
最寄り駅 | ・東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩7分 ・都営大江戸線 西新宿五丁目駅から徒歩7分 |
駐車場の有無 | 無し |
電話番号 | 03-5323-5539 |
営業時間 | ランチ:11:30〜15:00 ディナー:18:00〜23:30 |
休日 | 日曜日 |
ワンちゃん用メニューの有無 | 無し |
お店のHP | https://www.moyan.jp/ |
設備等 | - |
③【高田馬場】Re:s cafebar&sweets リスカフェ
引用:https://www.instagram.com/p/BzVARiJAkaA/
リスカフェは高田馬場駅から徒歩5分〜最大8分圏内にあるとってもかわいいお店です。
特徴はなんといっても元ディズニーランドホテルでパティシエが作るインスタ映えするデザート♪
ワンちゃんの同伴がOKなお店なので、季節のフルーツを使用したデザートを愛犬と一緒に過ごしながら食べることができます♪
レンタルスペースとしても貸し出しもしているので、ワンちゃん友達と犬用の手作りごはん教室を開いたり、かわいい内装と美味しいデザートでママ友とお茶をするにも喜ばれるお店です。
またなんとマンツーマンレッスンでお菓子教室も開催されており、一流のパティシエからお菓子作りを学ぶこともできますよ!!
住所 | 東京都新宿区大久保3-9-5 都営西大久保アパート5号棟 |
最寄り駅 | ・山手線高田馬場駅戸山口より徒歩5分
・東西線高田馬場駅より徒歩8分 ・西武新宿線高田馬場駅より徒歩7分 ・副都心線西早稲田駅より徒歩5分 |
駐車場の有無 | 無し(近隣にコインパーキング有り) |
電話番号 | 03-6457-6515 |
営業時間 | 9:30-17:00 |
休日 | 不定休 |
ワンちゃん用メニューの有無 | 無し |
お店のHP | https://www.birthofsmile.com/ |
設備等 | レンタルスペース、お菓子教室 |
④【新宿御苑】新宿御苑オリオール
引用:https://www.instagram.com/p/B1mrI_zgXLY/
新宿御苑前駅から徒歩2分にある新宿御苑オリオールはテラス席が自慢のヘルシーイタリアンなお店です。
お買い物帰りやビジネスランチにも使えるアットホームな雰囲気の年齢、性別問わないお店です。
ワインのセレクトも充実しているのでワイン好きな方にピッタリです。
住所 | 東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館101 |
最寄り駅 | 地下鉄:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 大木戸門方面出口より徒歩2分 都営新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩10分 |
駐車場の有無 | なし |
電話番号 | 03-3355-8447 |
営業時間 | 11:30〜23:00 ランチ11:30〜15:00(L.O 14:30) ディナー17:30〜23:00L.O 22:30 |
休日 | 月曜日定休(祝日の場合翌平日) |
ワンちゃん用メニューの有無 | なし |
お店のHP | http://www.aureole.ne.jp/menu/index.html |
設備等 | ー |
オフ会などのイベントができる犬カフェ(3店)
では続いて、オフ会などのイベントができるお店のご紹介です。
お店の広さはもちろん、プロジェクターやマイクの貸し出しなど設備の整っているお店をピックアップしてみました。
また、ワンちゃん用のメニューがないお店には事前にワンちゃんのおやつの持ち込みがOKか確認しましょう。
①【東新宿】愛犬ヴィレッジ
引用:https://www.instagram.com/p/BympJQkFZmr/
愛犬ヴィレッジ東新宿店は東新宿駅より徒歩4分の場所にある大型犬もOKなお店です。
屋内、屋外に2種類のドッグランを併設しており、大型テレビやプロジェクターも完備されているのでオフ会や大人数でワンちゃんのお誕生会を開催する時などにとても喜ばれるお店です。
ワンちゃん用のメニューも充実しているのでみんなで美味しいご飯を食べて、ワンちゃんをドッグランで遊ばせたり、飼い主さん同士でゆっくり過ごすこともできるお店です。
ぜひ、お店えらびにお困りの方はこちらのお店おすすめですよ。
住所 | 東京都新宿区大久保1丁目8番8号 |
最寄り駅 | 東京メトロ「東新宿駅」より徒歩4分 JR「新大久保駅」より徒歩7分 |
駐車場の有無 | なし |
電話番号 | 0120-414-299 |
営業時間 | 平日 11:00~20:00 土日祝 11:00~21:00 |
休日 | お問い合わせください |
ワンちゃん用メニューの有無 | あり |
