











ユーカヌバ の基本情報
カテゴリー | ドライフード>総合栄養食 |
---|---|
製造地 | オランダ |
サイズ展開 | 800g / 2.7㎏ / 7.5㎏ |
特徴 |
|
ライフステージ |
#成犬
|
シリーズ |
獣医師からの評価

獣医師 藤井 ちひろ
ポリリン酸ナトリウム配合のため歯を丈夫に健康を気にしたい飼い主におすすめできます。繊維質の表記がわかりづらいですが、可溶性不溶性双方が含まれていれば高評価です。カロリーは高めなので与えすぎに注意しましょう。
ユーカヌバ の口コミ
編集部でユーカヌバ の食いつきを検証!
この章では、ユーカヌバの食いつきを実際にわんちゃんに与えて検証しました!
飼い主さんから評価なども頂いているので、ぜひ参考にしてください。
検証わんこ メル
犬種(年齢) マルプー / 5歳
食いつき度 4.0点
初めてあげたときはあまり食いつかなかったのですが、一度味を覚えてから2回目以降は食いつきがよくなりました。
ユーカヌバ の1ヶ月あたりの値段
下記のフォームに、「小数点第一位(例:5.0kg)までの体重」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択頂くと、ユーカヌバの1ヵ月にかかる値段が自動で算出されます。
ユーカヌバ の原材料を徹底分析!安全性や特徴は?
原材料一覧
特徴的な原材料
Goodな原材料
フラクトオリゴ糖
"お腹の健康にアプローチ"
フラクトオリゴ糖は腸内で善玉菌の餌となり腸内環境整えます。便秘の改善や下痢の予防に効果的です。
魚油
"オイルの力で体のすみずみまで栄養を!"
オメガ3脂肪酸は血流を良くして体内の隅々まで栄養素をしっかり運ぶ手助けをします。毛艶や肌トラブルに効果的です。
加水分解タンパク(鶏、七面鳥)
"旨み凝縮で肉の美味しさアップ"
鶏と七面鳥を分解してアミノ酸をつくり、美味しさをプラスしています。食いつきが気になるわんちゃんにおすすめです。
また何由来のタンパク質を加水分解しているのかをしっかり明記しているので品質に安心感があります。
Badな原材料
とうもろこし
"とうもろこしは消化がしにくいことも。穀物アレルギーを気にするなら注意"
とうもろこしはタンパク質や炭水化物を補うためにフードに配合されますが、食物アレルギーを起こしやすい原材料のため、穀物アレルギーのあるわんちゃんにはあまりおすすめできません。
ユーカヌバ の成分を分析!安全性や特徴は?
成分一覧
成分名 | 値 |
---|---|
たんぱく質 | 26%以上 (高い) |
脂質 | 16%以上 (高い) |
繊維 | 2.6%以下 (低め) |
水分 | 9%以上 (ドライ) |
灰分 | - |
オメガ3/6 | -/- |
カロリー | 405kcal (高い) |
成分の特徴
食いつきには期待できる!しかし、体重管理に注意
・脂肪が一般的なドライフードの中で「高め〜高い」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「高め〜高い」
脂質が多いと一般的に嗜好性が増すため、食いつきの良さに期待できますが、同時にカロリーも高くなってしまいます。
運動不足や消費カロリーを上回るカロリー摂取は肥満の原因にもなるため与えすぎには注意しましょう。
また、脂質は消化に時間がかかるため、お腹のトラブルが多いこには少量ずつ試してみることをおすすめします。
痩せ気味のわんちゃんやドッグスポーツを頻繁するわんちゃんにおすすめ
・タンパク質が一般的なドライフードの中で「高め〜高い」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「高め〜高い」
高タンパク・高カロリーの場合、すこしの量でたくさんの栄養を取れるというメリットがありますが、運動不足や消費カロリーよりも多く与え続けると肥満になる可能性があります。
ドッグスポーツを頻繁に行うわんちゃんや痩せ気味のわんちゃんにはおすすめです。
お腹トラブルが多い子には不向き!や特定の病気の子にはおすすめ
・繊維質が一般的なドライフードの中で「低め〜低い」
繊維質には、腸内環境を改善したり消化のスピードを緩やかにしたり、便通を刺激し便を固めるというメリットがありますが、このフードの繊維質は低いためこのようなメリットが失われます。
しかし、便の量を減らしたい病気(会陰ヘルニア、脱腸、巨大結腸症)の子にとっては、繊維質(食物繊維)が少ない→消化できないものが少ない→便の量が減るので向いていると言えます。
健康的な皮膚や被毛の維持に必要な必須脂肪酸のバランスに配慮している
・オメガ3とオメガ6が「配合されている」もしくはオメガ3の割合がオメガ6よりも「少なめ」
皮膚や被毛の健康維持に必要とされている必須脂肪酸のオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸がどちらも配合されているため、愛犬の免疫力を高め、美しく健康的な皮膚や被毛に配慮しているフードといえます。
アレルギーになりやすい原材料は?
