「愛犬のお腹の調子が気になる」
「毛並みがパサついてきたかも…?」
というように、ワンちゃんに関する悩みをお持ちの飼い主さんはたくさんいらっしゃいます。
そんな飼い主さんにおすすめなのが、日清ペットフードが販売するjPスタイル「和の究み」!
腸内フローラを整える成分や、皮膚や被毛の健康を支える素材がしっかりと含まれているんです♪
今回は、そんなfjPスタイル「和の究み」の安全性を確かめるために、原材料について詳しく調べてみました。
こちらの情報を見ることで、愛犬に合ったドッグフードなのか見極めることができます☆
商品名の総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
対応ライフステージ | 子犬・成犬・老犬 |
総合ランク | C |
総合点数 | 76点 |
目次
jPスタイル「和の究み」の原材料・安全性を調べてみました
jPスタイル「和の究み」の原材料と元に、安全性を調べてみました。
ピックアップ原材料はオレンジ、好ましくない原材料はブルーで表記しています。
原材料一覧
成分一覧
jPスタイル「和の究み」の原材料の品質について
まずは、オレンジに色付けしたピックアップ原材料から見ていきましょう。
有胞子性乳酸菌
有胞子性乳酸菌とは、腸内フローラのバランス調整に役立つ微生物のことです。猫ちゃんのお腹の調子を健康的な状態に保ってくれる役割があります。
オリゴ糖
オリゴ糖は、有胞子性乳酸菌の働きを助ける効果があります。腸内の健康を維持し、免疫力を保ちます。
次に、ブルーに色付けした原材料をご紹介します。
チキンミール
メーカーによっては、鷄のトサカやクチバシといった、栄養価の低い部分を使用している場合があります。
ビートパルプ
ホミニーフィード
jPスタイル「和の究み」のグレインフリーと添加物について
jPスタイル「和の究み」は、グレインフリーのドッグフードではありません。
以下の穀物が使用されています。
小麦粉全粒粉
小麦は、ワンちゃんにとって高アレルゲンの食品です。また、お肉と比べると消化のしづらい食品なので、ワンちゃんによってはお腹を壊してしまう子もいます。
脱脂大豆
大豆の油を搾り取った後の絞りカスです。ドッグフードによってはカサ増し目的で使用されている場合があります。お腹を壊してしまう子もいるので注意が必要です。
脱脂米糠
添加物についても調べてみましたが、jPスタイル「和の究み」には一切含まれていないようです。
このような安全性については、しっかりと配慮されています。
jPスタイル「和の究み」のコスパについて
jPスタイル「和の究み」の価格は、800gで759円です。
その価格を元に、コスパを計算してみました。
4kgの小型犬を基準にしています。
- 1日あたり…76円
- 1ヶ月あたり…2,280円
一般家庭でペットフードにかける金額の1ヶ月平均は、4,500円です。
比べて見るとかなりコスパの良いドッグフードといえますね!
jPスタイル「和の究み」でフンの臭いや体臭が改善される?
そのためお腹の中から健康状態を整えることができ、フンや体の臭い軽減に繋がります。
jPスタイル「和の究み」で毛並みは良くなる?
jPスタイル「和の究み」はこんな犬にオススメ!
jPスタイル「和の究み」は、以下のワンちゃんにおすすめのドッグフードです。
- お肉がメインのフードが合わないワンちゃん
- お腹の調子が気になるワンちゃん
- 皮膚や被毛の健康を維持したいワンちゃん
穀物だけでなく、牛肉や豚肉にアレルギー反応を起こすワンちゃんもいます。
そういった子には、穀物が主原料のドッグフードを与えてみるのも一つの方法です。
初めは少量ずつ与え、様子を見ながら量を調整していきましょう。
jPスタイル「和の究み」の悪い口コミ・評判
jPスタイル「和の究み」のリアルな口コミを集めてみました。
まずは、悪い口コミをご紹介します。
すべてにおいて最高で生産国も日本で文句なしなのに今のところあまり食べません。(替えてから3日目)
小分けの袋もジッパー付きでいいのに…
普段は一緒に住んでる猫のエサも食べる食欲なのに残念です。 https://t.co/2q6LdAJH8A #JPスタイル #モラタメ— HiroHiro (@Mu89718) 2018年8月24日
7歳のビークルのために買ってみました。以前よりうんちは硬くなり少なくなったような気がしますが、皮膚のアレルギーがひどくなったようです。
https://t.co/VPh90IRTkZ #JPスタイル #モラタメ pic.twitter.com/AQvFBtOElI— みのる (@noramike999) 2018年10月1日
jPスタイル「和の究み」の良い口コミ・評判
次に、良い口コミを見ていきましょう。