お店のHP | https://www.welovedogs.jp/village/ |
設備等 | 大型TVモニター、プロジェクター完備 |
②【大久保】LIZARRAN 西新宿
引用:https://www.instagram.com/p/B2A-AzlATNN/
LIZARRANは大久保駅から徒歩4分の場所にあるスペインを拠点に世界に展開しているピンチョスがメインのスペインバルです。
家にいる時のようにくつろいでもらうことを目指しているをモットーとしているので、とても居心地の良いお店です。
プロジェクターやマイクの使用も可能なので、スペイン料理を楽しみながらオフ会をするのもいいですね。
住所 | 東京都新宿区西新宿7-7-25 ワコーレ新宿第2ビル1F |
最寄り駅 | JR中央線 大久保駅 南口 徒歩4分 西武新宿線 西武新宿駅 北口 徒歩5分 |
駐車場の有無 | なし |
電話番号 | 050-3461-8094 |
営業時間 | 平日 ディナー 17:00~23:30 土 12:00~23:30 日・祝日 12:00~22:00 |
休日 | 不定休日あり 日曜日・祝日を含む連休の場合は連休最終日を定休日とします |
ワンちゃん用メニューの有無 | 無し |
お店のHP | http://lizarranjp.jp/ |
設備等 | マイク利用可 プロジェクター・スクリーンあり |
③【新宿御苑】Romana(ロマーナ)
引用:https://www.instagram.com/p/BYGJF6NHZwc/
Romana(ロマーナ)は新宿御苑駅から徒歩3分にある本場のイタリアンを楽しめるお店です。
ワンちゃんはテラス席のみですがOKなので、本場のイタリアンを楽しみたい時はロマーナで決まり♪
少人数でオフ会をするときはテラス席を予約してローマ直伝のアツアツのピッツァをワインで乾杯しましょう♪
住所 | 東京都新宿区新宿1-5-6 156御苑ビル1F |
最寄り駅 | 地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩3分 |
駐車場の有無 | 無(隣にコインパーキング有り) |
電話番号 | 050-3477-4255 |
営業時間 | 土・日・祝 12:00~21:30 火~金 ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:30~21:30 |
休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日 |
ワンちゃん用メニューの有無 | あり |
お店のHP | - |
設備等 | テラス席 |
代々木公園周辺犬カフェ(3店)
代々木公園には都内最大級のドッグランがあります。
運動好きのワンちゃんを飼っている飼い主さんは何かと知っておくと便利です。
わたしの経験上、ワンちゃんのオフ会では、ドッグランで遊ばせてからカフェでお茶をしようという提案が良くでるので、そういった時にすぐに良いお店を選んであげることができれば周りのお友達にとても喜ばれますよ♪
①【代々木公園】花カフェDance
引用:https://www.instagram.com/p/BYa7cdzFnzA/
代々木公園から徒歩5分の場所にあるフ花カフェ Danceは落ち着いた雰囲気ののんびりくつろげるお店です。
気候の良い季節にはオープンカフェになります。
お食事はありませんがドリンクとデザートを楽しむことができます。
またフラワーショップやフラワースクールも併設されているので帰りにお花を買って買えることもできますし、ブリザードフラワーを習うこともできるお店です。
住所 | 東京都渋谷区代々木 5-64-4 |
最寄り駅 | 千代田線「代々木公園駅」より徒歩5分 |
駐車場の有無 | なし |
電話番号 | 03-3468-3471 |
営業時間 | 11:00-19:00 |
休日 | 毎週月曜日、第1、3、5火曜日(祝祭日は営業) |
ワンちゃん用メニューの有無 | なし |
お店のHP | http://wine-cafe-dance.co.jp/cafe-2/ |
設備等 | 2階個室、分煙 |
②【代々木公園】ボンダイカフェ 代々木ビーチパーク
引用:https://www.instagram.com/p/u5lLWBg3Ux/
BONDI CAFE YOYOGI BEACH PARK は代々木公園から徒歩5分の場所にあるカラフルでポップな、ボンダイビーチに住むサーファーの部屋をイメージしたとってもオシャレな雰囲気のお店です。
朝の9時から夜中の2時まで営業しているので、どの時間帯やシーンにも活躍してくれるお店です。
住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-15-2 Barbizon55 1F |
最寄り駅 | 千代田線 代々木公園駅 小田急線 代々木八幡駅より徒歩5分 |
駐車場の有無 | なし |
