ドッグフードを与えた時、ワンちゃんが体を痒がるようなそぶりを見せたことはありませんか?
こうした症状が出るのは、与えているドッグフードの中にアレルギー原料が含まれているせいです。
そのままにしておくと、重大な病気などに発展してしまうかもしれません・・・
こんな時は、ドッグフードの買い替えを行うのがベストです!
アレルギーでお悩みの人には、このオネストキッチンがオススメですよ。
このドッグフードはアレルギー原料を一切使っていない、犬用の栄養補助食品なんです。
最近では、いろんな人がこのオネストキッチンを愛用しています(^^♪
ここからは、オネストキッチンの口コミや評判、安全性についてご紹介します。
内容をチェックしておけば、今後も愛しのワンちゃんと一緒に楽しい生活を満喫することができますよ~!
オネストキッチンの総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
犬の体臭&フンの臭い対策 |
|
犬の毛並み対策 |
|
対応ライフステージ | 子犬・成犬・老犬 |
総合ランク | B |
総合点数 | 88点 |
価格が高いところは気になりますが、手作り食や栄養バランスなどにこだわってドッグフードを選んでいる方にもおすすめのドッグフードです。
↓押すと下までスクロールします
目次
オネストキッチンの原材料・安全性を調べてみました
オネストキッチンの原材料
まずはオネストキッチンの原材料と成分について調べてみましょう!
原材料一覧
成分一覧
オネストキッチンの原材料・品質について
スイートポテト
スイートポテトとはサツマイモのことで、イモ類の中でも食物繊維、ビタミンC、カリウムなどを豊富に含んだ食材です。
また、白米よりも低カロリーで低GI値食品でもあるので、血糖値の上昇も緩やかに抑えてくれます。
ガーリック
ガーリックは、ワンちゃんにとっては玉ねぎと同様に危険な食材であるという研究結果が出ています。
どのくらいの量から危険であるのかの基準量が解明されていないため、できるだけワンちゃんに与えるのは控えた方がいいでしょう。
ガーリックをこれまで避けてきたのであれば、ガーリックが使用されていないプレファレンスタイプがおすすめです。
危険度の高い成分も入っていないので、安全性はかなり高いです。
食欲が低下していたり、消化機能が低下しているワンちゃんにもオススメですよ~♪
オネストキッチンのコスパについて
オネストキッチンの販売価格は、1.81kgで11,340円となっています。
体重4.5kg以下のワンちゃんに与えると考えた場合、約32日間使うことが可能です。
- 1日あたりの費用:354円
- 1ヵ月ごとにかかる費用:10,620円
- ドッグフード1ヵ月分の費用平均:4,500円
比較してみた結果、オネストキッチンはコスパがかなり悪いです・・・
グレインフリー・無添加で、なおかつヒューマングレードの原材料を使っているからでしょうね。
高品質で安全性が高い分、この値段は仕方ないと言えます。
オネストキッチンでフンの臭いや体臭が改善される?
毎日食べさせていれば、フンの臭いや体臭を改善することができます!
オネストキッチンで毛並みが良くなる?
しかしオネストキッチンは、肉類や野菜に含まれるタンパク質をほとんど配合していません。
そのため毛並みを美しくするには、フードの中に魚や肉を混ぜる必要があります。
オネストキッチンだけ食べさせても毛並みは良くならないので、気をつけてくださいね!
オネストキッチンはアレルギー持ちの犬に与えても大丈夫?
そのためどんなワンちゃんが食べても、アレルギー反応や痒みなどの症状が出ることはありません!
「どんなドッグフードを使ってもアレルギーが出てしまう・・・」と悩んでいる人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
オネストキッチンはこんなワンちゃんにオススメ!
オネストキッチンは
- お腹が弱いワンちゃん
- 手作り食が好きなワンちゃん
- フンや体臭などの臭いケアをしたいワンちゃん
- 総合栄養食を探しているワンちゃん
こういった悩みを持つワンちゃんにオススメなドッグフードです!
上記にひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度オネストキッチンを試してみてくださいね(´艸`*)
オネストキッチンの悪い口コミ・評判
オネストキッチンの良い口コミ・評判
オネストキッチンの口コミや評判・まとめ

オネストキッチンの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
ネット上で検索してみたところ、オネストキッチンはAmazonで販売されていました。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 | - |
4.54kg |
取り扱いなし |
送料 | - | 2,000円以上無料 | 店舗により異なる |
※価格は税抜き価格です(2019年9月26日現在)
公式サイトを探してみたのですが、公式サイト(日本語版)はないようです・・・
2019年9月26日現在調べでは取り扱いもAmazonのみとなっているようです。購入はAmazonになりますね(^o^)
オネストキッチンのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
オネストキッチンは全部で4種類のラインナップとなっています。
ここでは他のドッグフードについて紹介しますね。
商品名 | 特徴 |
---|---|
プレファレンス | 魚や肉などの動物性タンパク質を加えて作るタイプのフード。 グレインフリーが特徴。 |
カインドリー | 魚や肉などの動物性タンパク質を加えて作るタイプのフード。 主原料には野菜やナッツ類を使用。 |
ヘイル | 魚や肉などの動物性タンパク質を加えて作るタイプのフード。 野菜やフルーツに加え、チアシードやキヌアなどのスーパーフードが入っているのが特徴。 |
オネストキッチンのよくある質問
オネストキッチンにはお試し用のサンプルってありますか?