小分けになっているので、使いやすいです。うちの愛犬(ミニチュアダックスフントの女の子)も気に入って食べてくれています。 https://t.co/dpuqDO5x4c #JPスタイル #モラタメ
— 向井淑子 (@tonntann8) 2018年8月13日
jPスタイル「和の究み」のメリット・デメリット
口コミからわかった、jPスタイル「和の究み」のメリット・デメリットをまとめてみました。
◆デメリット
- 食べてくれない子もいる
- アレルギーが悪化することがある
◆メリット
- 小分けで使いやすい
- 便の調子がよくなる
- 食いつきがいい
jPスタイル「和の究み」の口コミ・評判まとめ
やはりワンちゃんよって好き嫌いがあるので、中には食べてくれない子もいるようです。
また、体に合わない素材が使用されている場合は、アレルギー反応を起こしてしまうこともあるようですね。
心配な方は、今まで食べていたフードに少しだけ混ぜて与えてみてください。
良い口コミであったように、jPスタイル「和の究み」は100gの小分け包装です。
まずは1日1袋ずつ試してみてはいかがでしょうか?
jPスタイル「和の究み」の価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
jPスタイル「和の究み」を購入するなら、どこがいいのでしょうか?
公式サイト・Amazon・楽天を比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
800g 1,285円 2.1kg 2,680円 |
800g 777円 2.1kg 1,636円 |
800g 759円 2.1kg 1,547円 |
送料 | - | 2,000円以上無料 | 店舗により異なる |
一番安くjPスタイル「和の究み」を購入できるのは、楽天ということがわかりました。
公式サイトは専用のオンラインショップで定価販売をしているため少々お高い…。
ただ、4回以上の購入で「シルバー会員」になることができ、ポイントを貯めることもできるようです。
jPスタイル「和の究み」のドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
日清ペットフードが販売しているjPスタイル「和の究み」では、さまざまな種類のドッグフードが展開されています。
年齢・粒サイズ別
愛犬年齢や、食べやすいサイズに合わせて選ぶことができます。
商品名 | 特徴 |
---|---|
超小粒 |
|
小粒 |
|
大粒 |
|
お悩み別
ワンちゃんに多い悩みに対し、配慮されたドッグフードです。
商品名 | 特徴 |
---|---|
スリムな体型の維持サポート |
|
皮膚・被毛の健康維持サポート |
|
JPスタイルゴールドシリーズ
通常のjPスタイル「和の究み」より、少しグレードのアップしたドッグフードです。
コエンザイムQ10やマルチビタミンが配合されています。
商品名 | 特徴 |
---|---|
小粒 |
|
これらのドライフードの他に、レトルトタイプのフードや、歯磨きガム、離乳食なども取り扱っています。
jPスタイル「和の究み」のよくある質問
jPスタイル「和の究み」を食べない場合、何か対処法はありますか?
ドッグフード以外にも取り扱っている商品はありますか?
jPスタイル「和の究み」の基本情報
jPスタイル「和の究み」の基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 全犬種・全年齢 |
内容量 | 800g、2.1kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
800g 759円 2.1kg 1,547円 ※楽天市場参考 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。また、虫が入らないように、しっかり密封してください。 |
販売会社 | 日清ペットフード株式会社 |
公式サイト | https://www.nisshin-pet.co.jp/ |
jPスタイル「和の究み」 まとめ
いかがでしたでしょうか?
- 食物繊維の豊富な穀物が主原料
- 腸内フローラを整える成分配合
- 皮膚や被毛の健康維持に役立つ
jPスタイル「和の究み」には、上記のような特徴があります。
「便の調子がよくなった」「食いつきがいい」といった嬉しい口コミもあるので、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
あなたの大切なワンちゃんにとって、ぴったりのドッグフードが見つかることを願っています☆
その他目的別のランキング記事はこちら
通販サイトで購入できるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