電話番号 | 03-5790-9888 050-3196-9651(予約専用) |
営業時間 | AM9:00~AM 2:00 |
休日 | 不定休 |
ワンちゃん用メニューの有無 | なし |
お店のHP | https://bondicafe.net/ |
設備等 | テラス席 |
③【代々木公園】NINE9+
引用:https://www.instagram.com/p/BxoUzWpgNOO/
NINE9+は都内最大級のドッグランがある代々木公園から徒歩3分、全席ワンちゃんOKで大型犬も入店可能なおしゃれなカフェ&バーです。
ソファ席はシートを敷いてワンちゃんが座ることもできますし、リードをひっかけられるフックもついているのでドッグラン帰りや休日ゆったり過ごすにもピッタリなお店です。
ワンちゃん用のお水のサービスやフードも充実しているので、代々木公園のドッグランで遊んだ帰りに家族みんなで美味しいご飯を食べることができる最高のお店です。
住所 | 東京都渋谷区代々木5丁目38−6 |
最寄り駅 | 千代田線 代々木公園駅 |
駐車場の有無 | なし |
電話番号 | 03-6875-0353 |
営業時間 | 10:30-20:00 |
休日 | 月曜日 |
平均の価格帯 | - |
ワンちゃん用メニューの有無 | 有 |
お店のHP | - |
設備等 | ワンちゃんのお水のサービス、テラス席 |
新宿での犬カフェの選び方
新宿駅は世界で1番1日の乗降車数が多い駅です。
人が多く、なかなかお散歩しにくいのでお店の選び方も変わってきます。
新宿ならではのお店選びのポイントが3つありますのでチェックしていきましょう。
ポイント1:駅から近いこと
新宿はとても人が多く、ワンちゃんを連れて歩くのが困難です。
なので中型犬までのワンちゃんはキャリーバックに入れてお店まで行かなくてはなりません。
キャリーバックと荷物を持って何十分も何キロも歩くのは一苦労ですよね。
新宿でお店を選ぶときはなるべく駅から近いお店を選ぶとワンちゃんも飼い主さんも楽で良いでしょう。
ポイント2:サービスが整っている
新宿に着くまでも長い間電車に乗って疲れているワンちゃんのためにお店に着いた時くらいはのびのび過ごしてほしいものです。
そのため、ワンちゃんのお水のサービスやワンちゃん用のおやつなどがあるとワンちゃんの疲れ♪
また基本的にトイレは済ませてくるのですが、忘れてしまった場合におむつを売ってくれるサービスやインスタ映えするような写真の撮影場所があったりとサービスが整っていると安心です。
ポイント3:近くに散歩させられる場所がある
近くに散歩させられる場所なんて確認する必要ある?と思うかもしれませんが、急にワンちゃんがトイレに行きたくなってしまった時、新宿のようなビルが多かったり混雑している街ではトイレができるような環境がなかったりすることが多いです。
いざという時に焦らないように近くにトイレできるような場所があるかチェックしておくと良いでしょう。
また休日は混雑のためお店にすぐに入れない場合もあります。
お店の方に声をかけ、待ち時間をお散歩をして過ごせばワンちゃんにとってもノンストレスです♪
犬カフェに持っていったら良いもの
では最後に、犬カフェに行く時に持っていったら便利なもの、安心なものを4つご紹介しましょう。
ワンちゃんのトイレグッズ
犬カフェに慣れていないワンちゃんやトイレに不安のあるワンちゃんは念のためおむつを持っていくと安心です。
その場でペットシーツを広げて店内でトイレをさせるのはNGです。
念の為ビニール袋や流すようのお水なども用意しておくと安心です。
ワンちゃん用のお水やおやつ
ワンちゃん用のメニューがあれば良いのですが新宿の犬カフェはワンちゃん用のメニューがないお店が多いので、愛犬の好きなおやつやお水も用意しておくと良いです。
ただ、持ち込む際はお店に確認をしてください。
持ち込み不可の場合は入店前と入店後におやつを与えてあげれば良いでしょう。
ニオイのするおもちゃやブランケット
ただでさえ環境が変わったり、他のワンちゃんの声や人の声にビクビクしてしまうので自宅でいつも使っているニオイのするおもちゃやブランケットを持ってニオイを嗅がせてあげると落ち着きます。
迷惑にならないような小さいおもちゃやブランケットが望ましいでしょう。
ワクチンや狂犬病の証明書
万が一のためにワクチンや狂犬病の証明書をもっていきましょう。
急にみんなでドッグランで遊ばせよう!となった時やワクチンや狂犬病の証明書が必要な施設があったりしますので持っておくと良いでしょう。
まとめ
新宿のおすすめの犬カフェ10選いかがでしたか?
新宿のこんな場所にこんなお店あったんだ!という発見があったかと思います。
新宿は交通の便がとても良いのでワンちゃんが入店できるお店を知っているととても喜ばれますし気軽にワンちゃんを連れて行くことができますよ(^^)♪
ぜひ、用途に合わせてお店を選び、ワンちゃんとのコミュニケーションの時間を増やしたり、ワンちゃん仲間との楽しい時間を過ごしてくださいね。