オネストキッチンは水を加えてからどのぐらい待てばいいですか?
オネストキッチンの基本情報
オネストキッチンの基本情報
ドッグフードの種類 | 手作り食 |
対応犬種 | 全年齢対応 |
内容量 | 1.81g、4.54kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
1.81kg 11,340円 4.54kg 22,680円 |
原産国 | アメリカ |
保存方法 | 直射日光のあたらない冷暗所に保管してください。開封後はなるべく早めに使用するようにしてください。 |
オネストキッチン・まとめ
調べてみた結果、オネストキッチンはヒューマングレードの原材料だけを使用していたことが分かりました。
栄養価も高くて添加物なども入っていないので、安全性は完璧です♡
ただ他のドッグフードに比べて価格が高いので、食べさせる時は使い過ぎに注意しなければいけませんね・・・
私的には週に1~2回ずつ、普段のご飯に混ぜてあげるのがオススメです。
ワンちゃんには良質なドッグフードしか与えたくないという人は、ぜひ一度試してみてくださいね!
いぬなび編集部が選ぶおすすめドッグフード!
素材に徹底的にこだわるなら…モグワン
編集部のおすすめポイント
☆小型犬やシニア犬でも食べやすい小粒タイプ
無添加と食いつきを求めるなら…ブッチ
編集部おすすめポイント
☆保存料が無添加なので安心
☆水分量が多いので、内臓の負担が少ない
グレインフリーにこだわるなら…カナガン
編集部おすすめポイント
☆高品質なのにコスパがいい
☆小型犬もシニア犬も食べやすい小粒タイプ
コスパにこだわるなら…ピュリナワン
編集部おすすめポイント
☆コーヒーで有名なネスレ販売なので安心
☆ほぐし粒で食べやすく、歯に良い!
なつさん
愛犬のしつけにお役立ち!おやつやトッピング用として使うと◎。
オネストキッチンは高級すぎるので、うちではおやつやトッピングとして使っています。 お陰で、どんなに食いつきの悪いドライフードでもオネストキッチンを混ぜると途端に食いつきが良くなるので、毎回、オネストキッチンの凄さを感じています(笑)。 また、オネストキッチン欲しさで、愛犬がしっかりと言うことを聞くようになり、しつけがとても楽になり、ドッグランで遊ばせている時も「ラッキー!おやつだよ〜」というと、100%戻ってきてくれるようになりました。 コスパこそ難点ですが、おやつやトッピングとして使う分にはかなりコスパも良いですし、添加物が入ったおやつを与えるくらいなら、グレインフリーで無添加、なおかつヒューマングレードの原材料のオネストキッチンを与えるほうが愛犬の健康のためにも良いと思います。 コスパが気になる方は是非、わたしの与え方をマネしてみてください♪超おすすめです。
YUIさん
6ヶ月継続で体臭が0に!栄養バランスが良いドッグフードです
パピーの時期が過ぎたころから、なんとなく体臭が気になるようになりました。 お散歩後にはきちんと足も洗ったり、週に2度はシャンプーもしているのですが、それでもなんとなく臭うので獣医さんに相談すると、もちろん個体差もあるけど、ドッグフードが合ってないのかもしれないから変えてみたら?とアドバイスしてもらいました。 どんなドッグフードが良いのかと悩んでたところ、私と同じ体臭で悩んでいた方の口コミを見て、オネストキッチンに決めました。 愛犬は警戒心の強い犬なので、食いつきも心配していましたが、食いつきは難なくクリア。効果出るまでには時間がかかると思い、あまり期待していなかったのですが、始めてから1ヶ月後…なんとなく愛犬の体臭が少しだけ改善したような気がして、夫に嗅いでもらうと「ん?!あんまり臭くない!」と言われました! やはりドッグフードが合っていなかったようで、それら2ヶ月…3ヶ月…と続けていくうちにどんどん無臭になっていきました。 体臭に悩んでる方、本当にオネストキッチンおすすめです!!
匿名希望さん
飼い主のことも犬のことも何も考えてないドッグフード
よく読んでなかったのも悪いんだろうけど、いちいち水で戻して5分とか待つのとか面倒くさいし続けらんない。正直、手間がかかる割に良いドッグフードって訳でもないし、成分表をみても「?!」って思う成分とか入っているし、なんか飼い主のことも犬のことも考えてない低能ドッグフードだと思う。 特に何の説明もなくガーリックを成分に記載するあたりも信用できないし、1.81kgで11,340円、4.54kgで22,680円という価格設定も。 ここまで色んな面で不愉快に感じたドッグフードは正直初めてだし日本語の公式サイトもないのでどこで対応してもらえば良いのか解らないのも不誠実すぎると思う。 これから購入しようとする飼い主さんが嫌な目に合わないように口コミしておきます。こういう低能ドッグフードや会社どんどん無くなって欲しいですね。