安全性を重視したドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

国産無添加のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

グレインフリーのドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

オーガニックのドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

毛並み改善効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/%E6%AF%9B%E4%B8%A6%E3%81%BF%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B9%E3%81%B8%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99/
ダイエット効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

ドライフードのおすすめドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/drytype_dogfood_osusume/
ウェットフードのおすすめドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

犬の便秘予防に効果があるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

アレルギー対策にピッタリなドッグフードをお探しの方は
↓↓↓
https://inunavi.jp/inu_allergy_dogfood_osusume/
涙やけ用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

皮膚病に効果のあるドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

口臭トラブルの解消にぴったりなドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

子犬におすすめ用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

シニア犬用のドッグフードをお探しの方は
↓↓↓

いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
アヤメさん
¥毛並みが自慢の愛犬の毛がパッサパサになった!ムカつく!
アレルギー対策のために様々なドッグフードを食べさせるようにしていますが、最悪なドッグフードに出会ったので書き込みます。 私の愛犬は毛並みがツルンツルンなのが自慢で実際にショーにも出たこともあります。ドッグフードにはとてもこだわっていますが、たまたま愛犬家さんの間でコスパが良いと評判の良かったjPスタイル「和の究み」を与えたことがきっかけで自慢の毛がパッサパサになってしまいました(怒) どんなドッグフードを食べてもこんな最悪なことになったことは無かったのでとても焦りましたが、実際にまたオーガニックのドッグフードに戻したところ、またツルンツルンの毛並みに戻りました。 コスパが良いと謳って成分の悪い、悪祖なドッグフードを売っているドッグフード会社が本当に許せません。安いドッグフード全てが悪いとも思いませんが、価格と成分は見合っているのかもしれません…。絶対にオススメできません!!
amiさん
お安いドッグフードですが!残念ながらアレルギーが悪化しちゃいました
好き嫌いの激しい子で、何か目先の変わったドッグフードはないかな、と探していたところこちらのフードが目に留まりました。おなかの調子を整えてくれる腸内フローラにも着目しているという点に、とても惹かれて購入を決めました。最初は機嫌よく食べてくれたのですが、だんだん飽きてしまったというのも正直な感想です。 それでも、まあ!お安いしどこにでも売っているということでしばらく続けてみたんです。そうすると、アレルギー性皮膚炎が少しだけ酷くなってしまい、即刻、食べさせるのを止めてしまいました。ずっと食べ続けるドッグフードとしては、先々心配かなと思いリピートは断念しました。一部の口コミで、毛並みが良くなるというのを見ていたので、かなり期待大でしたが。。。うちの子には合わなかったみたいです。やっぱり配合されている添加物などに、反応しちゃったのかもしれません。
カンナさん
旅行好きの飼い主さん必見!小分けパックになっているので使いやすくて便利♪
旅行好きのわたしは、月に数回愛犬と車で旅行しに行ったり、夏はキャンプに連れてったりします。そんな時に便利なのがjpスタイル和の究みのドッグフードで、もう3年くらい愛用しているお気に入りのドッグフードです。 まず、袋が小分けになっていてジップ式になっているので、旅行の時にわざわざジップロックに移し替えたりしなくて済むのでかなり楽ちん♪信号待ちの時には片手であげられるし、ジップロックになっているのでフードが劣化する心配もありません。 あと、旅行中は犬も環境の変化でお腹の調子が悪くなることが多いんだけど、なぜかこのドッグフードにしてから旅行先でも快調そう!何でなのかな〜と思ったら、お腹の調子を整えてくれる腸内フローラの成分を配合してるんだって!本当最高♡ これからも一緒にたくさん思い出を作るためにも、このドッグフードはかかせない存在になりそうです。
もすさん
特に良い点が1つもない微妙なドッグフードでした…残念。
食品メーカーから出ているドッグフードなので信用していましたが、全体的に微妙なフードでした。 まず添加物が入っているので、食いつきは良いのですが、食べたあと必ず胃もたれ?しているのか少し吐き出してしまいました。犬が吐くこと自体はそれほど問題では無いので気にしていませんでしたが、毎回少量でも吐いていたので気になってメーカーに問い合わせみることに。 すると、対応は悪くは無かったのですが明確な答えもくれず、なんとなくなぁなぁにされてしまったような印象を受けました。 便の調子も、下痢をしたわけでも便秘になった訳でもありませんが、ゆるめのうんちを毎回するので、不安要素が多くなってきたのでフード自体を中止しました。 コスパも悪くないし、食いつきも悪くないけど、特に良いといえる点が1つもないのでこの評価にさせてもらいます。