ユーカヌバに含まれるアレルギーを発症する可能性のある原材料(アレルゲン)の一覧です。
茶色く色がついているものが配合されているアレルゲンになるので、該当するアレルギーを持っている場合は避けるようにしてください。
主なアレルゲン一覧










ユーカヌバ を販売するロイヤルカナン ジャポン合同会社の取り組み
動物病院で療法食として処方されることもあるロイヤルカナン。高いシェア率を誇る人気のフードを産み出すロイヤルカナンの取り組みは以下の通りです。
①2つのペットセンターで研究
…アメリカに2箇所犬舎を設立し、獣医師やブリーダーなどが犬や猫を常に観察・研究している
②幅広い協力関係
…グループ会社であるマースジャパンの研究所・ウォルサム研究所や多くの獣医師・ブリーダー・専門家と密に連携している。
③原材料の安全と品質
…食材を厳選し検査・分析。基準に達したものだけを使用。
④製造
…最先端の技術、食品安全管理システムなど安全に関する多くのプログラムを採用。
ロイヤルカナンの工場は世界各地にありますが、どこも同一基準で運営されています。また2017年からはユーカヌバもロイヤルカナンジャポンのブランドとなりました。
シリーズ情報
ユーカヌバは、大きく分けると3つのシリーズで、全16種類のドッグフードが販売されています。
ユーカヌバの3つのシリーズの特徴
・ユーカヌバ(パピー、アダルト、シニア):年齢、体の大きさに合わせて、必要な栄養素を配合しそれぞれの健康をサポートするフード
・フィットボディ:筋肉質で引き締まった身体と健康な関節の維持をサポートするフード
・プレミアムスポーツ:アスリート犬の高いパフォーマンスを支える栄養要求をサポートするフード
全フード一覧
ユーカヌバ に関するQ&A

ユーカヌバの給餌量は?
ユーカヌバの給餌量は、わんちゃんの体重やライフステージによって異なりますが、2kgの成犬で約51gです。愛犬にあった給餌量の計算方法は別記事「ドッグフードの正しい与え方」をご覧ください。
ユーカヌバの賞味期限と保存方法は?
開封後、酸化を防ぐために密閉し冷暗所で保管し、2週間程度で使い切るようにしましょう。開封前であれば半年〜1年程度保存が可能です。
ユーカヌバは涙やけや下痢に効果がある?
ユーカヌバは、タンパク質量が高く抗酸化作用のある食材を多く含むため涙やけの予防に効果的です。しかし、犬の下痢を予防する繊維質量などは一般的ドッグフードと同程度のため、特に下痢の予防に効果的とは言えません。また、涙やけや下痢は水分不足やアレルギーなど別要因の場合も多いので、食事以外のケアにも注意しましょう。
ユーカヌバの販売場所は?
一部のペットショップやトリミングサロン、各種ネット通販で販売されています。→店舗情報はこちら
お試しサンプルはある?
ユーカヌバのお試しサンプルは、現在、用意されていません。
ユーカヌバ の口コミ一覧
-
ちいこさん
(ビーグル / 7歳)有名なフードだから安心して購入!それでも安全性に不安を感じて途中でリタイヤ
- 評価
2.0ユーカヌバと言えばブリーダーさんも薦めるような有名なフードですよね。我が家もその流れで生後2か月以降からずっとユーカヌバを食べさせていました。5カ月の頃から皮膚に赤みを帯びるようになり、獣医さんからは何かのアレルギーの可能性、と指摘されました。もしかすると食べているドッグフードが原因かも?と思い成分を見ました。そして、ほんの少し、うんちの様子が緩鵜なったのも気になりました。消化がうまく行われなかったのかもしれません。 すると小麦が、入っていたのでアレルギーの原因の一部になったかも!と思いすぐに食べるのを控えました。はっきりとはわかりませんが、グレインフリーのドッグフードに比べるとどうしても値段帯的にもお安いので、仕方がないのかもしれません。これからはドッグフードの中身をよく吟味してから購入を考えようと思いました。
-
匿名希望さん
(ボストンテリア / 0歳(6ヶ月〜12ヶ月))ヌカーバの評判が良いので信用して購入したら痛い目に合いました…。
- 評価
2.0愛犬家さんの間でヌカーバの評判がとても良いので購入しましたが、口コミを信用して購入するのは危険ですね…。 1ヶ月目は大丈夫だったのですが、2ヶ月目を超えて涙やけや皮膚病など、皮膚に異常が見られるようになり念の為、病院に行くと穀物アレルギーになっていました…。 なぜすぐに症状が出なかったのか?と聞くと、すぐに反応がでるワンちゃんもいれば、毎日の食事の積み重ねで体調を崩すワンちゃんもいると言われました。うちのコは後者だったようです。 どんなにブリーダーさんが良いとか、獣医さんがおすすめとか口コミが良くても愛犬に合うとは限らないのだな〜と痛感しました…。詳しく成分を確認してみるとやはり、小麦やトウモロコシ、米、大麦などたくさんの穀物が想像以上に入っていました。もっとしっかり成分と愛犬の調子を確認してからドッグフードを決めていきたいです。
-
ちーさん
(ラブラドール / 7歳)便秘も解消!ラブラドール専用ドッグフードを探している方におすすめ!
- 評価
5.0チワワ用やダックスフンド用とかはよくありますが、ラブラドール用というドッグフードは今まで見たことが無かったので、ユーカヌバからラブラドール用のドッグフードが出た時からずっと愛用しています。 それまでは大型犬用のドッグフードを食べさせていたのですが、なかなかうんちが出にくく1日に何度もお散歩をした時もありました。しかし、ユーカヌバに変えてからはお散歩ごとにしっかりと質の良いうんちを出してくれるようになり便秘が解消しました゚\(^o^)/ あと生まれつき毛が少しパサついている方だったのですが、体毛や皮膚のサポートに有効な「魚油」が配合されているお陰で毛に艶がでるようになり、年齢よりも若く見られることが多くなりました。 1日でも長く一緒にいられるために、これからもユーカヌバのラブラドール用のドッグフードを愛用し続けます。ラブラドールを飼っている皆さん全員におすすめしたい良いドッグフードです。
-
友希那さん
(マルチーズ / 3歳)全体的に普通すぎて特に継続したい理由もないし微妙なドッグフードでした(^_^;)
- 評価
3.0ヌーカヌバはヒューマングレードのお肉を使っているので、比較的安心して与えられるフードかなと思いネットで購入しました。 ただ、食いつきがかなり悪くて、ふやかすと変なニオイがするので結局、半分ほど消費した当たりで近所のノラネコのご飯にしてしまいました。 うちのコは穀物アレルギーでは無いので気になりませんでしたが、穀物もしっかり入っているのでアレルギーのあるワンちゃんは絶対に買わないでください。 あと、今回はネットで購入しましたが、Amazonや楽天では在庫があったり無かったりするので、もし供給が安定しないフードを選ぶと大変な思いをする可能性があるので気を付けてくださいね。 絶対にユーカヌバじゃなくちゃダメ!っていうほど良くも無いし、絶対に辞める!!というほど悪くもないのですが、全体的に微妙〜なフードでした。
ちいこさん
有名なフードだから安心して購入!それでも安全性に不安を感じて途中でリタイヤ
ユーカヌバと言えばブリーダーさんも薦めるような有名なフードですよね。我が家もその流れで生後2か月以降からずっとユーカヌバを食べさせていました。5カ月の頃から皮膚に赤みを帯びるようになり、獣医さんからは何かのアレルギーの可能性、と指摘されました。もしかすると食べているドッグフードが原因かも?と思い成分を見ました。そして、ほんの少し、うんちの様子が緩鵜なったのも気になりました。消化がうまく行われなかったのかもしれません。 すると小麦が、入っていたのでアレルギーの原因の一部になったかも!と思いすぐに食べるのを控えました。はっきりとはわかりませんが、グレインフリーのドッグフードに比べるとどうしても値段帯的にもお安いので、仕方がないのかもしれません。これからはドッグフードの中身をよく吟味してから購入を考えようと思いました。
匿名希望さん
ヌカーバの評判が良いので信用して購入したら痛い目に合いました…。
愛犬家さんの間でヌカーバの評判がとても良いので購入しましたが、口コミを信用して購入するのは危険ですね…。 1ヶ月目は大丈夫だったのですが、2ヶ月目を超えて涙やけや皮膚病など、皮膚に異常が見られるようになり念の為、病院に行くと穀物アレルギーになっていました…。 なぜすぐに症状が出なかったのか?と聞くと、すぐに反応がでるワンちゃんもいれば、毎日の食事の積み重ねで体調を崩すワンちゃんもいると言われました。うちのコは後者だったようです。 どんなにブリーダーさんが良いとか、獣医さんがおすすめとか口コミが良くても愛犬に合うとは限らないのだな〜と痛感しました…。詳しく成分を確認してみるとやはり、小麦やトウモロコシ、米、大麦などたくさんの穀物が想像以上に入っていました。もっとしっかり成分と愛犬の調子を確認してからドッグフードを決めていきたいです。
ちーさん
便秘も解消!ラブラドール専用ドッグフードを探している方におすすめ!
チワワ用やダックスフンド用とかはよくありますが、ラブラドール用というドッグフードは今まで見たことが無かったので、ユーカヌバからラブラドール用のドッグフードが出た時からずっと愛用しています。 それまでは大型犬用のドッグフードを食べさせていたのですが、なかなかうんちが出にくく1日に何度もお散歩をした時もありました。しかし、ユーカヌバに変えてからはお散歩ごとにしっかりと質の良いうんちを出してくれるようになり便秘が解消しました゚\(^o^)/ あと生まれつき毛が少しパサついている方だったのですが、体毛や皮膚のサポートに有効な「魚油」が配合されているお陰で毛に艶がでるようになり、年齢よりも若く見られることが多くなりました。 1日でも長く一緒にいられるために、これからもユーカヌバのラブラドール用のドッグフードを愛用し続けます。ラブラドールを飼っている皆さん全員におすすめしたい良いドッグフードです。